Peaceful Light

Peaceful Light

PR

Profile

Shantia Luci

Shantia Luci

Archives

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5000円のブーツと限定マスカラ(01/29) cialis once a day erfahrungenviagra vs …
http://buycialisonli.com/@ Re:5000円のブーツと限定マスカラ(01/29) cialis price onlinecialis efectos secun…
aloha~♪@ Re:81番「無条件の愛」(ピンク/ピンク) 終了~~~☆(05/10) ユリカさんの23日のワークショップでご…
Shantia Luci @ Re:はじめまして☆(05/05) ねこジジ(^^♪さん。こんにちは。 ご訪問…
ねこジジ(^^♪ @ はじめまして☆ ご訪問ありがとうございました。 ワイル…

Favorite Blog

虚空座標 KURO−Mさん
Hana Maha… ウラレナさん
式部的中庭 式部♪さん
Kausachun Qosqo retamaさん
きづき☆Light of H… light_of_heavenさん
2008.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月末にオーラソーマのコンサルテーションを受け、4本使いを実行しています。

1本目 106番 大天使ラツィエル
2本目 56番  頭は天に地は足に
3本目 98番  翡翠の皇帝
4本目 10番  行って木を抱きなさい

マニュアル通りの順番で、
56番 98番 10番の順で使い、先週から最後のラツィエルを使い始めました。

私は案外早く使ってしまう方(1本を1週間とか・・)なので、
もっと早く使い終わる(4本全てを)気がしていましたが・・

特に、98番、10番はそれぞれ、かなり時間がかかりました。
この両方ともグリーンのボトルです。

グリーンは、結構厳しいというか・・とても厳格な感じがしました。

98番 翡翠の皇帝
98

7月末から9月中旬まで、約2ヶ月使いました。
使い始めの頃は、屋久島に行きました。
グリーンとブルーのロケーションでしたね・・
次はタヒチに行きたいなぁ・・と思ったりもしました。

洪水によって地球が滅びる・・という内容の映画とか、バラエティー番組をよく目にしました。
溺れ死ぬって苦しそう・・・やだなぁ・・・

それで、思ったこと・・・

死んだら死んだでそれが運命・・生き延びたら生き延びたでそれも運命・・
今の現実をしっかり生きる!という決心・・
なぜか、そう思いました。


10番 行って木を抱きなさい

10

9月30日から約1ヶ月ちょっとで使い終わりました。


使い終わった頃に思ったこと。
「集中すること」余計なことを考えず、今やることに集中すること。
例えば、食事に集中するとか、眠ることに集中するとか・・今を生きる。

ただそこにいて、呼吸をすることの大切さと難しさ・・。

つい、じたばたと動いてしまうというか・・・
動いてないと不安で余計に動いてしまう自分・・

ただそこにいて、感じるということの大切さ・・・。

自分の空間、間合い。スキのない間合い。


グリーンはスペースに関係する色ということですが・・
なるほど!その通りだなぁと思いました。


そんなこんなで、結構、手厳しい気づきだったなと・・
そのせいなのか、なんなのか・・・ジャブジャブと使うわけにはいかず・・
使っているときはなんだかよくわからないけれど、使い終わって気づく・・という感じでした。


それで・・・最後のラツィエル

106


ラツィエル使うのは3回目。
よほど、ご縁があるみたい・・。
手元に届いたときには、びっくりするくらいクリアだったのですが、
使い始めたら、濁ってきた・・

過去2回とも・・結構ヘビーでしたので・・
今回はどういうことになるだろうか?

なるべく早く使い終わりたいなと思います。


こちらもご覧くださいね。

★屋久島旅行について載せています。(今後も加筆の予定)

(屋久島紀行 表紙)

(Chapter 1)

(Chapter 2)


Peaceful Light
 石に関するページです。画像が多いです(はてなダイアリー)


その他フリーページいろいろ・・ご覧くださいね

 ☆ハンドメイドお菓子レシピ
ハートツリー・ホワイトガナッシュクリームケーキ
オレオクッキー・チーズケーキ

 ☆きづきさん主催「チャクラギフトワーク」参加レポート
ハートチャクラギフトワーク

スロートチャクラギフトワーク

 ☆トライゴーニックとともに
トライゴーニックとともに

トライゴーニックとともに Chapter 2


 ☆ジェーンアン・ダウ ワークショップツアー in マウイ島 レポート
(2005年ゴールデンウィーク)
Chapter 1 ~3

 ☆マジカルツアーinマウイ島レポート(2005年1月に参加しました) 
Chapter 1~13

 ☆お花のページ
お花フォト NO3

 ☆Tianセミナー「新月と石のワーク」レポート
Tianセミナー「新月と石のワーク」レポート

 ☆Tianセミナー「未来への昇進~アロマオイルと石のワーク」レポート Chapter 1~3

 ☆民族音楽とダンスのコラボレーション
  「光風霽月(こうふうせいげつ)」レポート
光風霽月

 ☆新月に願う・・・
新月に願う・・・


感想等、何かコメントがありましたら、BBS等にお願い致します。^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.24 17:35:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: