PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
5月14日の誕生花 デルフィニウム(大飛燕草)
科名:キンポウゲ科
学名:Delphinium grandiflorum
英名:Dwarf Chinese delphinium
花言葉:高貴・誰もがあなたを誉める・清明・慈悲
原産地:ヨーロッパ、北米
草丈:20~150cm
花期:5月~6月
花色:白、ピンク、青、紫、複色
デルフィニウム(大飛燕草)の特徴
![]()
花弁のように見えるのは萼片で5枚ある。
高温多湿に弱くて日本では秋まき一年草として扱うのが一般的。
デルフィニウムは、キンポウゲ目キンポウゲ科デルフィニウム属の耐寒性宿根草です。夏に総状花序をだし、は鮮やかで目を惹く、青紫色から青色の花を咲かせます。他に、花色はピンク、白などがあります。花弁のように見えるのは萼片で、錐状の距があります。葉は手のひら状に裂け、互生します。
デルフィニウム・ドリーミング・スパイヤー・F2の種
価格 672円(税込)

ショップ:Ivy
アイビーはかわいいガーデニング用品がいっぱいの楽しいお店です!
過去記事
・ 5月13日の誕生花 ボロニア
・ 5月12日の誕生花 アリウム
フラワー 売れ筋・人気ランキング
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05