おはようございます。

全自動、これは手間いらずで便利ですね。

我家にあるものは餅つきだけなので餅米の蒸しは別になっています。

つきたての餅は格別美味しいですね。 (2020年01月09日 08時53分33秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2020年01月09日
XML
カテゴリ: 料理
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


             全自動餅つき機で米を蒸しています

                米をつき始めました

               お餅が出来上がりました

暮れに買ったもち米が余っていたし、まだ松の内と言う事で全自動餅つき機で餅つきをしました、米を暫く水に浸して置いてから、餅つき機に蒸し用の水を米量で決められた量をいれて、米を入れ後はスイッチを入れると、自動で餅が完成します。

出来上がったらステンレストレーに片栗粉を敷いて、その上に餅をあけて、辛み餅にしたり平らに伸ばして切り餅にしたりします。
今回は小さい辛み餅4個で夕食にしました、相棒達も食べて余りはのし餅にしました。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【武田の乱】これを見れば地球地球温暖化がウソだと分かる 武田邦彦
https://www.youtube.com/watch?v=THLSmf7FceY&t=40s
【地球温暖化のウソ】日本人はだまされている!
https://www.youtube.com/watch?v=TsxIfFuoXvE
【衝撃】地球温暖化の真実が解明!嘘はこうしてバレた!
https://www.youtube.com/watch?v=SibUlzU7u9A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月09日 05時23分13秒
コメント(17) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全自動餅つき機(01/09)  
 おはようございます。昨夜のゴーンの会見、日本の司法や日産の批判ばかりでちょっと期待外れでしたね。
 立派な餅つき機を持っているのですね。ときどき使わないともったいないですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年01月09日 07時07分13秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ペッタン、ペッタン・

もちつく音がするのですか?

(笑い)

(2020年01月09日 08時22分03秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪
市と言ってももともと田舎育ち、「杵つきうす」もありましたが、叔父に上げましたので今ありません。全自動餅つき機も結構ですが、準備、後片付けが大変仕事。ご苦労様です。美味しかったでしょう。

今日も良い一日をお過ごしください。 (2020年01月09日 08時51分29秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
オスン6757  さん

Re:全自動餅つき機(01/09)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
今の全自動餅つき機って、コンパクトで、
いいですね~!
全部やってくれるの、助かりますね!
こちら昨日までの雨風は止み、今朝は少し日が
さしています。予報は曇り時々雨となtっています…。
今日も良い一日でありますように(*^^)

(2020年01月09日 10時33分09秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
辛味餅と言うのが解り辛いです?

大根おろした物でしょうか。

御餅と心中しないように、気を付けて食べて下さい。
だわデコは餅は買って食べる物と決めています。
餡子をまぶしたものは子供が好みますね。 (2020年01月09日 11時21分05秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
nonoka7  さん
こんにちは
これは便利ですよね。
うちのパン焼き機でもつけるのですが、
出来立て食べられていいですよね〜 (2020年01月09日 11時29分48秒)

Re[1]:全自動餅つき機(01/09)  
Pearun  さん
悠々愛々さんへ


ペッタン、ペッタンはちょっと無理な様ですね、ついてる時の音は、どちらかと言うと話題の逃走犯の様な、ゴーンゴーンって感じですかね。
(2020年01月09日 12時52分19秒)

Re[1]:全自動餅つき機(01/09)  
Pearun  さん
デコちゃん6902さんへ


そうです大根おろしに醤油又は、麺つゆなどで味付けした物の中に柔らかい餅を千切って入れて、食べます。
本格的に餅を作る時は他に、きな粉とか餡子とかも作ます。
(2020年01月09日 12時57分09秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
にととら  さん
手作りの餅、添加物がなくて安心ですね。
(2020年01月09日 13時35分47秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
こんにちわ♪

手作りのお餅はおいしいでしょうね。
自分で作るなんてすばらしいです。 (2020年01月09日 14時01分11秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's everything ?

 今日の午後10時に授業を終え
11時就寝、午前3時起床。
BLOGをアップしてから「高速の人」です。

 13日夜に帰還予定。
留守中はwifeが保存分をアップします。
又、コメントいただいた方には
ご挨拶と応援クリックに
お伺いするとのことです。

 よろしくお願いします。

Happy Thursday night.

☆ 長崎から愛情応援完了です。


(2020年01月09日 16時24分13秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
便利になってますね

お餅はおやつ感覚かな?(^_-)-☆ (2020年01月09日 17時13分34秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
Photo USM  さん
ブログのフリーページを更新したがかなり面倒だった。
2年ほど操作してなかったので戸惑ってしまった。

妻の洗濯物が溜まってしまっていたがやっと洗濯した。
腕を上げると背中が痛く脚立を持ち出し干した。

バスタオル8枚にフェイスタオル10枚と寝間着4枚。
干す場所が限られバスタオルを半分に折り干した。

昨日昼頃に強い風が吹き何とか乾いたようで畳んだ。
病院へ見舞い訪問が遅れる原因を告げたのでホッとする。

続きはまた明日 (2020年01月09日 17時16分02秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
関東は切り餅、関西は丸餅でしたっけ?
こちらは丸餅です。
(2020年01月09日 22時41分31秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
ジュラ2591  さん
やっぱり杵つき餅が美味しいですね。

年末に実家で餅つきをしていた頃が懐かしいです。

(2020年01月10日 00時26分16秒)

Re:全自動餅つき機(01/09)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
つきたてのお餅は美味しいことでしょうね。
我が家にも以前ありましたが、あまり使わないうちに放置していたら壊れてしまいました。
でも蒸したてのもち米が美味しくて、ずいぶんつまみ食いしたのを覚えています(笑)。 (2020年01月10日 05時25分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: