PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
■運転再開まで、平均67分。
■
小田急小田原線 厚木駅 (神奈川県)
発生日時:2014年6月14日(日) 8時44分頃
・海老名~本厚木駅間の運転を見合わせ。
・10:54頃、運転を再開。
・男性(40代くらい)が新宿発小田原行き下り急行電車(列車番号:1225)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143423926424134501
■
JR中央線(快速) 高円寺駅 (東京都)
発生日時:2014年6月15日(月) 18時15分頃
・中央線(快速)は運転を見合わせ。
・19:23頃、運転を再開。
・女性(20代)が高尾発東京行き上り快速電車(列車番号:1706T)と接触。列車の下敷き。意識レベル300
http://matome.naver.jp/odai/2143435984535280601
■
西武新宿線 久米川駅 (東京都)
発生日時:2014年6月16日(火) 10時54分頃
・西武新宿線の西武新宿~東村山駅間と拝島線の運転を見合わせ。
・11:35頃、運転を再開。
・男性(60代くらい)が西武新宿発本川越行き下り特急小江戸11号(列車番号:111)にはねられ死亡。
■
京王線 千歳烏山~仙川駅間 (東京都)
発生日時:2014年6月16日(火) 15時37分頃
【千歳烏山3号踏切】
・桜上水~つつじケ丘駅間の運転を見合わせ。
・16:50現在、運転を再開。
・男性が新宿発橋本行き下り快速電車(列車番号:2733)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143443688194372601
■
京成本線 京成臼井駅 (千葉県)
発生日時:2014年6月17日(水) 13時25分頃
【296号踏切】
・男性(60代くらい)が京成上野発成田空港行き特急電車(列車番号:12A15)にはねられ死亡。
■
JR外房線 本納駅 (千葉県)
発生日時:2014年6月18日(木) 19時07分頃
・千葉~上総一ノ宮駅間の上り線の運転を見合わせ。
・20:21頃、運転を再開。
・男性が上総一ノ宮発久里浜行き快速電車(列車番号:4824F)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143462235803340901
■
JR横浜線 古淵~淵野辺駅間 (神奈川県)
発生日時:2014年6月18日(木) 21時19分頃
【共和第一踏切】
・町田~橋本駅間の運転を見合わせ。
・22:45頃、運転を再開。
・女性(50~70歳くらい)が八王子発東神奈川行き上り普通電車(列車番号:2040K)にはねられ死亡。
http://matome.naver.jp/odai/2143463014010224601
首都圏鉄道人身事故発生マップ2015年4月~6月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2015年1月~3月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年4月~6月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年7月~9月
首都圏鉄道人身事故発生マップ2014年10月~12月
何者かが液体をまいて火を放ったのは、高速走行する東海道新幹線「のぞみ225号」の車内でだった。非常ボタンが押され、車両は緊急停車。停電で空調が止まった車内に白煙が充満した。大勢のビジネス客や旅行客は逃げ場のない「密室」での突然の出来事に不安な表情を見せた。・・・
今日午前11時半ごろ、神奈川県小田原市で新横浜駅-小田原駅間を走っていた東海道新幹線のぞみ225号の車内で火災が発生。男女2人が死亡した。警察によると、新幹線の1号車のデッキ付近で男性(71)がポリタンクで油のような液体を撒いた上、その液体を自分でかぶりライターで火をつけた。
国土交通省によると新幹線は緊急停車し、運転手が消火活動をしたということ。
小田原市消防本部によると、この男性と50代の女性、合わせて2人が死亡。重傷者を含め26人が負傷した。
上下線で33本が運休したほか、最大で3時間以上の遅れがでた。
■ポリタンクを持っていた男性と話した乗客の話
1号車の一番前の乗務員室入口のあたりに立っていたら、急におじさんが来て私に向かって「危ないから後ろ行きな」と言われた。
荷物を片付けて後ろに行こうとしたらポリタンクを出して中にオレンジ色っぽい液体が入っていた。
不審に思って、「それ、なんですか」と聞いたら、
「いいから、いいから、後ろ行きな」、と追い払われた。
危ないと思ったので、離れると直後に煙が出た。
4月、電力小売り全面自由化 各社続々電気… 2016.01.29
世界リスク1位:「地球温暖化対策の失敗」… 2016.01.26
相次ぐバス事故、規制緩和、コストカット… 2016.01.20