大丈~夫!今だけよ。子供はすぐ慣れる!
日本人は日本の幼稚園が大好きなのよ、基本的に。
ウチは最近帰国したがってて大変よー。
東京の幼稚園のお友達に手紙を書くと言って「送っといて!」と毎日持ってくるけど私が怠けて送ってないからどんどんたまる一方。ごめんね、息子よ。

日本のママライフも忙しいけど、分かち合えるママ友がいるからね。でも決してP国でのマム時代のことは口外してはなりませぬ・・・。 (2007年11月08日 15時47分16秒)

おさおさ日記

おさおさ日記

PR

プロフィール

osawo

osawo

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cw31ilp/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰ですぽっ

日本に帰って来て1か月経ちました。

日本の主婦忙しすぎます
毎日子どもと一緒に寝ております。あー、久々の夜更かしだわ~手書きハート

トランクルームの荷物、エア便6箱、船便75箱、あと3箱まで来たわよ~大笑い


11月よりくう太くん、マンゴー幼稚園(仮名)ご入園
4日目の今日、バイバイするのにちょっと時間がかかりました。
バイバイしてちゅーして(恥ずかしいっちゅうねん)別れたあと、ニモちが園庭で遊んでしまってなかなか帰れないでいると、教室で先生にしがみついて泣いているくう太を発見!目が合ったけど、完全に無視してやりました。ふんっ

いちゃもん やん

まあ、新しい環境でナーバスになってるということなんでしょう。

んっ!がんばってくれ!! 以上っ!!!


先月末には、くう太が行く事になった英会話教室のハロウィンパーティーにも参加できました。
こっちでハロウィンはないかなーと思っていたけれど、参加できてよかった♪♪

その辺りの写真はmixiに更新しときましたので、見たい方は覗いてみてください!


ブログのコメントやメールにも全然お返事できなくてごめんなさいっしょんぼり

落ち着いたら、っていつになることやら…。


また時間があったら書きます。

みんな元気ですっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 00時38分15秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いやいや・・・(11/07)  
落ち着くまで大変だね!

くうちゃん なれるまでがんばれ~!
ママも頑張れ~!

くうたくんレゴ教室行ったら すごいはまりそうだね~♪ (2007年11月08日 10時40分00秒)

おお!おひさしぶり  
tama さん
おつかれですー。

んー、なれない環境で戸惑うのはしかたないねーー。
うちのRは逆バージョンで、奮闘中です。

p国で、まだ英語もほとんど話せないから、
まわりにとっては「宇宙人」なみの存在だと思うーー。

日本は、日本語通じるからねーー(呆)
帰国子女だしさ。
くう太くんなら、すぐ馴染んで、
友達たくさんできるさ。

たくさん美味しいものたべて、のりきるべし。 (2007年11月08日 14時36分46秒)

心配ご無用  
与田きっ子 さん

がんばれぇ~  
ayuhiji さん
お疲れです。
でも、元気そうでなにより。

祝ご入園!くう太くん、頑張れ!大丈夫、その内楽しくなるよ。今だけ・・・。

それにしても日本のお母さん、やっぱり疲れるよね。メイド無しで生活してるタイの日本の母も疲れるわ・・・。体が悲鳴あげてます。手荒れもしてきて・・・。

お互い頑張りましょう!!うぅっっ・・・!! (2007年11月09日 16時33分49秒)

良かった良かった~  
トモ さん
元気そうだね~。しかしくう太は幼稚園大変そうね。。ウチも数年後を見ているようで恐いなり。。
ニモちゃんも元気そうだね。あー会いたいわ。 (2007年11月11日 17時36分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: