PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
ヤマモモの花言葉:教訓・一途・ただひとりを愛する
ヤマモモの誕生花:6月21日
![]()
春に穂状の花序をつける
初夏に真っ赤な甘酸っぱい果実を熟す
科名:ヤマモモ科
学名:Myrica rubra
英名:Chinese bayberry
原産地:日本、中国
高さ:15~20m
花期:3~4月
花色:雄花序:橙色、雌花序:紅色
ヤマモモはヤマモモ科ヤマモモ属の常緑高木です。高さは15~20mになります。
葉は長楕円形で互生します。光沢があり、皮質で肉厚。
開花期間は3~4月頃で、短い花穂にたくさんの小花を咲かせます。雌雄異株で、雄花序は橙色、雌花序は紅色をしています。
初夏に濃紅色で球形の果実が熟します。光沢のある緑色の葉とルビー色に熟した果実のコントラストが美しい。
果実はジャムや果実酒などに利用できます。
病害虫にも強いので近年では街路樹などにも利用されています。
山桃 ( ヤマモモ ) 瑞光(ズイコウ)
■2年生苗
価格 3,218円(税込)

※対応エリア要確認
ショップ:花ひろばオンライン
皆様のガーデニングをお手伝い!情報満載!日本最大級の品揃えです。
樹皮は古くから染料として、特に魚網を染めるのに用いられました。
・・・
布を染める時、媒染剤にミョウバンを用いると黄色になり、鉄塩を用いるとこげ茶に染まりました。主成分はタンニンです。別名では"ももかわ""しぶき"とよも呼ばれています。
・・・
出典: 自然生活ネット通販
ヨウバイヒ(楊梅皮)は、ヤマモモ科のヤマモモの樹皮を乾燥したものです。
漢方的には去痰、止瀉などの効能があります。日本では外用薬として打撲や捻挫に用いられます。
出典: 漢方薬のきぐすり.com
6月20日の誕生花:チガヤ 花言葉:親しみ深い・子供の守護神・守護神
6月19日の誕生花:カラー 花言葉:素敵な美しさ・乙女のしとやかさ・歓喜・壮大な美・清浄
6月18日の誕生花:スモークツリー 花言葉:煙に巻く・賢明・賑やかな家庭・はかない青春・憂い・後悔
6月17日の誕生花:シロツメクサ(クローバー) 花言葉:復讐・私を思って・幸運・約束
6月16日の誕生花:ウツボグサ(靭草) 花言葉:優しく癒す・協調性
お花 誕生日プレゼント ギフト・誕生花特集
お誕生日にはお花を贈りましょう!
ラン・胡蝶蘭カタログ
大切な人への贈り物に!開店祝い、引越し祝い、就任・退職祝いに