学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.26
XML
カテゴリ: お出掛け
22日国語、生物、地理のテスト。

23日英語、理科のテスト。

24日数学、世界史のテスト。

うゎー、今週中間テストだったんですけど;

ってか、だいたいの高校がこの時期に中間テストだよね??

先週も頑張ったけど今週も頑張ったな自分!!!

えーとテスト報告しときやすf^□^)

一日目の三教科は暗記物だったからテスト直前までがテスト勉強だった。

国語は漢字の書き取り全部書けたし、教科書の文を3回くらい音読したから



生物はまあまぁかな??記号問題がほとんどなかったし;

8割5分くらいが穴埋め問題じゃん!!orz

だから分からないとこは空欄だともったいないのでそれらしーぃような言葉を埋めといたw

地理はちょっと悔いがあった。

国家と認める要素に領域以外の2つの要素を答える問題を何を思ったのか、

『領空』『領地』って書いちゃった。正解は『国民』と『主権』だべさ。

あぁ、これがなかったら満点になったんじゃね?と思った。

二日目は時間との勝負だったなぁ~

英語の問題でよく『下線部cは何を指しているか答えよ』とかあるじゃん?

あれって指定された下線部を文章から探すのが大変なんよ!!

つまり探すのに時間がかかるって事です(T□T)



あと下線部問題で大文字のCと小文字のcを見間違えることたまぁーにある;

だから見直しできないまま終了しちゃうから一発勝負だぁ――

二時間目の理科は生物とは逆に記号問題がめっちゃ多いww

そのかわりに得点と取らせないよう問題数めっちゃ多いww

けど、今回頑張ってる俺なんでこの理科のテストは高得点が期待されますね♪



世界史は外国の人物を覚えなきゃなんないからキツイ。

もう無駄に長いカタカナの人物名は教科書に載せなくてもいいよ。

あと地名とかで『○○ダ』なのか普通に『○○タ』なのかど忘れしてピンチになること多シ!

多分、この世界史の平均は低いよきっと。

あぁ、何度も書き込んでるけどテスト頑張ったぁぁゼ。


―次の日お話。


テストが終わって金曜に遠足ということで東京にGO!(雨天)

最初羽田空港で出席を確認した後、班に分かれて自由行動開始!

ちなみに朝9時20分までに行かないといかんのに9時20分に出席。ギリギリセーフw

さらに遅刻寸前のこのモノレールに気になってる子が乗ってたのに驚き!

けど、遅刻寸前だったんで走ってて話せなかったorz

えーと、東京モノレールで浜松町に戻り、緑の窓口で東京フリーキップを購入!

730円で東京のJR乗り放題!友達、このお得な券を初めて知って驚いてた。

多分、2学年で東京フリーキップを買ったの俺の班5人だけかもしんないw

なんだかんだで上野駅に到着。上野科学博物館出入り口で写真を撮った。

画像 011.jpg

大きなクジラの前でハイポーズ☆・・・おぃ!ポーズしろ!

クジラでかすぎてカメラに収まりきれなかったorz

ちなみに俺が写真を撮ってたんで俺は映ってない。。(T□T)。。

その後、アメ横で食事。1050円でお寿司食べ放題!!

友達hがサーモンが好きだからってサーモンばかり頼んでるし;

画像 010.jpg

あとどんどん注文するなかで、性格がおとなしい友達yがなかなか伝票を出さなかったから、

「おぃ!早く注文してよ~」って他の友達に言われたから

「いや、この店員さんに伝票を出すタイミングを計ってるんよ!」とかいって出さない。

そんでこっち方に店員が来たときタイミングよく伝票を出そうとしたら、

店員、隣の席の人に呼び止められて友達、伝票をタイミングよく出せなかったwwww

これを班みんなで見てたから爆笑だったしwww

つーか、この店に1時間も居てサーモンばっかり食ってたから

サーモン品切れになっちゃったwww

その後、飯を食ってからはチェックポイントの新宿都庁に行き、余った時間は

椅子と机があるコンビニで飲み物を買い30分くらいコンビニの中でくつろいでたら

店員に「掃除するからどいてください」って言われた。

「はぁ?客がいなくなってから掃除すりゃいいだろ!

 わざわざお客様をどかしてまで掃除しないだろ??」とは言いませんでしたけど

ちゃんとどきましたからね。

そんでまた上野に戻り西郷さん像前でチェックポイントして授業終了ー。

その後友達を秋葉原にGO~~!!

ゲームセンターで中学のときの友達に会った。

(このブログを知ってる俺と同じ中学の友達限定で誰か知りたい人はメールして。)

帰りの1930時ごろ改札口で友達s、おっさんに新聞紙でかばんを叩かれてた。

なぜ叩かれたかは謎



こんな一週間ですした。来週はテスト返しだぁ~楽しみ~

バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 02:59:00
コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: