PR

コメント新着

ヒラウチガール@ Re:固定資産税が来た!(05/03) すみません、以前この屋久島に家を建てる…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
屋久島物産展の旦那 @ Re[1]:誕生日!!(03/06) ぬかしんぼ8689さん ----- ありがとうご…
屋久島物産展の旦那 @ Re:おめでと~♪(03/06) kakkonさん ----- ありがとうございま…
ぬかしんぼ8689 @ Re:誕生日!!(03/06) ん、寅年?知りませんでした。 二まわ…

バックナンバー

2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2008/12/09
XML
カテゴリ: その他
今日、学校から帰宅した長男が、先生に蹴られたというので、ビックリしました。

よくよく話を聞いてみると、授業中に騒いでいた長男に対し、担任の先生が蹴る真似をしたのが、ちょっと当たってしまったらしい・・・。

なんかさぁ。。。

やっぱり今のクラスの担任ってなんかおかしいと思う。

以前、担任と教頭に「どうしても言うことを聞かなかったら、お尻を叩いて叱ってください」ってお願いしたとき、
「いや、いくら親御さんに叩いていいと言われても、教育の現場で体罰は絶対にいけないことなんです」と言って断固拒否した先生達。

体罰が良くないって言うのは分かる。

きっと、怒りにまかせた体罰が横行してしまって、本当に子供達のことを思って愛を持って与える体罰までも問題視されるようになってしまったんじゃないかなって思う。

怒りにまかせた体罰と愛のある体罰がどう違うのか、第三者が区別することはとても難しいと思うし。



っていうか、どちらかというと、そっちの方が陰湿じゃないか?って僕は思うわけです。

子供の話を聞いていると、先生はカッとなったときに突然そういうことをするらしいので、怒りにまかせてやっているという意味では、愛のない体罰と根本は一緒なんじゃないかなぁ・・・。

本当に愛を持って子供のためを思って叱る先生は、机や椅子を蹴ったり、蹴るマネなんてしたりしないと思うし。

蹴るマネや机や椅子を蹴るってのは、精神的な恐怖を与える脅し行為以外の何物でもないんじゃないかなぁ。。。

もちろんアザが出来るほどの体罰とかは間違っているとは思うけど、
「体罰が与えられないから、それ以外の方法で生徒達を怖がらすしかないんだ!」みたいな行為は的違いであって、これこそ教育とは違うんじゃないかと思うわけです。

こんな事を言ったら、担任に「じゃあ、言うことを聞かない子供にはどうすればよいと思いますか?」って言われちゃいそうだけど。

長男のクラスは、まだ小学2年生なのに、ほぼ完全に学級崩壊してしまっているので、先生もかなりイライラが溜まっているとは思うけどさ。


なんか、どんどん、先生と子供達の溝は広まっていくばかりなような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/10 12:04:08 AM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん1370

まっちゃん1370

お気に入りブログ

TREK マウンテンバイ… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
開運千社札 Leadcoreさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
色々提案 bainさん
Heavens hukuhuku416さん
岐阜のリーマン独り言 キチモクさん
mittiweb mitti1978さん
ざっくに… ざっく.さん
夢はそよ風にのって… 静かな風さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: