奇妙な惑星   ~Peculiar Planet~

奇妙な惑星 ~Peculiar Planet~

October 17, 2005
XML
カテゴリ: かいじう(monsters)




あなたにお茶と怪獣を

金魚茶器





怪獣ケーキシリーズ  つづく












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2008 06:54:33 PM
コメント(13) | コメントを書く
[かいじう(monsters)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:在りし日の怪獣ケーキ1号(10/17)  
MIRLIN  さん
あなたのお宅には一体
何種類のティーセットがあるのでせう(;;)
もしや、日々のお食事も全部和食器で和食?
・・・・・むーん(;;)
(October 17, 2005 03:33:48 PM)

「1号」という以上は  
Jem さん
「2号」,せめて「V3」までいってほしいと思います。(石ノ森せんせ~♪) (October 17, 2005 03:44:46 PM)

MIRLINさん  
たびさ  さん
>あなたのお宅には一体
>何種類のティーセットがあるのでせう(;;)

黒と金魚の2種類っす。
写真撮影専用茶器です…。 爆
空港で「凶器」としてひっかかった例の鉄瓶は
激錆するのでもちろん使っていないし…。 笑

ヒビの食事は…、どんぶりでスパゲティ食べたり
カフェオレボールでお茶漬け食べたり…。
とてもじゃないけど、お見せできない…。 

(October 17, 2005 05:35:12 PM)

Jemさん  
たびさ  さん
V3は、これ↓ではダメでしょうか…

http://plaza.rakuten.co.jp/peculiarplanet/diary/200508250001/
(October 17, 2005 05:45:41 PM)

Re:MIRLINさん(10/17)  
MIRLIN  さん
たびささん
>空港で「凶器」としてひっかかった例の鉄瓶は
>激錆するのでもちろん使っていないし…。 笑

鉄瓶の場合、錆びと思っているものは実は錆ではないらしいです。
http://www.kodawariyasan.com/1club_html/tekki_how.htm
毎日使っていると、逆に錆びなくなるとか・・・
気の長い話らしいですが。

>ヒビの食事は…、どんぶりでスパゲティ食べたり
>カフェオレボールでお茶漬け食べたり…。

あ、うちといっしょだ~(嬉)
てゆーか、何とか1皿で済まそうとしているわらくし(爆)
(October 17, 2005 06:38:48 PM)

MIRLINさん  
たびさ  さん
>鉄瓶の場合、錆びと思っているものは実は錆ではないらしいです。
>毎日使っていると、逆に錆びなくなるとか・・・
>気の長い話らしいですが。

なるほどぉ~。勉強になりました…
しか~し…。毎日使わないとダメなのね…。 しょぼん。

鉄瓶は、アメリカ人に絶大な人気で
遊びにくる人、くる人に「どこで買ったのか」聞かれます。
最近は、中がホウロウびきのが
こちらのティーショップなどにも売ってますが…。

>てゆーか、何とか1皿で済まそうとしているわらくし(爆)

一皿で済ますのが王道です。 きっぱり。 笑

(October 17, 2005 07:04:41 PM)

いったい  
Abbymom  さん
何個Teapotセット(日本語忘れたよ!!!なんていうだった?土瓶でもないし、茶瓶でもないし・・・)持ってるの?

これも石と一緒にもらったとか???

我が家には1つもありません。 (October 18, 2005 12:37:38 AM)

Abbymomさん  
たびさ  さん



はげちゃびん?

(October 18, 2005 01:32:39 AM)

Tea for Two  
emily_711  さん
土瓶・茶瓶・○○茶瓶(正しくはhair disadvantaged茶瓶)
失礼しました。その日本語は「茶器」です。
たびささまは急須のコレクターなのです。
九の一行脚で集めていらっしゃるのでしょう。

私の稚拙な記事のご紹介ありがとうござりまする。
(おおきにどすえ)
ンが、MIRLINさまの高知にはかないませぬ。
うーむ、さすが四国は霊的な国。

怪獣クン今日も見上げていますね。
みーあーげてごらん
夜のほーしーよー♪

その昔カワイ音楽教室で習った歌
「ダンボールのろーぼっとが行く
一号、二号、三号♪」

NYの怪獣ケーキが行く
一号、二号、三号。
見てみたいわ~。





(October 18, 2005 01:42:20 AM)

あら、  
emily_711  さん
たびささまに先を越されていたわ。 (October 18, 2005 01:43:20 AM)

emily_711さん  
たびさ  さん
思考回路と、活動時間が
似ているようですな。 笑

(October 18, 2005 01:54:11 AM)

ぎゃははははは!!!!  
Abbymom  さん
たびささん
>>何個Teapotセット(日本語忘れたよ!!!なんていうだった?土瓶でもないし、茶瓶でもないし・・・)

>はげちゃびん?

おなか痛い!!!(食中毒ではありません)たびさ中毒にやられました・・・。

そうそう、はげちゃびん何個持ってるの? (October 19, 2005 03:31:12 PM)

あびままさま  
たびさ  さん
>そうそう、はげちゃびん何個持ってるの?

写真の2つと、鉄瓶だけだよぉ。
でもって、全部使ってないだす。 爆

普段は、殆ど急須を使わないワタクシ…。 

(October 19, 2005 03:46:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たびさ

たびさ

Free Space

free counters

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

背番号のないエースG @ Re:チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
まなお@ Re:肉たたき。(10/19) どちらで購入できますか?
たびさ @ とさこさん >このブログを読むたびに、 >遠い遠…
とさこ@ Re:おしまい。(12/31) このブログを読むたびに、 遠い遠いとこ…
たびさ @ deco7さん >あけましておめでとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: