PR
Calendar
Comments
5月15日(土)
やっと行ってきました
あおによし~奈良の都の 「平城遷都1300年祭・平城旧跡」 に。
同じ事務所の 森田恵美子さん とご一緒しましたよっ

大極殿前にて 遣唐使船(資料が無いので詳細不明とのこと)

ラストエンペラーな雰囲気
天皇が居らした 高御倉 メッセージ葉っぱがあったので記入

ラララ♪
花と少女達
せんとくん人形を持ち上げる
朝9時半待ち合わせ~午後2時迄、
広大な敷地内を、大好きな昼食も摂らずよく歩きました
パビリオンが多数あるわけではありませんが、
その当時に想いを馳せて、妄想???するように出来ているのか。
1300年前って、どんな感じだったのだろうか(妄想中)
あまりにお腹がすきすぎて、
ランチのお店に行くまで、森田さんは子供のようになっていました
知的美女な雰囲気とは真逆で、面白い人です
歩きながら、沢山喋ってたっぷりエナジーを消費
この1年を過ぎると、奈良は100年後まで脚光を浴びないので、
「盛り上がれ!奈良」 とエールを送ります。
地味だけど、 当たり前のように世界遺産が点在しているこの街が
私はダイスキです
●FM千里83.7MHz●
「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」
アシスタント( 毎週金曜 PM1:00~
)
インターネットでも全世界で視聴可能
メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370
メッセージ・リクエストメール: nocorin@senri-fm.jp
●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●