おさおさ日記

おさおさ日記

PR

プロフィール

osawo

osawo

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cw31ilp/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年08月06日
XML
カテゴリ: うちの子供たち
くう太4歳、今まさに虫ブーム!!

毎日のようにスクールから何かしら捕って帰ってくる今日この頃。


名前のわかる虫だけを挙げても、コガネムシ、こおろぎ、てんとう虫、みみず、バッタ…。

みみずはどうにもこうにも私が無理だったので、うちに帰りつく前に近所の植え込みにリリース。無脊椎は勘弁してください。あと両生類も…。


あと、透明な入れ物に入れて来る時はいいんだけど、ヤクルトのカップのような中が見えない容器に入れて来られると、かなり心拍数が上がるんですけど…



で、今我が家にいるのはバッタとよく分からないガのようなハチのような…刺さないみたいだからハチではないのかな?

それにしても、バッタなんてかなりの距離をびゅんびゅん飛ぶのによく捕まえたな~、なんて思っていたら、どうも、スクールのアテ(お手伝いさん)達が総力を挙げてくう太のために虫探しをしてくれているようで…。

最初はくう太が自分で捕まえたと言っていたバッタも、どうやらアテが捕まえてくれたらしい。

いつでも全神経を虫に集中している彼にみんな同情してくれてるんでしょう。





飼い方とか餌とか、一応ネットで調べてみるんだけど、なにせマイナーな虫ばかりだから
飼い方もなにもあまり載っていない。
コオロギなんて、『コオロギ・餌』で検索したら、コオロギを餌とする爬虫類系の事ばっかりヒット…。ペットショップに『餌』として売られているものを飼っているのね私たち…

ちなみに、てんとう虫の餌はアブラムシです。 無理です!!

できれば、キャッチ&リリースでお願いしたいんですが…。無理だよなしょんぼり

てんとう虫なんて1日も持たなかったし。
でも、バッタ君は週をまたいで4日目を迎えることができました
がんばって長生きしてください!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月06日 20時40分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[うちの子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張れバッタ君  
流星ロンダ さん
不運としか言いようのないバッタ君、頑張って長生きしてやー。
それにしても、くう太くんの虫好き♪には悩まされますね。無脊椎は私もパス!半径1メートル以内駄目です。自然を愛する心優しきくう太くんのため、頑張れ、ママ!
(2007年08月07日 09時57分59秒)

あややー  
むしくん さん
男の子って大変だね~
私、虫ちょっと苦手だなあ。

バッタって意外に雑食かもよ。
メイドさんからもらったバッタは一緒のケースに入っていたトンボを食べたって言ってたし・・・
でもトンボを餌にするってのも、どうかね・・・・ (2007年08月07日 10時14分00秒)

うちも・・・  
アータオ さん
じゃぱんにて、うちのちびどんも虫捕りに夢中です。
先日はセミを3匹ゲットしてきました。
でも、鳴くとうるさいし、セミの生涯的にかわいそうだから夕方リリース。
ミミズなんて、死んでるの持ってきたぞー。

(2007年08月07日 10時47分47秒)

見るぶんならまだ平気じゃが・・・  
koume さん
あたいは昨晩、手の甲にヤモリが乗っかりました。
ペチョーーーンって感触の後、ヒエェェェェェーーーー!!!と叫ぶマム。
メイドちゃんが血相変えて飛んできました。
鳥肌ものでつ。怖かったよぅー (2007年08月07日 12時51分01秒)

むしきんぐ?  
はち さん
我家にはアリンコを筆頭に、コオロギ、カマキリ、テントウムシ、クモ。。。。その他色々出没しております。
あと、ムシじゃないけど、ヤモリも一匹生息中。

くう太クンには天国?
遊びにこいや~。 (2007年08月07日 15時50分55秒)

Re:虫ブーム(08/06)  
hijiayu さん
いいことだよぉ~虫好きって。ウチの息子も大好きだよ。男の子だから、それぐらいで丁度いいのよ。虫も触れない男なんて度胸が無いわ・・・と思うのは私だけ?
でも、残念なことに、こっちに来てから虫を触るのが怖くなったようです。
○ミットの時は、ミリピー素手で触ってバケツに集めてたのに、きっと今は触れないと思う。
でも、ママとしては家に持ってこられるのは勘弁よねぇ・・・。それでも、餌とかを調べてあげてるあなたは偉いわよ!! (2007年08月07日 23時26分06秒)

虫って  
しらたま さん
お国柄があるのかしら?
食べ物の好みとか。
日本のバッタとでは食べ物は同じ?
でもお母さんは大変ね~ (2007年08月08日 13時05分45秒)

Re:虫ブーム(08/06)  
よっちゃん さん
ウチの娘と気が合いそう~♪
ウチは女の子なのに、色んな虫を捕まえてきては飼うって言って飼っているよ・・・
名前も分からないような虫を捕ってこられた日には「ひえ~」だよね・・・。
(2007年08月08日 23時22分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: