Sep 11, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 南極観測隊の結成は毎年7月に行われ、一部の隊員を除き国立極地研究所に準備のため通勤することになります。そして物資の準備が終わり11月に日本をでます。越冬隊員は、翌年2月に前の隊と交代し、翌々年の3月に日本に帰ることになります。

 越冬中、観測隊員の奥さんが出産されるケースが良くありますが、私の越冬した年は1月中(越冬交代前)に3家族もの出産がありました。まさに観測隊のベビーブームです。

 どうして集中するのでしょうね?昭和基地新聞は、もってこいの内容にこれぞとばかり記事に書き上げます。

 その隊員が帰国したら子供は1歳になっています。子供から見たら、お母さんと兄弟のだけの生活だったのに、どうしてどこかのおじさんが毎日、家にくるのか疑問になります。子供がなつくまでに3ヶ月を要することは当然のことですね。

■PEN□ 

ケスケスモペットラブフォーキッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 11, 2008 12:57:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: