全1368件 (1368件中 1-50件目)
10/5ごめんねとありがとう一緒に使うことあるけど謝罪と感謝が一緒ってなんだか変ごめんねが感謝になっているのかありがとうが謝罪になっているのかそれとももうなんだか勢いで使っちゃっているのかも他の国にもあるのかな_____________________今日は国宝を観に行きました。3時間の長丁場、眠らず観れるか心配だったけど、なんとか完走できました。よかったよかった。観る前に、予習で、悪人とか前の作品も観ておこうと思ってたけど、時間が足りずまだなので、これから観ようと思います。
2025年10月05日
コメント(0)
ここでも以前書いたことがある、鳥のひなを保護した話の続き。午前中に、洗濯物を干していると、近くの電線に鳥が止まってしきりに話しかけてきました。何と言っているかは、想像するしかないけれど、助けてもらってありがとうを言っているのかも。そうか、あの時の鳥さんか、大きくなったなあと思いつつ、まだ何か言っているので、続きも想像すると、お礼をしたいけどと言っているような、いやいや、お礼なんていいんですよと答えても、どうしても、お礼がしたいんですと、ずっとしゃべり続けてる。そうか、それじゃあ、大判小判をざくざくでお願いしますと答えたら、鳥さん、急に静かになって、どこかに行ってしまいました。あきれられたかな、それとも、お礼の準備をしにいったのかな。そんな、軒先での出来ことがありました。
2025年09月28日
コメント(0)
9/21ごめんなさいとありがとう昨日はどちらを多く言ったかな謝ることも必要だけど感謝することの方が多いといいな_______________先月万博に一人旅してきました。平日なのに、前回行った土日と同じくらいの人の多さでした。前日までの予約は取れずに、当日の予約でなんとか予約のみパビリオンに一つだけ行けました。あとは、外国のパビリオンの食事をチェックしてたものをお腹と相談しながら食べ歩きました。朝から晩まで万博を堪能した1日でした。今からは、もっと混みそうですね。
2025年09月21日
コメント(0)
8/7走っていると体のどこからか錆びたねじが抜けそうなような音がした_______________夏ですね、暑ですね。いやもうほんとうのに外での仕事の方や、体育会系(だけでもないか)の学生さんたち、どうにもなりませんが、お体に気を付けてください。屋内の仕事でも、暑いと言ってしまってるくらいですので。もうすぐお盆。お墓参りも暑そうです。早めに準備しておこうかな。
2025年08月07日
コメント(0)
7/2車しか通らないような道の脇に立つ選挙用の看板走る車からじゃ何を書いてても読めないのに季節外れの暑さでセミの羽音が聞こえた気がした空はしっかり夏だこっちはまだ何の準備もできてないけど_____________________7月になりました。先月から暑かったですけど。今から多分11月くらいまでずっと暑いのかと思うと、なるべく体力つけていかないとと思います。まあぼちぼちで。
2025年07月02日
コメント(0)
6/25早く帰りたいのにいつまでたっても 家にたどり着けない道が間違っているんだろうかいつもの道のはずなのにもしも 間違っているのならどうして 誰も間違っていることを教えてくれないのだろうもしかしたら 誰も本当のことを 知らないのだろうかそれとも 何も間違えてなんか 無いのだろうか後戻りもできないからただただ 進んで行くいつか帰りつくことを 信じて___________________梅雨ですね梅雨の合間に、夏が来たりしましたが低気圧は体調に影響することを実感できるようになりました。若い時は平気だったのか、無自覚だったのかわからないけど、あんまり感じたことはなかったですが。夏の暑さにやられないように、体力づくりを今のうちにとおもっております。
2025年06月25日
コメント(0)
6/5くしゃみが止まり鼻水が出なくなって春が終わり夏が来ることを知った恋の終わりはどこで知れるんだろう____________ 今日は昼から休みだったので、前から気になっていたドーナツ屋さんに行ってきました。色々種類があったので、店員さんにリクエストしてお任せで選んでもらった。ちょっと困ってましたが(すみませんでした)、人気のものを選んでくれました。家のみんなにはおおむね好評でした。 あと、洗車を久々にしたら、体がいろいろ痛くなってしまい、運動不足を感じてしまいました。日々頑張っていこう。
2025年06月05日
コメント(0)
5/22宝くじが当たる夢は良い夢か 悪い夢か宝くじが外れる夢は良い夢か 悪い夢かどっちなんだろうね___________久々の平日の2連休でした。普段は週末も連休ではないですが。昨日は香川にうどんを食べに行くという、ちょっとしたお出かけができたので、少しリフレッシュできた気がします。日帰りでも、非日常感を味わえるものですね。
2025年05月22日
コメント(0)
8/19テスト前そっと歩く頭に入れたものがこぼれないようにそっと________________だんだん暖かくというよりは、一気に暑くなりそうな気配です。夏が来るまでは、過ごしやすい気候でありますように。
2025年05月14日
コメント(0)
4/8緑色の山の中腹ぽつんとピンクに染まる木が一つここにいるよって言っているみたい__________春ですね、昨日から花粉症がひどいです。風が強いせいでしょうか日中もかなり暖かくなってきましたね。もうそろそろ、冬仕様のものは片づけてもいいかもしれないですね。
2025年04月08日
コメント(0)
3/31水たまりに映るのは周りの景色だけじゃなくて自分の気持ちも映っているかもしれない______________しばらく、暑いくらい気温が上がってたのに、また寒くなってきました。体調崩さないように、気を付けないとです。
2025年03月31日
コメント(0)
3/23どれくらいアタシのことが気になる?靴の中に入った小石くらいそれっていい意味で?悪い意味で?_____________3月終盤、急に暖かくなりましたね。寒くて外に出にくかったのを言い訳に、ランニングをしてなかったけど、寒くなくなったので、先週あたりからランニングを再開しています。体重も知らないうちに右肩上がりになっており、ちょっとずつ削っていこうと思っております。暑くなるまえに、5キロ10キロくらいは楽に走れるようになっておきたいなあ。
2025年03月23日
コメント(0)
2/20遊びに行く約束してたのに絶対行くって言ってたのに出来ない時があるのなら絶対なんて言わなきゃいいのに世の中に絶対なんて無いなんてそんなこと言うのならそんな言葉作らなきゃいいのに____________寒いので、寝ます。加筆修正しています。
2025年02月20日
コメント(0)
2/18正しいことを正しいと言うのはわりと簡単だけど間違っていることを間違っていると言うのはけっこう難しい同じことなのにね____________________今日まで、珍しく休みが続いてました。いつものペースと違うと、リズムを整えるのが難しいです。なので、いろいろ用事を入れて、家でごろごろしないようにしていました。ランニングもしようと思っていたけど、やらなかった。そろそろ来シーズンに向けて、トレーニングしなきゃなと思うけど、思うだけだとだめですね。まあ、ぼちぼちで。
2025年02月18日
コメント(0)
2/7手紙は書いただけじゃ届かないから想いは口にしないと伝わらないから失くしたものは探さないと見つからないから夜が明けるのも地球が回っているから何もしないと何も起きないどうしたいかは自分次第___________________寒いですね、ここ最近。今週末の愛媛マラソン。寒そうです。雪が降らないといいですけど、どうでしょう。マラソンって出て走ってても寒いときはあるけど、応援だとか、給水所のスタッフさんとか基本動かないから、寒いでしょうね。ご苦労様です。
2025年02月07日
コメント(0)
1/23カタオモイってアタシの中じゃ固い思いって事にしているの___________今年はマラソンエントリーしてないので、愛媛マラソンは抽選落ちで、竜馬マラソンは今年はパス、普段も走ってないですね。春のマラソンがぼちぼちエントリーできるようになってますよね、さてどうしましょう。ちょっと前によく覚えていた夢があったのですが、その話はまたどこかの機会で。
2025年01月23日
コメント(0)
1/6朝 出掛ける時帰り際 別れる時夜 お休みと言った時ずっと 同じ日が続くなんて思ってないけどいつが 最後になるかなんて誰にも わからないいつも通り 帰ってくることを次の日に また会えることを朝 おはようと言えることを願うばかりです_____________________新しい年です。年賀状は、だんだんと年賀状じまいをする人が増えていますね。はがきの金額の問題でしょうか、それとも時代のせいでしょうか。年賀状を送るという行事自体が、楽しいことではなかったんでしょうね。もらうとうれしいものなんですけどね。
2025年01月06日
コメント(0)
12/18大きな事と書いてダイジと読む大きいなものはダイジなのかダイジなものは大きいのかだけど大きなつづらは意地悪ばあさんが持っててひどい目に合ってるけどダイジなコトだから大きな声で言うよ_________________今週から寒さが増してますね。パソコンの前に座る時間も減ってます。今の時期は年賀状だとか、大掃除だとか、なんかかんかありますね。体調崩さないように過ごしたいです。
2024年12月18日
コメント(0)
11/303行書いてそのまま寝たら完成させてくれる小人がいるなら中身は自力でなんとかするので寝ている間にステキな題名つけてくださいお願いしますおやすみなさい__________________気が付いたら11月が終わろうとしています。早いですね。秋がいつの間にか通り過ぎて、さっそく冬ですね。今年もあと1か月。今年はココの更新も最近にしては頑張ったと思います。あと何回か、書けたらいいなと思っております。
2024年11月30日
コメント(0)
11/10大事なところは見せちゃダメ 本当はねだからあなたに見せてるのはアタシの大事じゃ無いのかもね_____________先週から体調悪いですたぶん風邪かなあと。いまだに抜けきってないです。いい加減に治ってくれないかなぁ。
2024年11月10日
コメント(0)
10/28もうすぐ11月だというのにまだワイシャツだけのキミ上着を着るのはいつになるかひそかにアタシの心の中賭けをしていることキミは知らない教える気もないけどね___________________季節が変わった感じがあんまりしませんが、急に寒くなっちゃいました。走り込むにはいい季節です。今シーズンは大会参加しないことにしましたが、ひょんな出会いから旅先で、倉敷の足袋屋さんが作る足袋型のシューズを買ったので、それでしばらく走ってみることにします。陸上やる人は、アップ時とか、練習でつかっているものらしい。2回ほど履いて走ってみたんですが、クッションがないから、足に疲労がくるのが早い。爪に負荷かからないと言われたけど、なんだか親指の爪に違和感があった。要は足がその靴に耐えられるほど強くないんだなということが分かったので、ぼちぼち使って足の強化ができればなというところです。ちなみにその靴はMarugoというメーカーです。
2024年10月28日
コメント(0)
10/6青春って言葉は過ぎてから使うものだよね例えば自分が卵だったときに自分のことを卵だなって自覚しないような割れた殻をみてああ自分は卵だったんだなって気づくような_________________________ただいま、旅行の準備中。旅のしおりも制作中。走り込みが足りてないから、やっておかないとね。体力大事なので。今シーズンのマラソンは愛媛マラソンも落選したので、いったんお休みして、走り込みだけしておこうと思っています。大会でないと、やらないかもしれないけど。
2024年10月06日
コメント(0)
9/23むかし箕面のサルは自販機で自分で飲み物を買っていたとかそして飲み物の値段が変わったときにちゃんと対応できていたとかそんな話がありました最近ではランニングブームもあって走っている人の帽子やポーチなんかを取っちゃうそうですねで いちばん狙われるのがシューズだそうですどうやって取るんでしょうね食べられないもの盗ってどうすんだろうなんで山道走るときは古いシューズで走るといいみたい見向きもしないんですってどうやら取ったものをネットでオークションしてるとかだから新品とか履いていったら囲まれるらしいですよいや すごいね いや 怖いよ_______________________久々のランニングしてきました。たまに走るとしんどいですね。もうあとマイナス2キロ目指して頑張ろうそうそう、今日はちょっと山よりの道を通ってたら、お猿さんが通ってました。よく見かけるようになったなあ。
2024年09月23日
コメント(0)
9/19タイムマシンに乗っていつに行きたい?青春時代とか生まれる前とかもっとさかのぼって戦時中とか江戸時代とかどうなるんだろうねなんだかわくわくしない?逆に未来とかって怖いよね行ったら何にもないとかなんだか不安しかない______________________戦時中にタイムスリップしたらっていうドラマがありますね。実際そんなことになったら、すぐくじけてしまいそうです。今の80代の人たちが子供の時なんですよね、その親たちなんて今の高齢者だちより間違いなく強いですよね、恐怖しかないです。自分だけで生きていくなんてできないだろうし、逃げ場もないだろうし、何と戦えばいいんでしょうね。何と戦っても勝ち目がない気がしますが。
2024年09月19日
コメント(0)
9/17道に迷ったらどうすればいい誰かに聞けばいいよ誰も居なかったらどうすればいいそんな時はね耳を澄まして風の声を聞けばいいよ_________________運動会が終わり、季節は秋に突入なのですが、まだまだ暑いです。夜だとぎりぎり耐えられるようにはなったけど、日中はまだエアコンが必要な温度です。来年のマラソンは、愛媛マラソンにまた落選だったので、どうしようかと考え中。高知はいろいろ文句言ったので、なんだか行きづらい。新しいところを開拓してみようかと、それまでに走れるようにしておかないといけませんが。
2024年09月17日
コメント(0)
9/8誰にでもできるとか絶対失敗しないとか書いてある癖にその通りやったのに失敗した料理は誰のせい思うようにいかない日常なんだからレシピくらいは味方してよ_____________________そんなに予定のない日曜日でした。子供たちは忙しそうでしたが。朝は昨日作った(ちょっと失敗した)シュークリーム用の余ったカスタードクリームをパンにのっけて食べて、昼は、前に買っていた4人前のカップ焼きそばを昼ご飯にして食べました。日中はまだまだ暑いので、なかなか走りにとか行けないですね。そうそう、愛媛マラソンの抽選は落ちてました。さて、代わりにどこに走りに行こうかな。
2024年09月08日
コメント(0)
9/3ウソを3回続けるとホントになるの?なるよなるよなるよーーーーーーーーーーー初めて携帯で書いてみた。お手軽だけど、なんか書きづらいです。
2024年09月03日
コメント(0)
8/28出会った神様は言っただいたいなんでもできるよ願い事を聞いてくれるのか聞いてみた誰の迷惑にもならない願いならそんな願いはどこにもありはしないそんなことはないよニコニコしながら神様は言う_____________________台風が近づいていますね。みんな警戒はしているけど、どうなるのかはまだまだわかりません。どうせなら、海の上だけを通ってお帰りいただけるとありがたいのですが。
2024年08月28日
コメント(0)
8/23過去を変えられるのと未来が見えるのとどっちがいい?済んだことはしょうがないし先のことはなるようになるから今がよければいいかな__________________8月後半ですけどまだまだあっついですね。夜中でも、汗ばむくらいです。夏の思い出になることは、なにか出来たらいいなと思ってますが、思ってるうちに終わっちゃいそうです。
2024年08月23日
コメント(0)
8/21ねえ 聞いて 聞いて 聞いて聞いて 聞いて 聞いてちゃんと 聞いてる?___________________昨日のことですが、ドリカムのコンサートのチケットの先行販売があり、無理かな、無理だろねと思いながらも、チャレンジしてみました。昔みたく、電話を何回もかけるという方法ではなく、ネットでの操作なので、繋がることは出来ました。そこから、何回か認証する作業があり、1日目はその途中で規定枚数に達しましたとなり、2日目に再チャレンジ。同じような作業をし、今回も途中で終わっちゃうかなと思っていたら、購入手続きまで辿り着け、購入することができました。でも、ひょっとして、ぜんぜん違うチケット購入してたとか、詐欺に騙されてたとかじゃないよねと、疑ってしまいましたが、落ち着いてから、あとで確認してみたら、きちんととれているみたいでした。あー緊張した。
2024年08月21日
コメント(0)
8/12人生の主役は君だなんて言われてもその舞台は喜劇なの 悲劇なのハッピーエンドならいいけど結末は決まってないんだよね__________________昨日は旅行の代わりに少し遠出して温泉に行ってきました。午前中から行って、お風呂入って、そのあと休憩所でまったりするという。贅沢な時間の使い方でした。どこかに旅行に行くと、いろいろ行かないとと思って、そんな過ごし方は出来ないから。これはこれで特別感あって、よかったかなと思いました。そろそろ秋の旅行の段取り考えないと。
2024年08月12日
コメント(0)
7/27車のフロントガラスにくっきりと映る雲がリアルすぎて雲が車に乗り込んで運転してんじゃないかと見紛うほどだった今にも空まで飛んでしまいそうで夏の空だな_________________夏ですね、こうも暑すぎると、何もできないですね。子供たちの夏休みは、いろいろなことに挑戦してもらいたいけど、出来ることが限られそうですね。
2024年07月26日
コメント(0)
7/14ある日 森の中悪魔に出会った魂を売ったわけでも魔法陣を描いたわけでもないのにどんな願い事でも叶えてくれるらしいなので何も願わないことにした_____________この週末は連休で、すこし休めるかなと。色々動ければ動きたいけれど、雨も降るみたいなので、外の運動もしにくそう。子供たちは、いろいろ予定が入って忙しそうです。若い時が忙しいのはいいことだと思う。自分の時はどうだったろうと、思い返してみても、あんまり覚えがない、ぼーっとしてたんだろうか。
2024年07月14日
コメント(0)
7/13ある日 森の中神様に出会った願いことをしたわけでも泉に斧を落としたわけでもないのにどんな願い事でも叶えてくれるらしいなので出会わなかったことにしてもらった___________________梅雨がまだまだ終わらない感じです。いつも雨不足の松山で土砂崩れとは、どこで自然災害が起きるかわかりませんね。雨は無いと困るけれど、災害が起きない程度に降るように願うばかりです。
2024年07月13日
コメント(0)
7/4今この人生をRPGみたいにやり直しできるならなんて考えるくらいなら今この人生を目一杯に楽しむ方に考えようどうせ1回のたった1回の人生(ゲーム)なんだから___________________夏になると、暑かったで始まる日記が多くなりますが、今日は暑かったですね。今年はこれがいつまで続くんだろう。今日は子供の学校の文化祭があったみたいです。行ってないけど。模擬店ていうんですかね、食べ物屋さんや、展示なんかもいっぱいあったみたいです。昔お世話になった文芸部も活動していて、本も出していたけど、なんでか手作りでした。印刷屋さんに頼むほどの経費がなくなったんですかね、部員も少なそうでしたし。そういうのを見ると、昔なんやかやと書いていたことを思い出しますね。その時と成長してないのがなんだかなという感じもしますが。
2024年07月05日
コメント(0)
6/20アナタの隣にいるためにアタシはどうすればいいのだろう綺麗でいること?知識をつけること?料理を頑張ること?早く走れるようになること?だけどアタシらしさはやめたくないなあ___________________今日は、夕方に小学生のバレーボールクラブの練習の手伝いに行ってきました。低学年から高学年まで居たのですが、低学年のほうをみることに。子供たちは自由にしてました。軍隊じゃないからあれでいいんだよねと思いながらも、ぜんぜん言うことを聞かないわけじゃないんだけど、なんだかなという感じです。子供って難しい。
2024年06月20日
コメント(0)
6/9ねえねえあの時 あの子に告白してれば人生変わってたかななんてそんなたわごと今聞かされてもアタシは知らないよ__________________今日は用事があるのに、1日雨の予報ですね。暑くならないから、いいかと、ポジティブに受け止めておきましょう。でも、雨はヤですね。
2024年06月09日
コメント(0)
6/8空は見上げるためにあるんじゃなくて飛び立つためにあるんだよそれって誰が言ってたの有名な人だよ誰だろう わかんないby アタシだよ__________________気が付いたら6月になってました。早くも今年が半分終わることに。今年も暑くなりそうという予想に警戒しながら梅雨はいつ来るんだろうと、季節の移り変わりを感じようとしています。
2024年06月08日
コメント(0)
6/4水たまりは雨が降らないと出来ないんだよ何かがあるってことは何かが起きたってことなんだよ________________今日もいい天気でした。しばらく雨はなさそうです。高校生は県総体が先週末にあったみたいですね。中学は今週末に市の総体予選がありますね。青春ですね。
2024年06月04日
コメント(0)
6/3この話はこれでおしまい何の前置きも次回の引きもなく初めからそこになかったかのように話は終わってしまった____________________今日は平日のお休みでした近所ではないけど、比較的近くの、比較的新しくできたカレー屋さんに行ってきました。先月も行ったとこなのですが、まあ、一緒に行く人が違うので、いいかなと。そしたら、食券制だったのが、中での支払いに変わってたり、トッピングの種類が増えてたり、値段が変わってたり、一番変わってたのはカレーの味でしたが。お客さん少ないので、どこまで続くか心配です。
2024年06月03日
コメント(0)
5/30「好奇心」って何を殺すんだっけ虫じゃないじゃあ 虫よけ要らないね________________早くも台風が来てますね。最初のころの台風って、出来ても近くには来なかったような気がするんだけど。日本が熱帯みたいになってくるんでしょうかね。
2024年05月30日
コメント(0)
5/26風が吹いている吹いている吹いているずっと風が吹いている吹いている吹いているずっと ずっと____________最近は予定の入った、日曜日が多いですね。今日は小学校の運動会がらみと、病院の内覧会の見学。全部午前中に終わったんですけどね。昼からはまったりそうそう、コンビニ限定のメローイエローを買いに行きました。懐かしいですね。
2024年05月26日
コメント(0)
5/12雨の中傘もささずに歩いてる濡れて帰りたかったんだけどあなたが差し出した傘断れないよね_______________母の日でしたね。母の日だけ感謝するのもおかしな話で、毎日母の日でもいいんじゃないかと思ったり。花屋さんの差し金かな。でもまあ、感謝するのはいいことです。
2024年05月12日
コメント(0)
5/12太陽と北風って旅人のコートを無理やり脱がせる話だよね強引だね時には強引さも必要よそうかなそうだよ__________________夜遅くの更新最近風が強いです。いろんなものが飛んでいきそうです。ストレスとか悩みとかも飛ばしてくれるといいのですが。
2024年05月12日
コメント(0)
5/4「放課後にちょっといい?」とか「これ読んでください」とかそんなセリフはココロの準備をしてからにして欲しいな_______________________連休ですね。ひさびさにある程度まとまった。だけど、遠出する予定はないけれど。ここで、何か書こうと思っていたことがあった気がするんだけど、忘れてしましました。なんだったっけ。
2024年05月04日
コメント(0)
4/28池の中に石を投げ込んだ音と布団に飛び込んだ音って同じなんだって今度確かめてみる?_____________4月がそろそろ終わりそうです。最近がんばって更新してます。目標もアテもないのですが。実生活の憂さ晴らし的な感じもあるかもしれません。会社の関係の結婚式に行ってきました。今までそんなもんだと思ってましたが、式だと親は最前列に居るのに、披露宴は末席なんですよね。まあ披露宴自体がお披露目する意味合いなので親族は後回しみたいな感じなのかなと思ってました。だけど、今まで子供の舞台は(運動会とか発表会などなど)なるべく前で見ようとしていたのに、結婚の晴れ舞台を前で見れないのってなんだかおかしいなと感じてしまいました。うーん、結婚が家同士のもので、親もホストという考え方とか、子離れ親離れのためとかいろいろありそうですが、一生に1回のことですし、親にも見やすい場所で見せてあげたいなと思う今日この頃でした。職場関係の人こそ末席でいいです。本当に。
2024年04月28日
コメント(0)
4/25アタシはわかっているの告白がおとぎ話みたいじゃないってこと急に桜が咲いたり妖精が助けてくれたり木の葉のお札は木の葉なのだけどもし できるなら願うことはみんなが忘れてくれますように___________________今朝からのどが痛いです、のど風邪流行ってますから、流行に乗っかっちゃいましたかね。明日も忙しそうなので、早めに休まないとね。
2024年04月25日
コメント(0)
4/18山肌を新緑がまだら模様に彩ってまるで宝石箱やー じゃなくて難解な迷路みたい_________________最近また走り始めました。大会のためじゃないので、距離は短め。今回は毎日続けるを目標に、続けられるような距離で2とか3キロでやってみてます。体重も計ってないと知らない間に増えてたりしますね。怖い怖い。ちょっとずつでも体重減らせていけるといいなあ。
2024年04月18日
コメント(0)
4/15雨降りの帰り道傘なしで歩いてた風邪ひくぞって渡された傘とやさしさ傘だけ借りとくねやさしさはアタシじゃない誰かにとっておいて____________夕方から、強い風が吹き出した。車停めてたら、車が揺れるくらい。やまじ風の季節だけれど、ここまで強いのも珍しい。明日いろんなものが転がっているのだろう。
2024年04月15日
コメント(0)
4/14学校からの帰り道いつもと同じ道つぶれた喫茶店を過ぎれば家まであと63歩そばに幼馴染も雨に濡れながら帰る同級生も居ないけどまあ帰ろう____________________4月なのにもう夏みたいな暑さですね、外は。だけどまだ花粉は飛んでいるという。早く終わってほしいです。今年は冬もゆるーく終わって、過ごしやすい時期がなく夏に突入しそうです。もうすぐ結婚式に行くけど、暑そうです。上着着ないとだめかなあ。
2024年04月14日
コメント(0)
全1368件 (1368件中 1-50件目)

