映画と英会話奮闘日記

映画と英会話奮闘日記

PR

Profile

paru0315

paru0315

Calendar

Comments

ぜいにくマン@ ぽーにょ!!! やっと童 貞 ニ ー ト 生 活ともオサラバ…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
めっこり@ だしゃーし!!!!!! ぜっぷる!ぜっぷーる!!ぴゃひぃぃ!!…
桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…

Favorite Blog

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
つんつんの主に読書… つんつん1955さん
不思議の国のありす… ありすFさん
マドンナママ マドンナママさん

Category

2006/03/21
XML
カテゴリ: 読書・書評
頭がいい人、悪い人の話し方


読み手のことを良く考えた、すごく読みやすくてよい本です。
全ての人が必読すべき本だと思います。

読んでなるほど、、、という点が目茶目茶ありました。
人のことはともかく、自身に照らして見て、自分の話し方を反省する本ですね。

私も自分に、これ当てはまるなーという点がいくつかありました。。。
すんだことをいつまでも蒸し返す、低レベルの解釈をする、など。。。
「自覚するためのワンポイント」を良く読んで、今後人と話す際に気をつけなければならないと感じました。

まだ、読んでない方、是非お勧めします。必ず元は取れる本だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/21 01:10:41 PM
[読書・書評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: