奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014.12.10
XML
カテゴリ: 統一運動

韓国・UPF-HP>ニュース(登録日:2014.12.09 16:16)

第17回北東アジアの平和のための平和大使の日本研修開催

20151209.jpg

天宙平和連合(UPF)は12月6日から3泊4日の日程で、第17回北東アジアの平和のための平和大使の日本研修を日本浦安一心特別教育院で46人、国内の指導者が参加した中で行われた。

今回の研修は、今年最後の次数で行われる研修にソギュヨン前農林食品部長官、チュソン​​チュン前済州MBC社長、イムイル脱北者出身の作家、ギムマンソク県国大アートマネジメント主任教授、バクテワン県蔚山中区議会議長、イグォンジェ前儒城区議会議員、バクソンマン、朴鴻圭、イムインも前蔚山中区議会議員、チェヨンホ県慶南毎日の新聞副社長、チェヅチャン県慶南産業専門学校長(前濃く高校校長)など各界各層の指導者たちが参加して[開く]を加えた。

 6日チョン·ミンチョルUPF組織教育局長の司会で始まった開会夕食会は、ソン·ビョンホ会長の開会挨拶、徳野英治日本の家庭連合会長の歓迎の挨拶と日本側の林東大名誉教授と韓国側チュソンチュン済州MBC社長の祝辞の順序で進行された。

ソン会長は浦安一心特別研修員の由来について説明し、韓国社会の著名な指導者たちがここで教育を受け、平和大使運動を始めることにしたクレードルという点を強調した。また、今でも韓鶴子総裁の関心の中に毎月韓国社会のオピニオンリーダーを対象に、日本の研修が行われていると明らかにした。続いてソン会長は、文総裁の自叙伝「平和を愛する世界人として」を引用して、「さすが人生を生きていきながら価値ある人生を生きるということは何か」という問いを話題に投げ3泊4日間の研修期間を経て自ら体得して、悟りを得ていく貴重な時間になることを要請した。

 在日韓国婦人たちが準備し晩餐と文化公演が行われ、韓国の参加者たちも拍手と歓声に応えた。国際交差祝福結婚を通して、日本に根付いた韓国夫人の姿を見て、参加者は大きな感動を受けた。

 7日にはソン·ビョンホ会長がUPFの活動理念である統一原理を紹介する講演スケジュールと徳野英治会長の日本での統一運動についての報告が行われた。徳野英治会長は上手な韓国語で日本国内で対立している民団と総連の和合と統一から南北統一が開始することを強調して大きな共感を得た。

参加者は、夕方の日程で日本の家庭連合を訪問し、民間交流の場を開いた。ソギュヨン元長官は、韓国語で進行される家庭連合の会議を見て、深い印象を受けた明らか長官在任中、日韓共同発展のための農業政策に邁進した話を日本の会員に伝えた。

参加者の中で鎮海高校の校長は、文総裁の自叙伝を読んだ後、大きな感銘を受けてから鎮海高校学内読書感想文大会を開いたことを話して、いくつかの抗議を受けましたが、良心をかけて堂々と行動したことに後悔がないと明らかにした。

 最終日の8日はソン·ビョンホ会長の閉会講演が進行され参加した指導者らに平和大使委嘱状を授与した。ソン会長は、今回の第17回平和大使、日本研修に参加した46人の指導者たちが、統一と平和の新しい時代を早めるための歴史的責任の前に積極的に参加してくれるよう頼んだ。

 3泊4日間の研修日程を介して参加者は、これまでの偏見と誤解から離れ、平和大使として、地域社会に平和運動に参加して導いていくことを決意した。


……


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村OUT人気ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.11 00:11:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: