PR
Calendar
Comments
今日のお天気
野菜中心料理を始めて、
はや3ヶ月。
たまに、低カロリー高タンパクのササミや 鶏(むね・もも)は使用します。
お通じもいいし(朝一番!!)
カラダも軽くて、草食動物な気分で心地良いです
このままいくと、大草原を走れる気分
父のお弁当も勿論、 発芽玄米&野菜料理
最初は野菜ばかりで嫌がっていましたが、
レパートリーも増え、減塩にも慣れたようで、
今は快調で喜んでくれています
ちなみに会社で2,3回 キレイなお通じ をもよおすようです
ごめんなさい。
宇ン地の話 ばかりで
有機野菜 を使っていますが、
なるべくカラダを冷やさないよう、
一つ一つ丁寧に湯銭したり、湯剥きするので
時間はかかりますが、
手間と愛情をかけた分、
優しい味になり、家族も喜んでくれます
お料理って、人が喜んでくれる顔が見たいから
一生懸命作るんですよね。
世の母ちゃん(父ちゃんも??)はエライで す
オリーブオイルやゴマ油 も少し割高ですが、
有機の油 を最後にサっとかけるようにしてます。
良いものは、ものすっごくイイ香がするんです
砂糖は海がきれいな沖縄・波照間島(はてるまじま)の黒糖か、ハチミツのみ使用。
昨晩の野菜達
もやし・しょうが・椎茸・人参たっぷりナムル&芋・有機大豆のハチミツ煮&春雨大豆
大豆・人参・じゃが・玉ねぎのスープ&高野さん& 秋の使者サンマちゃん
ママが久しぶりにお料理2品できました
ワカメとオクラのニュルニュル酢&野菜と生姜の包み煮(めっちゃくちゃ美味しかった~)
母はお台所に立つと、やっぱり嬉しそうでした
薄揚げの野菜包 みは、
生姜が効いていて、
見かけによらず、五臓六腑に染みる美味しさでした
野菜って・・・・・愛い(うい)奴じゃ
★見・・・放題!?&THE・肉★ 2010.08.17 コメント(20)
★夏を乗り切る!お料理デス★ 2010.08.10 コメント(16)
★ヘルシーウチゴハン★ 2010.07.28 コメント(10)