PR

Profile

☆ゆっきー0607☆

☆ゆっきー0607☆

Calendar

Comments

KatsutoNishio@ Re:★平城遷都会場&日々の現場の様子★ (10/16) また、二コの習い事で西梅田駅から帰られ…
samuel@ EqRmjapuPcB meqzVt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
西尾勝人@ Re:★2月26日、あの日が人生の転機★(02/27) 梅真珠のレポーターでは拝見しました。地…
うりうりうりん@ お誕生日おめでとうございます お久しぶりです、こんばんは、うりうりう…
☆ゆっきー0607☆ @ Re:2012おめでとうございます!(04/03) 俵のねずみさん > チュ~さん、コメ…

Favorite Blog

トリミングゥー New! うりうりうりんさん

往復4駅散歩 New! toshinnyさん

龍馬のマイ・ベスト… 寺田屋の龍馬さん

えむ ふうむふむさん

最近作った曲 俵のねずみさん

2009.09.03
XML
カテゴリ: クッキング

今日のお天気

野菜中心料理を始めて、

    はや3ヶ月。

 たまに、低カロリー高タンパクのササミや 鶏(むね・もも)は使用します。

    お通じもいいし(朝一番!!)

    カラダも軽くて、草食動物な気分で心地良いです

    このままいくと、大草原を走れる気分

    父のお弁当も勿論、 発芽玄米&野菜料理

   最初は野菜ばかりで嫌がっていましたが、

   レパートリーも増え、減塩にも慣れたようで、

   今は快調で喜んでくれています

   ちなみに会社で2,3回 キレイなお通じ をもよおすようです

   ごめんなさい。

宇ン地の話 ばかりで

有機野菜 を使っていますが、

   なるべくカラダを冷やさないよう、

   一つ一つ丁寧に湯銭したり、湯剥きするので

   時間はかかりますが、

   手間と愛情をかけた分、

   優しい味になり、家族も喜んでくれます

お料理って、人が喜んでくれる顔が見たいから大笑い

   一生懸命作るんですよね。

世の母ちゃん(父ちゃんも??)はエライで

オリーブオイルやゴマ油 も少し割高ですが、

有機の油 を最後にサっとかけるようにしてます。 

良いものは、ものすっごくイイ香がするんです

砂糖は海がきれいな沖縄・波照間島(はてるまじま)の黒糖か、ハチミツのみ使用。 

昨晩の野菜達

もやし・しょうが・椎茸・人参たっぷりナムル&芋・有機大豆のハチミツ煮&春雨大豆

大豆・人参・じゃが・玉ねぎのスープ&高野さん& 秋の使者サンマちゃん

発芽玄米&押し麦ご飯(もっちり美味しい)

ママが久しぶりにお料理2品できました

ワカメとオクラのニュルニュル酢&野菜と生姜の包み煮(めっちゃくちゃ美味しかった~)

     母はお台所に立つと、やっぱり嬉しそうでした

薄揚げの野菜包 みは、

    生姜が効いていて、

    見かけによらず、五臓六腑に染みる美味しさでしたぺろり

野菜って・・・・・愛い(うい)奴じゃ 手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.04 17:37:14
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
 小生、記事を拝見しているだけで健康になった気分であります・・・\(^O^)/

寺田屋の龍馬
(2009.09.04 13:49:57)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
springnana  さん
お母さん、お料理上手ですね
ユッキーさんも、ますます、元気になりますね
活躍、祈ってます
先日のテレビのナレーター、、、違ったんですねーーー
他にもユッキーさんがいるのですね(関西系でした) (2009.09.04 16:01:59)

野菜ならお任せ?  
毎日の夕ご飯メニュー紹介していますので是非お召し上がりにお越しください。

お待ちしています。 (2009.09.04 19:56:47)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
serix  さん
おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!

プー家も一緒!プーパパのすっかり
玄米や野菜中心メニューに慣れてくれています。
お通じも本当快調のようです!
先日の大腸検査ではお手本のように美しい腸だと
ほめてもらってプーパパ大喜びでした!(*^_^*)!

本当、手間暇かかりますよね。
でも愛情が多いように感じます!(*^_^*)!

ママさん。久しぶりにお料理できてよかった!
結構、お料理って体力使うんですよね。
プーママもしんどいときは立つのも
大変なときあるもん・・・・
嬉しいですね!(*^_^*)!

お砂糖やオイルも一緒で笑える~~~!
(*≧m≦*)ププッ
お中元とかでサラダ油とか頂くのですが・・
結局普段のお料理にはoliveオイルやゴマ油がメインで・・・・
(^_^;)・・・・
黒砂糖も沖縄のいいのん使うとコクがたまりませんよね!
o(≧∀≦)o

お野菜の力!ファイトケミカル!
万歳です(*^_^*)

チユタンのメニューが素晴らしいから
プーママがいろいろ教わらなくては!!!
o(≧∀≦)o
(2009.09.04 20:05:49)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
キンパ1111  さん
菜食主義という言葉がありますが

このお料理を見ると そんな硬い言葉は似合わないですよ~ すごくおいしそうだし 栄養満点!
お母さんと 共演ですね♪

ナムルが登場しましたね~
もやしが安くて 3袋100円! ナムルにしました~
野菜炒めにもいいですね

お通じ
大事ですよ~ 便秘はよくないですから~
お肌も荒れるしね~

栄養状態は 爪にも現れるとかいいますよね
最近 筋が入ってきました~野菜不足かな~ (2009.09.04 22:55:47)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
minn4131  さん
お通じは すごーーく大切なことですよ^^
旬の魚とか野菜は特に美味しいし 身体にも良さそうだよね
ほんと、いつも美味しそうだわ~
お仕事しながら これだけのお料理ができたら 上等です! (2009.09.05 22:29:04)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
前回の人違いネタには大笑いしてしまいました(^^)/
肩まで叩いて人違いだったとは…(笑)
私も、会社の先輩のソックリさんを見つけ声をかけそうになり、更に、その先輩も良く間違えられて、声を掛けられるとか。
お互いの会社同士で待ちがえっこしてるみたいです(笑)!?

相変わらず美味しそうぉ~。
毎日快腸だなんて羨ますぃ~。
最近は、ずいきにハマっていて練習中。チユタン見習ってレパートリー増やさないとね!! (2009.09.06 09:50:59)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
俵のねずみ  さん
まさにお手本~1日30品目とは聞くけれど~
なかなか摂れるものではない~な~んて構えちゃうけど~チユタンさんのメニューなら全てちょちょいのちょいと摂れてしまいそう~
何とか出前してもらえないかしら~。・゚・(ノД`)・゚・。
相変わらずずぼらで困ったもんです┐('~`;)┌ (2009.09.06 10:51:08)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
お久しぶりです、こんにちは^^

ラジオ・・もぅ終わっちゃったんですね・・
毎週楽しみにしていました。
また岡山でも拝聴できる時がくるのを、楽しみにしてます!
・・テレビは、関西圏の放送は、なかなか映らないんです・・・><

これぞテンチユさんのブログ!っつー感じで、がっつりお料理の画像が並んでますね~^^
わたくし的に、そのオレンジ色のスープがめっちゃ惹かれます~♪
美味しそ~~~~>▽<

お母さまも、お料理なされたとのこと、回復に向かっているんですね!
よかったよかった^^
そんなお母さまの手料理は、めっちゃ美味しかったでしょう~♪
フフフw 「ニュルニュル酢」っていうネーミングもサイコーですww
(2009.09.06 16:44:56)

Re:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
emiemil  さん
ママさんと久しぶりにお二人でキッチンに立たれたのですね。よかったよかった^^。相変わらずお二人の力作、おいしそうです!
ハチミツ煮というのは初めて聞きましたが体に良さそうですね。
そうですね、自分一人のため寄りは誰かに食べさせてあげるときのほうが、料理の味付けの気合いは確かに違ってきます。それに作っていても楽しいですしね。
それにしても素晴らしい野菜料理のレパートリーです。私ももっと研究しなければです!!!(力こぶ) (2009.09.06 23:28:59)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
寺田屋の龍馬さん
> 小生、記事を拝見しているだけで健康になった気分であります・・・\(^O^)/


おお~ありがとうございます。龍馬どんも益々お元気になって皆さんのパソコンの腕を上げさせてくださいね! (2009.09.07 10:02:31)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
springnanaさん


ありがとうございます。
これからはナレーションのお仕事も復活してゆきま~す0(^^)0 (2009.09.07 10:03:34)

Re:野菜ならお任せ?(09/03)  
森の妖精5561さん


初めまして。ありがとうございます。毎日どんなお料理しようか迷うので、是非参考にさせていただきに行きますね。 (2009.09.07 10:04:35)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
serixさん
>おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!


プーママさん家と同じようなキッチン&レシピなんですね(^^)お料理もですが、食材や調味料も大切dすよね。確かに手間暇かかって大変なときも正直ありますが、どうせ食べるのだから一緒ですしね♪
プーママさん家の愛がいっぱいの食卓も参考にさせていただきま~す!! (2009.09.07 10:06:49)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
キンパ1111さん


そうなんです。先日キンパさんが、ナムルがお薦めとおっっしゃってくださったので、やってみました。
もやし料理って毎日作っている気が・・・安いし栄養満点ですものね! (2009.09.07 10:08:03)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
minn4131さん


本当に、栄養のあるものしっかり食べて、汚れは出す!!これでカラダの中が綺麗になっていくのですかね(^^)私の台所の姿はオッサンそのものですよ~ (2009.09.07 10:09:22)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
オリーブ(*‘o‘*)さん


オリーブさんも失敗経験あり!ですか??
なんだか顔は知らないけど、想像できるような・・・・私しょっっちゅう人違いをするので、慣れっこなんです(相手はキモイと思いますが)
本人としか考えられなくて、「じゃあ 貴方は一体誰ですか!?」って失礼なこと言ってしまいました。
オリーブさんも体のこと気を使っていらっしゃいますね。一緒に快腸になりましょ~ (2009.09.07 10:12:05)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
俵のねずみさん


ちゅ~さん、ありがとうございます。30品は無いかもです。私もちゅ~さんから出前して頂きたいぐらいです。物々交換・・・楽しそう♪ (2009.09.07 10:13:11)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
うりうりうりんさん


ご無沙汰してますが、お元気ですか?
ラジ、めっせんじゃーさんを差し置いて聴いてくださってて有難うございます。7月に復帰したばかりとは思えないぐらい楽しかったです♪今後もボチボチテンうりさんに聴いていただけるようにしますね!! (2009.09.07 10:15:22)

Re[1]:カラダの中から健康に~野菜料理な日々続行~(09/03)  
emiemilさん


oh~no~!!
emi嬢は充分お料理に精を出していらっいます。
私もブログで参考にさせていただいていますもの。
砂糖をやめて、黒砂糖かハチミツに代用しえいるんです。コクがあって美味しくなるんです♪私ももっと研究した~い! (2009.09.07 10:17:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: