Pearls in the Shell

Pearls in the Shell

2007.03.21
XML
カテゴリ: 日々のいろいろ
ずっとずっと捨てたかったソファをついに捨てました。
結婚したとき、義母がダイニングテーブルなどの大きなものをさっさと自分で選んで送ってくれたのですが、
ソファもその中にありました。
どう考えても狭い我が家にはソファは不要。
義母の気持ちはありがたい。でもすごく欲しくありませんでした。
他の大きな家具もできれば生活しているうちに我が家の生活にあったものが見えてくると思っていたし、
必要だと思うようになってから好きなものを選んで買いたかったのです。
それでも押し切られて大きな家具がどん、どん、どん!と届きました。

しかし子供が生まれて大人二人の時間が終わると案の定、大きな家具は邪魔になるばかり。

ある日、十分使わせてもらったし、今の我が家のスタイルには合っていない、と
思われるものを処分しました。
しか~し。ソファだけは捨てられなかったのです。

そのソファは倒すとベッドになるもの。
義母が
「私がこのうちに泊まるときはこれに寝るわ。」
と言っていたので捨てられなかったのです。
これを処分したらさすがに問題? 泊まりにくるなってこと?って取られる??
パパも「う~~ん、コワいな~~。」


置いてられない。
うちはソファよりも本棚が欲しいのよ~~~~!!ってことでパパと相談。
パパも捨てちゃえ、捨てちゃえ、我が家にはいらん。うちに今必要なのは本棚
ってことで意見が一致。


長い間ありがとう! それでもまんなもEileenもそれなりに赤ちゃんのときは重宝してたしね。
どんどん本が増えて収納場所が必要なのですが、
収納場所が増えるとまたそれなりに本が増殖することを考えると
本棚を買うことも躊躇してしまったんですけどね。
本棚は二つ、ほとんど趣味と化しているいろんな問題集集め
これでまた安心して買えるわ?!
あっという間に本棚が埋め尽くされそうな予感です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.21 19:50:24
コメント(10) | コメントを書く
[日々のいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソファを捨てた!(03/21)  
りいり☆  さん
 うちもソファーを捨てました。赤ちゃんがいるときは何かと重宝してましたが、男の子二人の我が家ではトランポリンになってしまい、漫画のような壊れ方をしたので・・・。

 お義母さまもかわいい孫の本棚のほうが大事だって言ってくれますよ☆

  (2007.03.21 20:06:51)

Re:ソファを捨てた!(03/21)  
でんきち☆  さん
こんばんは♪

大物捨てましたね~。うちも婚礼ダンスを捨てたくて...でも思い切れない状態です><。本棚はほんと必要かも。これからどんどん増えていく一方だと思います。 (2007.03.21 20:07:59)

Re:ソファを捨てた!(03/21)  
hana20042524  さん
そうそう。夫の実家からの贈り物って困りますよね。うちは家具ではなく、調理器具。フライパンからどでかい鍋。焼肉もしないのに、カセットコンロの上で使う焼肉鉄板など。どーしようにもないけど、捨てられない・・・うー。捨てたい!
だって、もう5年以上使ってないんですもの。これからも多分使わないと思うし。

あと、我が家はお客さま用の布団も1組残して捨てました。年に1度来るか来ないかのお客様のために、貴重な押入れのスペースを占領してしまうので。
なので、来たときはお布団レンタルしてます。
シーツも洗濯しなくていいし、ふかふかほわほわの立派なお布団でどちらもご機嫌♪ってことで。
(2007.03.21 21:42:25)

Re:ソファを捨てた!(03/21)  
こんばんは。
うちも年末から色々捨てました~!
和室に置いていたソファベッドも(^^;
子供のお昼寝用に良い感じでしたがお昼寝もほとんどしなくなっちゃったし・・・。時と共に必要なものって変わりますもんねV(^^

本棚、うちも増やしたいところですがキリがないから幼児向けの絵本を処分したら?と旦那さんに言われてます(><) でもねぇ・・・もう少ししたらぼっこが読むかも?なんて・・・なかなか踏ん切りがつきません(^^; (2007.03.21 22:02:23)

Re:ソファを捨てた!(03/21)  
こんにちは~。

他人(=お義母さん)が選んだ家具に囲まれて生活するのって、結構苦痛じゃなかった?(笑)自分で選んだ婚礼ダンスだって「もういらない・・・」と思っている私。

今のマンションは収納がすごく少なくて、それに合わせてまた間に合わせの収納家具なんか買っちゃったりするから、余計に物が増える・・・という悪循環になってるのよね。

本棚(でもプーさん用。笑)に占領されている我が家は、今捨てたいものの一つが本棚だったりするわ。ははは (2007.03.21 22:45:53)

りいりさんへ  
まんなまま  さん
おはよ~です☆

>男の子二人の我が家ではトランポリンになってしまい、漫画のような壊れ方をしたので・・・。

あぁ、わかります。うちも似たような状態です^^;。
ゆっくり座れたためしなし。

> お義母さまもかわいい孫の本棚のほうが大事だって言ってくれますよ☆

本棚が埋まってしまったら呆れられるかも^^;。 (2007.03.22 07:53:02)

でんきちさんへ  
まんなまま  さん
おはよ~です♪

>大物捨てましたね~。うちも婚礼ダンスを捨てたくて...でも思い切れない状態です><。

ほんとにすっきり♪しました。気分もスペースも。

>本棚はほんと必要かも。これからどんどん増えていく一方だと思います。

お~~。恐ろしい予言。
すでにスタンバイ状態の本もたくさんです^^;。
(2007.03.22 07:54:14)

hanaさんへ  
まんなまま  さん
おはよ~ございます!

>うちは家具ではなく、調理器具。フライパンからどでかい鍋。

うちも調理器具もいろいろありました。
二人用の電気なべとか、もらいもののコップとか・・・。その他の鍋もいろいろ。
でも鍋って必要になって買ったものでなければ絶対に使わないんですよね。
ということでバザーに出したり、人に譲ったりで今はありません^^;。

>だって、もう5年以上使ってないんですもの。これからも多分使わないと思うし。

うちにあと処分できてない圧力なべがあります。
便利だよ~と言われて置いてあるのですが、かれこれ10年近く使ってないのでもういらないかな、って思うのですが^^;。

>なので、来たときはお布団レンタルしてます。

おぉ~~~すばらしい。
私たちも今回、必要なときはお布団をレンタルしよう、という話にまとまりました。
hanaさんはすでに実践されてるんですね!

ほんと普段使わない大きなものは困りますよね・・・。 (2007.03.22 07:58:24)

やっちゃんへ  
まんなまま  さん
おはよ~です☆

>うちも年末から色々捨てました~!

お! ちょくちょく整理をしているのですね!

>時と共に必要なものって変わりますもんねV(^^

ほんとそうなんですよ。
子供も大きくなれば本棚もこんなにはいらないかな、って感じですが。

>でもねぇ・・・もう少ししたらぼっこが読むかも?なんて・・・なかなか踏ん切りがつきません(^^;

そうなんですよ~。
うちなんか4歳も離れてるので常に何年分かの在庫を抱えることになってます^^;。
(2007.03.22 08:00:03)

いっちゃんへ  
まんなまま  さん
おはよ~♪

>他人(=お義母さん)が選んだ家具に囲まれて生活するのって、結構苦痛じゃなかった?(笑)

実は一番それがね・・・。正直言って。もう最初からいらなかったわけだから^^;。

>間に合わせの収納家具なんか買っちゃったりするから、余計に物が増える・・・という悪循環になってるのよね。

転勤が分かってるからモノを増やしたくないだろうけどだからといって生活が不便なのもね・・・。
でも不思議と入れるところが増えるとモノも増えるよね!

>本棚(でもプーさん用。笑)に占領されている我が家は、今捨てたいものの一つが本棚だったりするわ。ははは

ははは。引越しのときに思い切って処分しましょう!
(2007.03.22 08:02:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まんなまま

まんなまま

お気に入りブログ

Moon Blooms くーちゃん(*^ー^*)さん
るんるんらんらん すぎぞう。さん
ろしあとナナ ろしあ之助さん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

コメント新着

まんなまま @ 三姉妹さんへ こんにちは! >まんなちゃんは、凄く成…
三姉妹(mae_sae_moe) @ Re:英検準二級(03/05) こんにちは。 まんなちゃんは、凄く成長し…
まんなまま @ ナツコさんへ こんにちは! >しばらくお話していなか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: