奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016.03.02
XML
カテゴリ: 統一運動

統一グループHP>プレスリリース

 [ニュースウィーク】
世界の平和トンネル財団10周年記念...「人類の平和答えはピースロード 」

地球断絶区間ライン運動展開...韓日トンネル・ベーリング海峡トンネルなどの推進

世界の平和トンネル財団創立10周年記念式典が26日、ソウル中区「ザプラザ」ホテルで開かれた。 

この日の記念式では、「平和の道をつなぐ - 世界の平和トンネル財団10年の歩み」出版記念会も一緒に開いて意味を加えた。

この日の行事には、チェユンギ世界の平和トンネル財団理事長をはじめ、イヨンフム一新設計会長、チェヨンヒェコレイル社長、イグァンセ元統一部次官など内・外国人限定が参加した。

チェ理事長は、「平和の道をつなぐ - 世界の平和トンネル財団10年の歩み」発刊社から「国際平和高速道路構想の核心は、世界断絶区間である大韓海峡とベーリング海峡に海底トンネルを建設して、南北鉄道を接続すること」とし「韓日トンネルは韓国と日本が近づくことができ、ベーリング海峡トンネルは、米国とロシアが冷戦を完全に終息さ​​せ、地球が一つになる道だ」と強調した。 

前財団理事長を務めていたイヨンフム会長は祝辞で「今日の人類が探し平和のための最良の答えは、『ピースロード』にあると確信している」と述べた。

世界の平和トンネル財団は、故・文鮮明世界平和統一家庭連合総裁の「国際平和高速道路」構想を具体的に実践するために設立された、国土交通省傘下公益団体だ。 

2005年ピースキングインターナショナルという名前で創設され、2008年法人登録をしながら平和統一財団という名称に転換したが、現在の名前に変更された。

この財団は、「韓日トンネル建設」、「ベーリング海峡トンネルの建設 」、「韓半島縦断鉄道の接続」など世界断絶区間を結ぶ国際平和高速道路(別名ピースロッド)プロジェクトを推進するために、各種の調査研究をはじめ、実験トンネル掘削、学術会議のなど、さまざまな活動を展開している。

 【関連記事】

一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵

すなわち 神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。

↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.03 00:09:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: