2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1

我家のバレンタインは今年も友チョコ作り娘2人お友達に渡す日が違うので2日に分けて手作りしました。まず1日目はたかこさんのレシピを参考にプチチョコケーキココアクッキー長女のお友達、クラブの先輩17人分です。さらに2日目は次女のお友達分いろいろな種類を贈りたいと言うのでさらにチョコサンドクッキーワッフルにチョコレートでコーティングを追加して作りました。久しぶりに娘たちとたくさん作りました。そしてお友達からもたくさん頂いて・・・連日頂いた手作りの菓子を並べてお茶です。ケーキバイキングみたい・・・生チョコ、ガトーショコラ、クッキー、マカロン、チーズケーキ、マドレーヌなどなど・・・さすが長女の学校は女子校なのでみんな凝っています。うれしいけれど・・・太ってしまう(笑)今日も長女は後輩からたくさん頂きました。なんとなくお返しが必要な予感がしていたのでココアクッキーを作っておきました。一人での作業は寂しくもあり、大変でした。わいわいがやがや喧嘩もするけれど娘たちと作る方が楽しいです。さて来年は何を作ろうかな~♪ママは一人張り切ってる?***参考にした本***
Feb 15, 2010

新年のご挨拶としてはずいぶん遅いのですが・・・~明けましておめでとうございます~今年初縫いです・・・asuko:tricoさんで購入したローマンワンピースをリネンで作りました。画像は後ろですが、このウエストのギャザーがとてもかわいいです。なんども水通ししたリネンで完成品をさらに水通しして絞って干して仕上げました。シンプルな形なので先日はリネンのコサージュを付けて着てみました。1年中着まわせそうです。もうすぐバレンタインですね。我家の娘たちはまだまだお子様なので男の子には興味が無く今年も友チョコ作りとなりそうです。昨年は連日追加追加でたくさんのチョコのお菓子を作りました。今年 長女は15人分、次女は3人分、それからパパ材料、ラッピング準備はぱっちりです。でも長女は昨年大変だったからママが作って~といいます・・・やれやれ・・・お料理や手芸はどうやら次女の方が好きなようです。次女を助手に楽しんで作りたいです。
Feb 8, 2010
全2件 (2件中 1-2件目)
1