学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.23
XML
カテゴリ: 学校
こんにちは。暑いです(^o^A)

今週からテスト週間に入りました。

月曜日と木曜日、金曜日に試験をやったー。金曜日の商品学2は単位を落としそう;

あと、就職活動のセミナーを受けました。 就活に対しての意識診断?を受けた。


試験勉強は力が入らないなぁ。

高校生のときは平気で朝4時まで勉強していたけど、今は深夜2時くらいで勉強終わりw

高校生の時→「まだ2時か。あと少しだけ勉強を頑張ろう。」

大学生の今→「もう2時か。もう寝なきゃ!」

・・そんな感じです。 電車の中で勉強しよう精神は駄目ですね。頭に入っていかない。




あと、今週は何をやったっけ?

部活の会計のお仕事で、会計監査に通信費(切手購入)の申請をやった。

申請用紙は会計監査質で書かなければならない、判子はシャチハタじゃダメ、

今週中に買った切手を持って来いとかで一週間に4回も会計監査室へ行った。

委員の仕事要領が悪いのが原因。

つか、驚くことに会計監査委員は、みんな部活動しているのに

「テスト週間だから、もう夏休み明けまで仕事しません」だからね。ナメてる。

部活といえば、部室を施錠するダイヤル式の鍵を購入した。経費で落とすよー。

今回で四代目の鍵ですw

一代目は小さい鍵で交換。

二代目は大きなダイヤル式だったけど、無くす。



そして今の四代目になったわけです。 買うの疲れた。 そんな一週間。おわり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.03 01:10:39
コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: