PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2016.05.14
XML
カテゴリ:
今日の誕生花

5月14日の誕生花 アキレア


アキレアの花言葉:真心・忠実・戦い・勇敢・治療・隠れた功績
アキレアの誕生花:5月14日、11月17日、11月26日


アキレアの特徴



茎先に散房花序を出し小さな花が傘状になって咲く
葉には痛み止めや止血効果がある


科名:キク科
学名:Achillea millefolium
英名:Yarrow
原産地:ヨーロッパ
草丈:50~100cm
花期:5~9月
花色:白、赤、オレンジ、ピンク、黄色

アキレアはキク目キク科アキレア属の耐寒性多年草です。葉は長い楕円形で、互い違いに生えます。葉は2~3回羽状に細かく裂けます。
初夏~秋に長い花茎を何本も伸ばし、茎の先端に小さな花が固まって傘状に咲きます。花色は白、赤、オレンジ、ピンク、黄色など豊富です。花の後にできる実はそう果です。冬は茎葉が枯れて根の状態で越します。
ハーブの一種で葉は潰して傷に当てると痛み止めや止血効果があります。



お買い物 アキレア「ローラ」
■12~15cm ポット苗
価格 712円(税込)
カード決済可能
店舗 ショップショップ:四国ガーデン楽天市場支店
宿根草・山野草・果樹苗など趣味の園芸植物を扱うお店です。


アキレア 関連サイト


アキレアの葉はハーブティーとして利用できる。発汗作用があり、熱を伴う風邪やせき、咽頭炎といった感染症を緩和する。また、消化不良や食欲不振などの緩和にも役立つ。
傷薬として古くから用いられていた歴史を持ち、ミネラルが豊富で薬効の高いハーブです。
乾燥させた葉や花には、発汗、食欲増進などの効能があり、現在でもハーブティーとして利用されています。
出典: ガーデニングの図鑑

アキレアは日当たりのよい、やや乾き気味の土地を好む。高温多湿の蒸れには弱いので、水はけと風通しのよい場所で育てる。鉢植えは植えつけ時に緩効性肥料を与え、後は春と秋に追肥をする。
日当たりと水はけのよい場所が適地です。暑さや寒さには強いので育てやすいですが、やや乾いた環境を好み高温多湿は苦手。一方で強い乾燥も苦手なので庭植え向きの花といえます
ミレフォリウムは比較的暑さにも耐えますが、種類によってはやや暑さに弱いものがあります
タネからでも比較的楽に育てられます
出典: 新・花と緑の詳しい図鑑

誕生花・花言葉の過去記事


5月13日の誕生花:シャクヤク(芍薬) 花言葉:恥じらい・はにかみ
5月12日の誕生花:ジギタリス 花言葉:熱愛・不誠実・君はただ美しいだけ・健康的・隠しきれない愛、熱い胸の思い
5月11日の誕生花:エレムルス 花言葉:大きな希望・逆境・高き理想・かわらぬ心
5月10日の誕生花:ビジョナデシコ(美女撫子) 花言葉:伊達男・勇敢・義侠・純粋な愛情・細やかな想い
5月9日の誕生花:シレネ 花言葉:偽りの愛・青春の息吹・落とし穴・未練・しつこさ・欺瞞・罠




お花のプレゼント《BunBun!Bee》


父の日ギフト・果樹鉢
価格 3,240 円(税込)
送料無料

育てて収穫!旬の果樹鉢&グリーン。あまずっぱい爽やかな香りを漂わせる、純白で可憐な花も素晴らしく、大きな魅力です。


父の日ギフト・果樹鉢・葡萄
価格 4,482 円(税込)
送料無料

育てて収穫!旬の果樹鉢!父の日の感謝を込めた「ありがとう」メッセンジャーに幻のブドウ タノレッドの苗木はいかがでしょうか!



ya_p 母の日ギフト・プレゼント特集2016
人気のプリザーブドフラワーやカーネーションなど定番の花ギフトやセットギフト
ya_p お花 誕生日プレゼント ギフト・誕生花特集
誕生日に贈りたいお花、オススメのバースデーフラワー、即日発送・翌日届くお花も






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.15 19:21:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: