自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.08.25
XML
48.君の明日が輝くように

《解説》
物語の最後に世界一の闘牛士を目指した青年が交通事故で死ぬ間際
にある少女に対して告げられた言葉である。

多分この言葉の後には、「祈っているよ」という言葉が続いたので
あろうが、青年はこの言葉しか口にできなかった。そのとき、この
少女は、次の目的地、ギリシアへの船旅の途中であったが、かすか
にこの青年の言葉を船上で聞いたようである。

この物語の内容を知らないと、完全にはこの意味が理解できないか

望や期待が込められている言葉であることは十分理解できると思
う。

他人の将来や未来に対しこういう言葉がかけられる人間になりたい
ものである。自分もそうであるが、一般的に、人は自分の価値を地
位や肩書によって判断してしまいがちである。確かに、地位や肩書
がある人は、それなりの努力をしたはずである。そのことは認めら
れてしかるべきであると思う。

ただ、人として1番重要なのは、「今、その人が他人のために何が
できるか」ということではないだろうか。誰でも自分のことがいち
ばん大事なのだが、他人のためにも何かできる人間になりたいもの
である。少なくとも、「人類の未来が輝くように」と祈れるように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.25 12:12:43
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: