PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
4月23日の誕生花 ハナミズキ(花水木)
科名:ミズキ科
学名:Cornus florida
英名:Flowering dogwood
花言葉:私の思いを受けて下さい・公平にする・返礼・華やかな恋
原産地:北アメリカ、メキシコ
高さ:5~12m前後
花期:4~5月
花色:淡紅色
おすすめのポイント
5月の記念樹としてシンボルツリーにおすすめします
花が美しい!
やさしい形の葉を持ち、新緑と夏の青葉が爽やか。
花よし、葉よし、実よしと、三拍子そろった花木です。シンボルツリーにはもってこい!洋風・和風問わず庭木として最適です。若木のうちは幹がまっすぐ伸びて円錐形に育ちます。主幹を切り芯を止めたり、成木になると樹冠が横に広がります。北海道などの極寒地でも植えられ、沖縄でも育ちます。暖地でも秋には葉がみごとに紅葉します。果実が真っ赤に熟します。丈夫で育てやすく、鉢植えでも大丈夫です。
魅力:魅力満点、【春】花が美しい、【初夏】新緑の息吹、【夏】さわやかな緑陰、【秋】赤くかわいい果実、哀愁の紅葉が美しい、【冬】春待つ蕾が健気
育てやすさ:普通、樹勢強、耐寒性強、耐暑性強、
用途:鉢植え、盆栽、シンボルツリー、記念樹、目隠し、花壇

ハナミズキ 苗木 ジュニアミス ピンク 接木ポット苗
ご購入者様のレビュー
ショップ:花ひろばオンライン6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05