PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2013.04.23
XML
テーマ: 家庭菜園(61453)
カテゴリ:

GW は家庭菜園を楽しもう!
タキイ種苗が4月~5月植えどきの品種・栽培方法などを公開
インターネットコムより 2013年4月23日 / 17:30配信

タキイ種苗のホームページ
http://www.takii.co.jp/seed.html

ミニトマトなどは苗を買ってくれば初心者でも比較的簡単に栽培できますし、長期間収穫が楽しめるのでオススメですね。ネット上には家庭菜園ネタが豊富なのでいろいろわからないことも調べられて初心者も安心。




つるなしいんげん ingen0423.jpg

種をまいてあった多収穫つるなしいんげんが発芽しました。省スペースで多収穫ということで、ペットボトルで水耕栽培しようとしている私にはぴったりのいんげん。

明日には葉が開くでしょうか。1つだけ出遅れているようですが・・・
発芽後は、日当たりのよい場所で育てます。2週間もすれは本場3~4枚に育ちます。

もう1つの品種、モロッコは1つだけ発芽しそうで、あとは変化なし。明日には顔を出すだろうか?

つるなしいんげんは、草丈50cm程度に成長して、2ヶ月ほどの短い期間で収穫ができます。2週間ほどずらして種をまくと長期間収穫を楽しめますので、今週末くらいにまた種をまいておきますかね。



過去記事
ミニトマト苗、水耕栽培の準備!
ミニトマトの苗届きました!水耕栽培の準備をしなければ! - 家庭菜園・野菜栽培
丸オクラの種まき 柔らかくほんのりと甘いオクラ - 家庭菜園・野菜栽培


種子(野菜)つるなしいんげん


多収穫つるなしいんげん【インゲン】【野菜の種】
省スペースで多収穫!スジがなく柔らかで美味。

つるなしいんげん豆モロッコ
美味しい、すじなし、つるなしの平莢いんげん豆です。

【つるなしインゲン】サクサク王子
短時間で調理できるサクサクとしたサラダ食感

インゲン“つるありロマノいんげん”
幅が2cm、長さ約15cmの大型で肉厚の平莢ですが、やわらかく風味のあるおいしいいんげんです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.23 20:52:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: