全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は洗濯日和冬物の上着やシーツを干してからお散歩に行って来ました ご近所さんのボタンが こんなに綺麗に咲いていたよ こっちは濃いピンク色です 鮮やかだね 雲ひとつない青空に飛行機雲だね 木々の隙間から差し込む日差しは気持ちいいね ここは最近できたドッグランです遠方からワンちゃんを連れて来られてます ピンクの山ツツジだね 無人のお店です。 タケノコ200円 他100円です。缶にお金を入れて買います。写真を撮ってたら 採れたての大きなキャベツを持って来られたのでキャベツとラディッシュとタケノコも買っちゃいました。タケノコはもらって食べたばかりで迷ったんだけど・・・お買い物をして重くなったので写真も撮らずに帰りました 買った お野菜です 新鮮な大きなキャベツも100円で買えたので良かった~犬のクウと楽しいお散歩ができましたクウも満足して お昼寝してますぅ~ 我が家のモッコウバラも 咲き始めましたよ では 仕事します~
Apr 29, 2012

また久し振りの更新になってしまいました(^^; 昨日は雨で肌寒かったですが 今日は暑かったです。 お庭では カロライナージャスミンと つるキキョウが 咲いてくれました 昨年秋に種を蒔いたパンジーも咲いてくれたよ 旅行から1ヶ月が経ってしまいますが(^^;城崎旅行の続きです。旅行2日目 寝る前に行った4箇所目の外湯です ここは広々とした大浴場があり 岩盤を削った洞窟風呂などがあります。 兵庫県 城崎3日目(4月2日) 朝食前に 5箇所目の温泉へ 朝のお風呂は気分爽快です7つの外湯のうち一つは工事中で無理でしたがもう1つ 時間の都合で行けなかったのが チョット残念かなでも 5つの外湯巡りができました 朝食です。 湯豆腐などサッパリした食事で美味しかったです。 部屋から外を観ると西側にロープウェイ。 望遠で撮りました。私達は行かなかったですが 7分間の空中お散歩ができます。 この大師山に設置された「城崎温泉ロープウェイ」(全長676m)は、温泉寺のある中間駅を経由して山頂駅まで延び、山頂駅展望台からは「歴史といで湯の 街」城崎温泉の全景や日本海(山陰海岸国立公園)を見渡せます。 チェックアウトを済ませて・・・。 お天気が良かったので 少しだけ釣りをすることに サビキをしました。 2時間したけど釣れなかったです~ まだ釣りをしたかったけれど ワンコのお迎えもあるので帰ることに まだ こんなに雪が残ってる~ 父と母達そして息子達と別れ ちょっと寂しい気分 ペットホテルでは犬のクウが待ってるんだもんね私達の顔を見たら 寂しかったよ~って! 飛びついて来ました 帰ったら 猫のテンもスリスリしてきて 離れましぇーん これで 城崎旅行記は終わりです。
Apr 27, 2012

兵庫県 城崎2日目(4月1日) 続きです。 城崎マリンワールドを出て2日目の泊まる宿へ チェックインまで まだ時間があったので 城崎温泉のまちを歩きました柳が私達を迎えてくれています 柳並木や太鼓橋、立ち並ぶ宿や土産物店。温泉情緒あふれる城崎のまち。 昼食をし 城崎温泉まちをブラリ外は風があり 寒いので ここで また休憩です 子供と夫は城崎ビール 私は飲まなかったのですが味は・・・ 3時頃までゆっくりし お宿へ 2日目は 城崎温泉 喜楽です。 落ち着ける雰囲気です 私達は3階です。 4人部屋 お部屋で 少し休憩をし 3人部屋 浴衣に着替え 下駄で温泉外湯巡りへ カメラを持ち歩くのが 怖かったので携帯で撮ったから 画像が悪いですね。雨がパラパラ 降っていました。 外湯をハシゴです 外湯は7つあります。 夕食の時間が近づいて来ました。3箇所目の温泉ですお肌がスベスベになり 気持ち良かったです 携帯の写真なので画像が悪くてごめんなさいね わぁ広い~ 貸切です。 少人数の方々は お部屋でのお食事です。水炊き・お刺身・焼き魚・ 蟹・茶碗蒸し・かやくご飯など上品なお味で どれも美味しくて満足できました 夕食を終え 10時頃からまた温泉へ外湯4箇所目です外はライトアップで ロマンチックでした設定が悪かったのか・・・ピンボケで載せられません 今日はこれぐらいで 城崎温泉 喜楽
Apr 18, 2012

皆さん ご心配をおかけしましたm(__)m腰の痛みも治まり もう大丈夫みたいです。皆さんの温かいお言葉で元気になれました。感謝の気持ちでいっぱいです。 クウとお散歩に行って来ました れんげ草が可愛い 近所をお散歩です桜が満開で綺麗でしたよ桃と桜の花です 実物はもっと 綺麗でしたよ バラ 「アンネの思い出」に蕾が付いてたよ虫も付いてた~ 日記の途中で公開になってしまい 大変失礼いたしましたm(__)m 旅行の続きです。 2日目 4月1日(日)は釣りをする予定でした。 曇り空でしたが 部屋の窓から見える海は 穏やかそうでした。 チェックアウトをして 外に出てみると寒くてwww 風はあるし 波も荒いので釣りはやめました。 なので城崎マリンワールドへ大人一人 2400円 高いなぁ~。 人も多かったよ トドさんのダイビングです ペンギンさんが可愛かったです 人懐っこくって 近づいてきます 私達の前をグルグルと泳いで来てくれます 今日はこれぐらいで
Apr 13, 2012

腰を痛めて 微熱が続いておりました。用事も溜まってるし イライラするばかりで・・・八朔の収穫を手伝っていて 八朔がいっぱいの籠を持ち上げた時に痛めてしまいました(>_<)今日は痛みも楽になったので 旅行の続きを更新しようと思ったりもしたんだけど 他に悩みもあり UPする気持ちに なれなかったんです。 普段は何もしない夫も 家事を手伝ってくれたりケーキを買って来てくれたりと 元気付けてくれるんだけどなぜか 余計に辛くなってしまいます。 何も考えずに いられる時は お庭のお花を見てる時なんです。 雨が降る前に椿の写真を撮りました 椿がとっても、綺麗に咲いてくれました ビオラのハンギングも 次から次へと咲いてくれてます ボリュームいっぱいの寄せ植えハンギングになったよ バラのツルも伸びたので、手入れもしたいし雑草も生えて気になるけどしょうがないね~。今日ね おせんべいが届いたのマルマルボンボンさんのブログで紹介されていた新潟せんべいです。安く購入できて良かったです。マルマルボンボンさん ありがとうございました。 贈答から慶弔事のお返しとしても重宝する4種類お煎餅詰め合わせ【新潟せんべい】瑞穂にしき(小缶)
Apr 11, 2012
![]()
今日は晴れましたが 風が強くてバイクに乗るのが ちょっと怖かったです。 お庭に出てみると 椿がやっと咲いてくれていました写真を撮りたかったですが 旅行写真の整理もまだ終わってないし仕事も溜まっているしで・・・泣きそうですぅ~ 旅行前日3月30日(金)は仕事を片付け 近所の友達にテンの食事などを頼みに行って来ました。可哀相だったけど 最近購入したゲージでお留守番です。 週末限定SALE!!税抜4,000円以上で送料無料!【送料無料&28%OFF】ペットケージ3段タイプ PEC-903(シルバー・ホワイト)[猫・ケージ・ゲージ・猫 ケージ・猫 ゲージ・猫ケージ・猫ゲージ・多段ケージ・キャットケージ・キャットゲージ]【koushin0401】shoppoint【ペットtimesale0403】【10P4Apr12】 旅行は 3月31日(土)に出発しました行く途中にクウをペットホテルに預けて来ました。ここでは いつもシャンプーカットも して貰っているのでお姉さん達に懐いているから安心なんです。 1泊目の奥城崎シーサイドホテルまでは 我が家から車で約6時間です 。 寒かったですが 雨も止んでくれて良かったと思ってたら降ったり止んだりのお天気でした。 わぁ~ フェラーリが何台も走ってたよ 兵庫県の海(日本海) 外は寒くて車から出れなかったです。 かに料理が食べたくて 海が目の前のホテル釣りもできるしで ここに決めました。 1泊目のホテルです。 私達はここで待ち合わせ!7名です。山陰海岸国立公園内にある静かな入江に面して建ち美しい竹野浜の眺望 温泉に入ってから ゆっくり食事です かに三昧コースは食べきれないくらいでした。 鍋も 焼き蟹も 美味しかったです。今日はこれぐらいで 奥城崎シーサイドホテル
Apr 5, 2012
今日は春の嵐です。留守中に訪問ありがとうございました。 兵庫県城崎へ、2泊3日の旅に行って来ました。お天気があまりよくなかったので、釣りは昨日しかできなくお昼頃まで、サビキをして帰りました。釣れなかったですけど、少しだけ出来たし温泉も5箇所回れたので良かったです。今日は仕事が溜まってるので落ち着いたら、巡回と写真も撮ったので、ブログを書きたいと思います。
Apr 3, 2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1