PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
6月18日の誕生花 コンボルブルス
コンボルブルスの特徴
![]()
明るいときだけ花を開く性質がある。
次から次へと花を咲かせてくれる。
科名:ヒルガオ科
学名:Convolvulus sabatius
英名:Ground morning glory
花言葉:絆・縁
原産地:地中海沿岸
草丈:10~60cm
花期:5~9月
花色:白、ピンク、青
コンボルブルスは、ヒルガオ科で一年草と多年草のものがあります。つる性のものも多く見られます。横に広がる茎から、短い花茎をだしてアサガオに似た花を咲かせます。花の中心には黄色や白の目がくっきりと入り、花は折りたたんだ傘が開くように咲き、明るい昼だけに花を開き、夜には閉じてしまいます。葉は卵形で、軟毛に被われています。
コンボルブルス ブルーカーペット
■3号ポット苗2個
価格 432円(税込)

(口コミ・感想・レビュー1件以上)
総合評価
5.00
/5.00
ショップ:千草園芸
園芸資材、花の苗、果樹、鉢植えの花、観葉植物等を販売
過去記事
・ 6月17日の誕生花 リアトリス
・ 6月16日の誕生花 キンシバイ(金糸梅)
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05