レシピ・ノート

レシピ・ノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

三連休~(^^♪ New! コーデ0117さん

今年の沢庵第一弾を… New! ミソジXさん

日刊ダイエット情報局 ぱふちゃぐさん
りんりんはうす ☆りんりん☆彡さん
★ミチくサヤ★ moetankuさん
=life= そらりす☆彡さん
Mercato Salice *grappy*さん
お気楽な のっぽに… maammayuさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
2005.01.04
XML
私が愛用している食材の一つにドライトマトがあります。セミ・ドライトマトなるものが家庭で作れると聞いたのですが「私はもう買ってあるからそれを水で戻して使えば作るまでもない」と思っていました。

シチリア産チェリードライトマト(袋入り)50g
既に愛用中のドライトマト

ところが、あるレストランでパスタにセミ・ドライトマトが入っていて、そのおいしさにハマりました。

レシピを調べると、「買うと高いから作りました」と書いてあることも多いのですが、ドライ・トマトとセミ・ドライトマトは味も用途も違う別のもの、というのが私の印象です。
ドライトマトは干ししいたけの感覚で風味を出すものですが、セミ・ドライトマトはそれ自体がおいしい具になります。フレッシュ・トマトとも違うし、「あれ、これなんだろう、おいしーい!」という感じです。


作り方はとても簡単でミニ・トマトを買って半分に割り、切り口を下にしてペーパー・タオルに水を簡単に吸わせた後、オーブンペーパーをしいて切り口を上にして並べ、100度ー120度のオーブン2時間焼くだけです。オリーブオイルににんにく・塩コショウと漬け込んだら、それだけでおつまみになりますし、作っておいてパスタに入れたら、はじめてのおいしさ。ハーブをちょっと摘んで添えたりするとよく合います。

人気blogランキング
いつも長くてすみません。お気に召しましたら、クリックお願いします。



Homeに戻る。 / 他の日記を読む / 楽天市場へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.15 16:36:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: