全40件 (40件中 1-40件目)
1

わし、クッチー。いつものちっちゃテレビ、いかれてもうて、もう少しで「ドラえもん」をデカテレビで見ねばならんとこでした・・・ビデオデッキに通して写したら、なんとかスクロールが止まり、ホッ・・・・・安心して、デカテレビでスカパ見れました・・・・・の、阪神×ヤクルト第18回戦。先発は、阪神ボーグルソンさん、ヤクルト石川くん。一回からいきなりデッド合戦。阪神は桜井くんが犠牲に。それで今夜はちょとあかんかったのかな・・・でも打線は一回から爆発!待ってましたわ・・・・この雰囲気を。一回裏鳥谷くん先頭打者ヒット、赤星くんバント、そしてシーツさんがレフトタイムリーと、すんなり1点獲得。そしてデッドで出た桜井くんを、中日出身高橋さんが、ライトタイムリー!でらくらく2点目!ところが好調なバットは阪神だけではなく、ラミレスさん、3回表に2ラン・・・ちょと!そのホームランは、こないだの上原くんとの対決の時に、打っといたらよかったんや~~~~!(今更なクッチー)ラミレスさんに同点にされたものの、今宵はいつもとちがう、タイガース。3回裏に、ついにアニキはんがお目覚めの一発!おお?一人抜かして今度は高橋さんがさらなる一発!うわ!また一人抜かして今度は関本くんがとどめの一発!・・・・これって・・・・回はまたがったけど・・・一人抜かしの3連続ホームラン?!ゆうなれば、3断続ホームラン!?5-2と一気にヤクルトさんを突き放し、ボーグルさんは、7回はじめまで奮投。そこでウィリアムスがリリーフ・・・って、出た!えんえんと阪神内を蝕み続けるエラー病が!今宵はシーツさん、絶好調だから、完治したと思ったのに・・・なんと関本くんにうつってしまいました・・・しかも矢野さんまでセカンド送球ミス・・・うーん、いつまでつづくんやろ・・・このしつこい病は・・・しかし7回裏、すぐさま赤星くんがレフトタイムリーで加点。おお!点を取られたら即取り返す・・・強い阪神が、戻ってきた!?こよいのヒーローは、高橋光信さん。(あと7勝目のボーグルソンさんも)今年中日を出された高橋さん、ファームでずっとがんばっていたんです・・・・そして今宵迎えた、晴れ舞台。高橋さんの目、もう、真っ赤・・・歯切れのいい声、感無量でちょとふるえてましたわ・・・。よかったですね、高橋さん。今宵はほんまにありがとございました。これからもばんばん活躍なさってください!応援してます~ ! あ!おばあちゃまからの勝利コールや!連続コール、うれしいな。ほな、また・・・ ☆☆☆☆☆ 8月31日 甲子園球場 阪神6-ヤクルト4 ☆☆☆☆☆
2007年08月31日
コメント(14)

わし、クッチー。昨夜突然のメンテナンスで、日記書けませんでした・・・・しかもログインしたまま止まったから、どうしよ・・・とちょと心配やったわ・・・の、阪神×広島第20回戦ですが・・・桜井くんがセンターソロホームラン!そんでタイムリー3ベース!そんでフェンス際激突キャッチのファインプレーと大活躍!!そんで、シーツさんが三日連続エラーでその病気が藤本くんに移ったと。朝になったらそれぐらいしか覚えてへん・・・ガーン物忘れひどい・・・すんません・・・・あ!今、思い出した!!昨夜の先発は杉山くんで、相手は黒田さん。で、ラストはうちとこJFKで決めて・・・藤川くんは徹底してストレート攻めでした。今までで一番球が走ってたかも。アレックスさんが読んでるとこに球がいってるのに、かすりもさせないすごい直球。矢野さんと申し合わせたように1イニング全部ストレートでした。魅せてくれます!ああ、ようやく勝ててよかった・・・久々に、おばあちゃまの勝利コールも聞けました。めでたしめでたし・・・エラー病以外は・・・シーツさん、しっかり~~~~ほな、また・・・。 ☆☆☆☆☆8月31日 甲子園球場 阪神4-広島2 ☆☆☆☆☆
2007年08月31日
コメント(12)

ヨッコ家の次男チサゴン、ただいまお昼寝中・・・長男コタロウ、チサゴンお気に入りのブロックで何作ってますの? ・・・・・・はい?な、なんだか怖いわ、コタロウ・・・・燃えてますで・・・あ・・・・・・・天敵チサゴンおそるべし・・・これが、本物の「ゼッタイ倒しタワー」です・・・あまりにネーミングがヘンなので(コタロウのセンスはよくわからん・・・)、写真に取って残し、あとで思い出し笑いしようと思ったら・・・生チサゴンの足接近。大破壊、3秒前です・・・めげるな、コタロウ!
2007年08月30日
コメント(12)
わし、クッチー。デカ葉っぱです。今宵の阪神×広島第19回戦、先発は阪神上園くん、対する広島は青木くん。上園くん、こないだとは打って変わって、なんだか球がゆるく見える・・・。1回からいきなりランナー背負い、2回には守備の乱れを突かれ、ダブルスチールくらって、早くも2点を奪われてもうた・・・ここは、打線ががんばるしかないやん。さっそく2回裏、濱チャンがセンターソロホームラン!やった!「きょーは誰が投げてるの?」はっ・・・このオレンジな声は・・・「上園くん~」「違うわ、うちの方よ、うちの方。」そいえば今夜、ヨッコ家には、巨人ファンのばぁば(ピロミの母)が泊まりに来てたんやわ・・・!「しゃあないなぁ。ちょとだけやで~」ピロミはん、スカパのチャンネルをGたす(309)にチェンジ。「キサヌキやて。ほな」「点数は~?」「あ~~~~~~~、勝ってます、ほな」「点数・・・」「・・・・4-2です、ほな」リモコンポチッと、ガオラ(302)にリターン。・・・あ、また1点入れられた・・・上園くん、やっぱり今日はあかん。点入れられた4回のすぐ裏に、中日出身高橋くんがタイムリー!3-2と迫ったけど・・・6回から当番のフェルナンデスさんのナックルが、なぜか打てないタイガース。解説さんがしきりに魔球ゆうてるな。ほんま遅い球なのに、変な回転してる球。「どうなったかな~」「はいはいGたす・・・」お!キサヌキたんピンチやん。8回2アウトでフルベースになってるわ。ゆけ!ラミレス!札幌ドームに満塁弾を叩き込め!・・・て、なに?うえはら?昨日のケガ、ノープロブレム?あ、こら、出てくるな。あう~~~・・・・結局巨人は、上原セーブで勝ちました・・・・・・・・阪神は、それから点数取れなくて、負けました・・・・痛いです・・・(T0T) でも関本くん4安打・渡辺くん三者三振は見事でしたわ・・・☆☆☆☆☆ 8月29日 甲子園 阪神2-広島3 ☆☆☆☆☆
2007年08月29日
コメント(10)
わし、クッチー。今宵の阪神×広島第18回戦の舞台は甲子園。お帰りなさいタイガース!ロードお疲れ様!さあ、これからガンガンいってもらいましょ! と思いきや、いきなり1回、先発能見くんが立ち上がりにヒットを被弾。しかも味方のエラーに相手のダブルスチールを重ねられ、1点を失うことに。やだやだ、おとといのナゴヤの悪夢が脳裏に・・・(ぶるぶる首ふりクッチー)しかし3回裏、ついに打線が覚醒。能見くんの犠打で進塁した関本くんを、まず鳥谷くんがホームへ帰し、あっさり同点に。つづいてヒットの赤星くんは、アニキはんが!デッドのシーツさんは林さんがそれぞれ帰して1-3。久々の打線バクハツ!しかし・・・すぐ次の4回表、能見くんがつかまり・・・あっという間に3-3の同点。せっかくリードを奪ったとゆうのに・・・あとは両軍1点も許さぬ投手戦。5回表は、ついに安藤くんがマウンドに上がりましたわ!お帰りなさい安藤くん!待ちすぎてクッチー、首ならぬ、葉っぱぼうぼう伸びてたわ~。安藤くん、見事なピッチングで2イニングスとも3人ピシャリ。7回からは、もう出し惜しみできないJFK。9回になっても雌雄決さず、延長へ突入・・・。球児くん2イニングス投球の後は、11回から渡辺くんと江草くんに継投リレーのタイガース。毎回得点のチャンスはあったのに・・・矢野さんなんか、体張ってデッドボール受けたのに・・・なぜにあと一本の打点つきが生まれないんやろ・・・・結局今宵は引き分けにて、終幕でした。あのう、わし、そろそろ、おばあちゃまの声を聞きたいんですけど・・・勝たないと聞けないんですわ。だから、タイガース、明日はお願いします~家族のコミュニケーションのためにも、勝ってくださいな・・・ ☆☆☆☆☆ 8月28日 甲子園球場 阪神3-広島3 ☆☆☆☆☆
2007年08月28日
コメント(10)
わし、クッチー。家長ヨッコ、何PCいじくってますの・・・?「おーい!みんなこいこい!ここが、コタロウの生まれたところだぞー!」え?産婦人科か何かのHPですか?「わあ!すごい~~~~~!これ衛星写真??」「なつかしいやろ!うちら、産婦人科の隣に住んでたやろ。もう取り壊されて、すっかりないのに、この写真にはまだ残ってるわ!」「おばあちゃまんとこは~~~???」「ちょい待ち・・・ズームアウト!大阪はうちよりはるか南やから・・・で、大阪城はと・・・ズームイン!」「おおー!一軒一軒、家見えるやんか!」「角度もちょっと調整できるから、少しだけ立体的に見えるな」「どこどこ?おばあちゃまんちぃ」「コチャコチャしてて・・・お!ここ父ちゃんが通ってたガッコや!」「あったあった~!ここやコタロウ。ほら、前に駐車場があるから~♪」すごいですな・・・それなんのソフトですの?「グーグル・アース」見たとこ、ふつうの衛星写真。でも、ズームアウトしていくと・・・・なんとどんどんロケットのようにきゅーんと大地を離れ、日本を離れ・・・そして・・・大陸が見え・・・「ちきゅう~!」真っ暗な宇宙に浮かぶ地球が・・・とゆうことは、このソフト、地球丸ごとの3次元世界地図?!で、ズームしたら、本物の写真映像映るわけ?世界中どこでも??「グランドキャニオンとか見てみよう」(ヨッコ)「ギリシャのメテオラ・・・」(ピロミ)「新幹線の駅~~」(鉄道少年コタロウ)「ちきゅう~~~」(チサゴン)世界遺産、しっかりカバー。特に都市写真は面白いです。お国柄の違い、はっきり分かります。視覚的に、スーパーマンになった気分になります・・・宇宙に浮かび、耳を澄まし、「助けてー」の声が聞こえた場所へ、ズームインでギューンと即駆けつける・・・感じ。ちょと重いですが、下のところで無料ダウンロードできます。ちょっと変わった世界一周はいかがですか?思い出の場所も・・・・きっと、見つかります・・・グーグル・アース
2007年08月28日
コメント(10)

わし、クッチー。まだまだ暑いですね・・・夏休みも終わり、長男コタロウは今日から二学期。(東北は夏休み一週間短いです)新学期早々、少々休みボケのヨッコ家・・・。実は夏休み最後の三日ぐらいは、祭りの最後だ!とばかり、ファミリー向けの映画DVDをいくつか、親子で見てました・・・。とくに『ナイト・ミュージアム』は、すばらしいファンタジー・コメディ。主人公は、失業中のシングルパパ。自然史博物館の夜警に雇われたが、実はその博物館、夜になると魔法の石版の力で展示物に命が吹き込まれ、み~んな動き出しちゃう・・・!みんなが暴れだしてさあ大変!パパは息子にかっこいいところを見せられるのか?!息子がダメパパを見直す、というファミリー・ストーリーの王道もしっかり盛り込まれていて、映像的にも物語的にも◎。よくできてます。なにより博物館の展示物たちの個性が面白くて、楽しいです。でっかい石像モアイは、ガムが大好物で、ショッキングピンクの巨大チューインガムをふくらます。テディの愛称で知られる(テディ・ベアで有名)第26代アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルト(の蝋人形)は、インディアンの英雄的女性(の蝋人形)に密かに恋をしてはる・・・。ティラノサウルスの骨の標本は、骨が好きで、わんこのように投げてもらって、取りいく遊びが大好き・・・かわいい人気者のオナガザル(剥製)は、実は手癖が悪く・・・といった感じに、それぞれの展示物の個性が、面白おかしく表現され、それが物語の大事な伏線にもなってます。乱暴者のフン族のアッティラ(蝋人形)をどう味方につけるか、どうして古代エジプトのファラオ(ミイラ)が、英語を流暢に喋れるのか・・・というところも、笑えるけど納得のオチ。クッチー的には、テディ大統領が瀕死の目にあった時に、「大丈夫、わしは本物のコピー、つまり作り物に過ぎない・・・でも君は本物の人間・・・本当に偉大なことを成し遂げるチャンスだぞ!」と主人公を励ますシーンが良かった・・・。歴史マニアの突っ込みをかわす、うまい言い訳にもなっているしね。見終わった後は、ほんまに博物館に行きたくなりますよ。さあ、楽しく、『歴史を勉強しましょう!』(←この物語のキーワードです)長男コタロウは目を輝かして、「ぼくも博物館行きたい!!」と夢中になってましたわ・・・(^-^) ナイトミュージアム公式ホームページ 映画情報・魔法の博物館の展示物案内・ティラノくんとのミニ・ゲームなどなどが楽しめます。
2007年08月27日
コメント(8)
昨晩辛くも競り勝ったタイガース、今宵はナゴヤ決戦! 中日×阪神第19回戦、中日の先発は中田くん、阪神は、上がってきましたダーウィンさん。 球の浮きがちな中田くんを始めから捕らえ、2回、満塁でチャンスなタイガース。 あれ・・・残念一打でず。でも、勢いあるし。 3回も、満塁のチャンス!あれ・・・だから一打出ないし・・・。でも、勢いあるし。 さあ4回!2アウト1、2塁!あれ・・・なんで?なんでやの! ・・・夜7時半からうちはウルトラマンタイムやん・・・ ここでちょと見れないかとあきらめかけたら、ヨッコが 「BSでやってるで~」 ああ、NHKはん、ありがとう! この試合がむちゃ大事だって、分かってますわ、国営放送。えらい! しかし、ちっちゃテレビのBSに切り替えたとたん、 ウッズさんが!フォアボールをはさみ英智さんがボンボンと・・・ 4回裏、ダーウィンさん連続被弾・・・4点も入れられた・・・ でも、猛然と追い上げるタイガース。 6回表代打ヒーちゃん、美しいシュプールのタイムリーヒットで1点! 7回表にはワイルドピッチで2点目! そして桜井くんがレフト線のタイムリーで3点目! じわじわじわじわ追い上げる~~ ふふふふ、いける!いけるでタイガース! と、葉っぱを揺らしほくそえんでいたら・・・・ なあああああああああああ! 7回裏、ファーストに入った藤原くんが・・・・・2回連続大エラー・・・ 結局相手のラッキーセブンとなり、一気に3点入れられ・・・・ すっかり勢いそがれて負けました・・・・ 藤原くん・・・・うち、悲しいよ・・・・ 今宵は落合監督に、「藤原くん、ありがと」っていわれそうや・・・(T-T) ☆☆☆☆☆8月26日 ナゴヤドーム 中日6―阪神3 ☆☆☆☆☆
2007年08月26日
コメント(22)

クッチーです。いつもさわがしいヨッコ家やけど、 午後は少しだけ静かになります チサゴンが昼寝するからです・・・ わしも眠くなったわ・・・ ・・・わしの夢はいつも虎色やねん・・・ チサゴン?起きたんか?え、もう夕方?試合見なければ! スカパーチャンネル、はよつけんと・・・ セブンもスカパーで放映なので完全に重なってしまう・・・ しかも、セブンだけで終わりにはならない・・・ すぐ次にはウルトラマンタロウが連続放送。 日曜の夜は、ウルトラマンの我が家です・・・ チサゴンのブロックは、フリマでなんと100円で購入したもの。 これがなかなか面白く、お気に入りです。 ゴジラやらアンパンマンや、ロボットやら・・・いろいろ作っては遊んでます。
2007年08月26日
コメント(6)

デカ葉っぱのクッチーです。昨夜はシモヤンが試合を壊し、 レビュー書く気力も・・・・とゆうぐらいの完全負け試合・・・・・ さて今宵は、ナゴヤドームでの中日×阪神第18回戦。 中日の先発は小笠原くん、阪神の先発はボーグルソンさん。毎回奪三振する勢いの小笠原くん。これは一年に一度ならぬ五年に一度の投球やん・・・ シーツさんが「スピッツボールやないのん?」 (反則球。ボールに唾つけて投げる。大リーグで死亡事故が起きたため使用禁止とされた・・・・) て抗議したのにむちゃ怒ったらしく、まるで鬼神のような投球・・・・ (気合入りまくりの顔が怖かったわ・・・) あのままいったらたぶん一点も取れずに負けてたかも・・・・ でも、落合監督が、なぜか9回裏、1アウトランナー1、3塁とゆうところで 岩瀬くんにリリーフスイッチ! え?いいのん?そら、小笠原くん、最後の最後で連打でピンチだけど・・・ 14年ぶりの毎回奪三振とゆう記録に王手やのに・・・ そして岩瀬くんから、林さんが、ついに犠牲フライ!! 続く赤星くんヒットに続き、矢野さんがタイムリーヒット! 小笠原くんの鬼球を見ていたタイガースナイン、 岩瀬くんの球が止まって見えた模様。 阪神の守りはボーグルさんからJFKへと、完璧。 これは・・・・小笠原くんを代えてくれた落合監督にお礼をゆうべきなんかな? それにしても、誰も手が出せなかった小笠原くんの球を2安打したアニキはん・・・ 得点にはつながらなかったものの、やっぱりすごいですわ・・・ あ!おばあちゃまからの勝利コールや! え!ノラのシャムちゃんが子猫生んだて!?おおお! ほな、また・・・・ ☆☆☆☆☆8月25日 ナゴヤドーム 中日0×阪神2
2007年08月25日
コメント(18)

わし、クッチー。うちの次男チサゴンは、喘息もちでアトピーちゃん。 卵アレルギーだし、しょうがとエビがテキメンにだめ。 とてもとても肌が弱くて、いつも四六時中、ぽりぽりどこか掻いてるわ・・・ チサゴンのお肌、どのくらい弱いかとゆうと・・・ 今日のお昼はさぬきうどん。めん類が好きなチサゴンです。 ピ、ピロミはん、早く下げないと・・・・! うぎゃあ~あかん! ・・・・・・そばつゆイッキ飲みですか・・・ やっぱり赤くなった・・・ このあと、顔を洗うの拭くの軟膏つけるの「掻くな~~~!」だの・・・(^^;) でも紅ショウガよりましか。 紅ショウガは、ちょと触っただけで、顔も腕もじんましんブクブクでした(^^;) 休診日だったとゆうのに病院直行!でした・・・
2007年08月25日
コメント(2)
わし、クッチー。デカ葉っぱです。 「といれいく~!」 ああ、家の中が騒がしい・・・ 次男チサゴン、ただいまトイレトレーニング中・・・ こらこら。お尻丸出しで走り回るンやない・・・ 今宵のヤクルト×阪神第17回戦は、できれば3タテしたいとこでした。 しかし・・・古田監督、スタメン4人変え。 「今宵だけは勝たしてモード」やわ・・・。 先発阪神は杉山くん。相手のヤクルトはグライシンガーさん。 え?グライシンさん、一瞬パームな握りしませんでした? ごしごし・・・(葉っぱでグラサンこするクッチー) 見間違い?しかしえらく長身のピッチャー。 タイガース苦手なんや・・・こうゆう振り下ろしタイプ。 ほら、もうみんなダルマさん。 杉山くん・・・なにしてますのん~~~~~。 打たれちゃったよ満塁弾・・・杉様と呼べる日は遠い・・・ 打ったユウイチくんて?ゴメン、わしよう知らん・・・勉強しよ。 あ!ヒーちゃんが、グライシンさんから美しいタイムリーヒット・・・ ヒーちゃん、ふっきれた?うれし・・・ 後半は8-1と点差を開かれ、タマキくんや狩野くん登場。 あかん、もう「明日に備えてお休みモード」やわ・・・。 ファンとしては、勝って欲しかったけど・・・ 今夜はひとやすみひとやすみ・・・ 明日に備えてお休みなさい ☆☆☆☆☆8月23日神宮球場 ヤクルト8-阪神1☆☆☆☆☆
2007年08月23日
コメント(12)

わし、クッチー・・・デカ葉っぱです ヨッコらどっかで食事~。昨夜は7時から観戦。 も~早く帰ってきなさいな。 「昨日の勢いからだと、10点ぐらい入ってるかな~」 ・・・・・大当たりや、ピロミはん。 あんたらが焼肉食べてる間に、 桜井くんも、関本くんも、アニキはんも、 ポンポンHR放りこんでましたわ ・・・・のヤクルト×阪神第16回戦。 結局、終了後のスコアボード見れば、12安打12点。 得点率高い~ 先発上園くんは3人目の完投勝利! おめでとう!! スライダーに握ってるのに、 落ちる落ちるドロップ・・・ ほんまにすごかったわ。 三振何個とったんかな? あ、おばあちゃまからの勝利コールや! ふふふ(*^0^*)・・・ほな、また・・・ ☆☆☆☆☆8月22日 神宮球場 ヤクルト2-阪神12☆☆☆☆☆
2007年08月23日
コメント(4)

わし、クッチー。 ピロミはん、可愛いネコですな~ おばあちゃまんとこのですか?みんなノラちゃんやったってゆう・・・・ え?上のシャムちゃんは親子でご飯食べに来てたんですか。 今は子供だけ来てるて・・・お母さん、どうしたんやろ。 下のシマちゃんは最近来た子で、人なつこそうなんだけど、 まだ、さわらせてくれないんやて。なんか怖い目にあったんかな。 おばあちゃまはもうとても高齢なので、ノラちゃんたちを 家にはあげません。死ぬまで面倒見れないからです。 でも、ほっておけないので、いつもご飯あげてます。 おばあちゃまが家を空けるときは、近所の人に頼んで、 ごはんあげてもらってます。 ちっちゃな子猫だったシャムちゃんが、こんなに大きくなって・・・ このごろは、玄関先でおばあちゃまの膝に乗って、昼寝するんやて。 ん?それってもう半分、家ネコになってるやん。ふふふ(^-^) ご飯はこんな感じで食べてます・・・ えと・・・お友達のトマト007さんから、リンクフリーのネコの里親募集のバナーを いただいてきました。中部地方限定だそうです。 とてもかわいいネコちゃんなので、お顔だけでも、ちょこっと覗いてみてください。 ネコをお探しの方、飼いたいな、という方、 タグの里親募集をクリックすると、たくさんのネコちゃんが待っています。 ネコちゃんだけでなく、ワンちゃんも、他の可愛い動物も たくさんいます。みんな家族にめぐり合えるといいなぁ・・・ うちは・・・・ちびっ子の病のため、まだ飼えませんが、 いずれ、ちびっ子たちが大きくなったら、 犬かネコか、家族に迎えたいなぁと思っています・・・
2007年08月22日
コメント(2)

ただいま、うちの次男チサゴンは、トイレトレーニング中・・・ ( チサゴンのトイレトレーニングのマンガはこちら) お!長男コタロウ、お絵かきソフトで何描いてますのん? 『チサゴン応援ポスター』!? すぐといレにいこう・・・?! いつもはチサゴンを天敵にしてるコタロウが・・・・ チサゴン喜ぶわ・・・(*^-^*) 後ろの茶色い四角がドアで、 下のピンクのはトイレ・・・ この目玉みたいのは? 「といれっとぺーぱー」 なるほど・・・ とゆうことで、 がんばれチサゴン!
2007年08月22日
コメント(2)

うちの次男チサゴンは、今、トイレトレーニング中です・・・ お!一回成功!やったやん! パンツマン、かっこええで・・・ やってもうた・・・! パ、パンツは・・・オムツと機能がちがうんや~ 誤解してるな・・・(^^;) ひとりではきよった! ママにばれたらこわいで~ ズボンでごまかし・・・て、 しまってる場所から よく引っ張り出してきたの~! まいりました~ 実話です・・・チサゴンはまことに手ごわいです・・・
2007年08月22日
コメント(8)

わし、クッチー。デカ葉っぱです。 今宵の試合を見た人は、たぶん、誰もがこう思わはったと思います・・・ 阪神、優勝するわ、絶対。 わしも、そう思います。 だって、7点差、一気にひっくり返したんやもん・・・ 今宵のヤクルト×阪神15回戦、阪神先発ジャン君がのっけから絶不調・・・ フォアボール・デッドボール・ボーク・危険球と、 投手がやったらあかんこと大会・・・ 7点もとられ、ああああ・・・ もうあきらめかけたその時、長男コタロウと次男チサゴンが 野球ごっこを始めた・・・、ありがとちびっ子・・・ わしうれしいわ・・・と思った矢先、 鳥谷くんが2ランホームラン! そして次の4回、ノーアウト満塁・・・ 出てきたのは、 待ってたで・・・ヒーちゃん・・・ スコアボード真下へ落ちる、代打満塁ホームラン ありがと・・・ヒーちゃん・・・ 一日中打ち込んでた結果が出てよかったね・・・ きっとずいぶん悩んでたんだろうなぁ・・・ ほんとによかった・・・ 2003年に優勝した時、ヒーちゃんの優勝記念トートバッグ買うたピロミが、 うれしくてうれしくて・・・涙流してたわ・・・ おかげで勢いづいたタイガース、続く5回裏の攻撃で、勢いを引き継いだ矢野さんが、 勝ち越しのホームラン!!!!!! 神宮は甲子園よりむちゃ狭いので、犠牲フライ級はみんな入ります・・・ それにヤクルトさんの投手も、フォアボール連発などでランナー出して助けてくれました。 そこを狙った阪神ナイン。あがるよ~花火~~~! 赤星君も追加点を叩き出し、 JFKは3人とも目の覚める豪速球。 みなさん球がはしってました。 休みが効いてます。お見事です! ああ、真夏の夜の正夢・・・ 選手の皆さん、最高の夜をありがとうございました・・・ ☆☆☆☆☆ 8月21日 神宮球場 ヤクルト7-阪神9 ☆☆☆☆☆
2007年08月21日
コメント(20)
わし、クッチー。ピロミはん、もしかして今日当たり、高校野球準決勝じゃ?「そやねん・・・なんやかんやでずっと忙しくて、やっぱり今年もあんまり高校野球見れへんかった・・・・気づけば、もう準決勝やんか・・・タイガースが甲子園戻るまでには、まだ間があるけど・・・そういえば、帰省の帰りしな、浦和学院の子らと新幹線一緒になったよ~。新大阪駅のおみやげブースにずらっと並んで、みんなたくさんお土産買うてたし。阪神グッズいっぱい買うてた子おったな・・・(*^-^*)うちも買うたけど・・・でも野球部てすごいなぁ。みんなグリーン席に座ってたわ」グリーンですか。みんな体大きいしね。でも伝統校はすごいです・・・ところで準決勝の組み合わせは、皆様ご存知のとおり、常葉菊川×広陵佐賀北×長崎日大・・・・・広陵て、アニキはんの母校やったっけ?がんばれ~!夏はやっぱり、体力勝負やから、ぎゅうぎゅう鍛えてるとこが強いですね。佐賀北は帝京を破ってきてるからもしかするかも・・・しかし甲子園、むちゃ暑い熱砂地獄やのに、みんなあんなに一所懸命動いて走って・・・頭下がります・・・「うちも今日はちょと見たいけど、これからコタロウの宿題をみなあかん・・・」長男コタロウ、どんくらい宿題ためてんねん・・・;;;;;夏休み、もう今週いっぱいで終わりやんか・・・でもいちおう、NHK、スイッチオン!
2007年08月21日
コメント(6)

わし、クッチー・・・デカ葉っぱです ピロミはん、なにバケツと雑巾もってますのん? まさかこれ描いてて、 タイガース観戦記書けなかった・・・? ま、まあ負けちゃったから・・・ (打線復活祈願~~~~~) しかし、チサゴンはいつになったらオムツとれるんかな? チサゴン&ヨッコお気に入りDVD・・・
2007年08月20日
コメント(10)

・・・・・・・・・・・・これやっぱり当たってる? 阪神の勝利を欲するクッチー・・・・・・・・・・でも、クッチーはニンゲンではないのでこうなるかな・・・・ 脳内クッチー・・・
2007年08月19日
コメント(16)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱです。今回の阪神×広島第16回戦、阪神の先発は能見くん、広島はフェルナンデスさん。て・・・チサゴン、ちゃんとゴハン食べなあかんよ~「いま、やきゅうみてるから。」わ、わし、この言葉をまってたわ・・・(狂喜のクッチー)ピロミはん、チサゴンにおにぎり作戦敢行。おにぎりかぶつく間に2回裏、野口さんがヒット、続く関本くんが左中間2点タイムリーツーベース!!おお!今宵は打線がつながるタイガース!もう2点とったよ~。やはりフェルナンデスさんの調子がいまひとつ?3回裏にはシーツさんが右中間タイムリーツーベース!!またまた2点追加で4-0!あと2点ぐらい入ったら、能見くん完投のチャーンス!と思いつつ、今か今かと待っていたら、「ぼく、やきゅうする~!」とちびっ子(兄)がオモチャのバットとボールを出してきた・・・わ、わしこの言葉をまってたわ・・・(うれし泣きのクッチー)ヨッコとちびっ子がキャッチボールのまね事する間に、やた!6回裏、野口さんレフト線タイムリーツーベース!さらにラッキーセブンにとどめの押し出し!これはもういくしかないです、能見くん!!広島さんて、左に弱いのかな?次々三振に倒れるバッターたち。期待に応える見事なピッチングで、能見くん、遂に完投~~~~プロ初完封ですね~~~おめでとう!!!前回横浜との試合後のインタビューで「みんな僕の事忘れてたと思うけど・・・」なんて言ってたけど、忘れてないよ~~~~!!ほんまにおめでとう!!シーツさんは猛打賞。なんか明日もいけそうです・・・!!竜さんもうさぎさんも負けて、1.5差。首位お団子状態まであと一歩! あ!おばあちゃまからの勝利コールや。 ほな、また。☆☆☆☆☆ 8月18日 京セラドーム 阪神6×広島0 ☆☆☆☆☆
2007年08月18日
コメント(12)
![]()
わし、クッチー。デカ葉っぱです。ピロミはん・・・6時ですよ。なに見てますのん?「てらへ。」・・・ピロミはん・・・いくら竹宮大先生原作のエスパーSFアニメとはいえ、バンダイチャンネル無料配信でええやないですか・・・はよ夕食作りなさいな・・・「ぐらんどまざーが、ちょうじんロックのぎんがていこくこうていのおん目にそっくりやん」*御目さまは史上最強最悪超巨大すーぱーこんぴゅーたぁーです。・・・そいえばこいつ、「超人ロック」まだ買うてたな。地球黎明編はなかなかでしたが・・・(一押しは「聖者の涙」です)も~~~ピロミはこういうエスパーもの、好きやからなぁ・・・「ダ・カーポの映画主題歌すごくいいよ~~~。うちの青春やわ~~~こないだサムくんがちょと歌ってたけど。」はいはい・・・(^^;)それよりほらほら、ヨッコもそわそわしてるし、はよご飯作ってぇな。そんでテレビ、スカパにチェーンジ!しよ、ね?タイガースみよ、ね?竹宮恵子DVDBOX超人ロック「聖者の涙〈1〉」
2007年08月18日
コメント(2)

☆☆☆☆☆ ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ☆☆☆☆☆ お帰りピロミはん~、ハリポタどうでした~? 「チサゴンが大変やったわ・・・。 1、2作目と違って、暗いイメージで怖かった~。 ラストの魔法合戦が圧巻。でもちっちゃな子供は泣いちゃうかも」 ラドクリフくんは? 「もう大きなって・・・キスシーンありました。どきどき。 それよりヘレナ・ボナム・カーターさん出てたよ。さすがです。 『眺めのいい部屋』ファンはちょとびっくりかも」 ちびっこ(兄)、何してんのん? 「アホロモラ!」 ・・・見てきて早速、ドア開け呪文のまねか。 て、呪文ちがうよー。 「アロホモラ!」 ・・・杖持ってないやん。 「(棒切れ持ってきて)アロホモラ!」 ・・・あのな、そのドア、鍵あいてるで・・・
2007年08月18日
コメント(7)
わし、クッチー。デカ葉っぱです。ヨッコらが帰ってきてから連敗のタイガース。今宵は湿ったバットに快音聞きたし!でテレビの前で葉っぱビンビンさせてたら、ピロミが洗い物してるすきに、ちびっ子がチャンネルを朝日にチェーンジ・・・!のおおおおお!ドラえもぉぉぉぉぉぉん!(憤死のクッチー)「クッチー、しゃあないから、ちっちゃテレビにチェーンジ!」でもちっちゃテレビ、スカパー写らんやん・・・BSかぁ・・・ニュースみたいに静かなんやもん、ちょと寂びし・・・とにかく、ちっちゃテレビ、スイッチオン!お!解説は鈴木啓士さんか~。渋いですわ、NHKはん。阪神×広島第15回戦、阪神の先発は杉山くん、広島の先発はルーキー宮崎くん。序盤は投手戦。宮崎くん、長身なのにスリークォーターは惜しいかも・・・と思うぐらいの出来。啓士さんベタホメ。確かに低め集中150キロ超で苦戦のタイガース。うぬぬぬ。しかし今宵の杉山くん、一歩も引かず。お互い味方の好守に助けられ・・・さあ、やってきたで~4回裏が。アニキはんがフォアボール選んで出て、林くんゴロって、次の桜井くん、渾身の2ランホームラン!!やったー!すごいよ桜井くん!えらい!(でももうちょと、守備しっかりね・・・)矢野さんも猛打賞やし・・・打線、ちょとだけ復活?杉山くんは6回いっぱいまでがんばって、4勝目。おめでとう。今宵の審判さんたちは優しかったです・・・スイング判定はゆるかったし、アウトなタイミングのホームイン、セーフゆうてくれたし、藤川くんのボールくさいラスト一球、ストライクで締めてくれたし・・・昨夜の誤審騒動の埋め合わせかいな????広島さん、ゴメン・・・でも、勝ってくれてうれしかった・・・あ!おばあちゃまからの勝利コールや!ほな、また☆☆☆☆☆ 8月17日 京セラドーム 阪神3-広島1 ☆☆☆☆☆追記黒田選手のお父様、ご冥福をお祈りします・・・
2007年08月17日
コメント(12)

おばあちゃまのれでいお1 帰省中おばあちゃまと温泉行きました 試合途中でテレビ終わってしもて どうしよ~ゆうたら おばあちゃまにっこり。 「これがあるやん」・・・・・ 山地やから感度悪くて、 高々と持ち上げないと聞こえへんかった でも、この日は勝ち~! うれしかったなぁ
2007年08月17日
コメント(8)
わし、クッチー。デカ葉っぱです。帰省していてよーやく帰ってきたヨッコ一家。ヨッコもピロミも元気なし・・・ソファで死んでます。「新幹線でいきなり、うしろのおっさんからウルサイて怒鳴られた・・・」ああそれでヘコンでますのか・・・たしかにチサゴンの泣き声は、戦闘機の騒音並みやからなぁ・・・気を取り直して、野球観戦といきましょう!阪神が勝ったら落ち込んだ気持ちもすっきり!幸いチサゴンも寝てるし!首位と2.5差になってる阪神×勝ったら首位の中日16回戦。先発は阪神が下柳、中日が川上ケンシン。さあ、テレビスイッチ・オン!・・・・て、シモヤン、フォアボール、一体何個出すんや・・・6こ?ああ、ランナー出した後にホームランなんて・・・対するケンシンさん、良すぎ・・・なかなか打てないぞ、こりは・・・「おにいちゃんどこぉ」ぐげっ。チサゴンご起床!ら、ラッキーセブンだとゆうのに、この上さらに凶事が訪れるのか!?ん?なんや実況がいやに静かだと思ったら、BSかけてるやないですか~~~~~!ヨッコ、何してるんや、すぐスカパにしたって~~~~!チャンネルチェーンジ!ほら、いきなりアニキはんがホームラン!やった!ケンシンさんから執念の一発!今夜は幸運児のチサゴン?それともチャンネルチェンジ効果?8回裏は満塁のチャンス!いいぞ~!鳥谷くんここで一発たのむで!お!?ダブルプレー崩れ!え!!アウト?二塁球審さん、あれ、セーフやと思うんやけど~~~~~ダメ?あ、岡田監督が猛然と抗議してはる・・・あう~~~監督、退場・・・その後の追い上げ空しく・・・のタイガース。ああ、ヨッコらまたヘコむやないですか・・・ああああ、二人ともまたソファで死んでるわ・・・タイガース、今夜はたのみますで~~~~!ほな、また・・・☆☆☆☆☆ 8月16日 京セラドーム 阪神2-中日3 ☆☆☆☆☆
2007年08月17日
コメント(6)

わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。 ようやく、うちのもんが大阪から帰ってきました~! また明日から、よろしうお願いします~。 しかし今日はむちゃくちゃ暑かったですわ・・・。 みなさまのとこ、どうでしたか。 うちは・・・壱弐 参 止 まったくあの日射し、ほんまに焼け死ぬか思いました・・・ ヨッコ、しばく・・・ 今夜はタイガースもひと休みで、 心身ともにクールダウン・・・ また明日から、燃えますでー!! (というわけで、ブログ再開です。 これからまたよろしくお願いします。)
2007年08月15日
コメント(8)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。今宵ヨッコ家は花火大会。まあちびっ子なので、そんなに派手やないけど。ピロミはんが4連花火を一つ買うてきてたな・・・今宵の巨人×阪神17回戦、こっちの花火大会は超ドハデでした~。巨人の先発は木佐貫くん、阪神の先発はボーグルソンさん。前半は双方ランナーを出しつつも、点が入らず。木佐貫くん、あんなにフォークばかり使てたら、じきに・・・とか思てたら、ついに5回、ボーグルさんを皮切りに、ボンボンボンボンボンボン!打つわ打つわ!巨人さんのエラーもあり、一気に6点!6回表にもボンボンボンボン!8回表にもボンボンボンボンボン!止まらない~~~シーツさん、矢野さん、関本くん、次々ホームランです!(踊り狂うクッチー)今期最高安打数の、22安打、合計15点!すごいわ~。最後のサジキハラくんがちょと不安やったけど・・・明日はもっとすごい試合が見られたらええな。な~ピロミはん。「あ、クッチー、留守番よろしくね~」へ?「うちら大阪に帰省するから」なんですとぉおおお!おばあちゃまんちへですか!あ、あのわしは・・・「クッチー足ないから歩けへんやん。当然留守番やんか。たのしみやな~~。明日はおばあちゃまと一緒に観戦や~!」あうううう。ピロミはん・・・せめて・・・せめて・・・わしのためにテレビ点けてってやぁああぁ(T0T)(無理です・・・)☆☆☆☆☆ 8月8日 東京ドーム 巨人2-阪神15 ☆☆☆☆☆ (というわけで、一週間ブログお休みします・・・)
2007年08月09日
コメント(12)
わし、クッチー。ふつうは7月7日の七夕様、うちとこでは8月にします。旧暦だとちょうど今あたりが、七月七日前後なのだそうで・・・となりの大きい街ではアーケード全体に七夕飾りをずらーっと飾ります。うちとこの病院や駅でも、長い帯の色鮮やかな飾りがぶら下がってます。知り合い曰く、すその帯飾り、前はもっと長かったそうで・・・みんな帯飾りの間をすり抜けて行ってたそうで・・・でもそうすると飾りが破れたりちょんぎれて無残なことになってしまうので、いつのころからか丈が短めになったそうや。まあ、飾りぐらいであとはなんも特別なことはしないんやけど・・・(大きな街ではいろいろイベントするみたいやけど。花火大会とか)でも夏祭りって、なんか特別な気がするなぁ。
2007年08月08日
コメント(4)
わし、クッチー。今日は朝から家の中がむちゃうるさいわ・・・どたどたどたどた・・・ウキャー!!!ばたばたばたばた・・・ちびっ子の友達が遊びに来てるんか・・・何も家の中で追いかけっこせんでも・・・え、外は死にそうに暑いからクーラーきいてる家の中がええ?おいおいおいおい・・・・ひーっこっち来るなー!葉っぱもげる倒される~~~~~ああ、やっと帰りよった・・・え、もう夕方の5時やん。ちびっ子(兄)、今日は宿題もようせんと一日中遊んでたな。お!ちびっ子(弟)、通称チサゴンが夕飯前に陥落!まあ、あんなに暴れとったから当然か。布団に入れて、お休み~。野球観戦には絶好の静けさです~(^^)。ささ、スイッチ・オン!巨人×阪神16回戦、巨人の先発は門倉さん。阪神の先発はシモヤン。いきなり一回表にシーツさんがガツンとセンターソロホームラン!シモヤンも涼しい東京ドームで快調な滑り出し。いい感じです~。ところが相手の門倉さん、それから阪神打線をピシャリとシャットダウン。そばでヨッコが、「一生に一度のええ投球やんか!」・・・あう~別人のようにすごい門倉さん。このままでは追加点難しい?・・・と思った4回裏、シモヤンが捕まって、アベさんに痛恨の3ランホームラン打たれてもうた~~~。でもあとはなんとかしのいで、6回までがんばってくれはりました・・・双方6回から継投策で、一歩も譲らず、9回表。抑えに上原くんが出てきたわ~。いけるかも!と期待したら、いきなりシーツさんがヒット!林くんもヒット!いける!いけるで~!さあガツンと一発!! 「のどかわいたぁ~」・・・・今の何?もしや布団からチサゴン復活!?うげっ、チサゴン、ゴジラのごとき足どりでテレビの前に歩み寄り、どてっと最前列に鎮座。あわててピロミはんがコップに牛乳をサーブ。・・・て、見えんわ!チサゴン!オムツもこりんのお尻で!そこどいてえな~~~~~!(悶絶のクッチー)あっ、テレビの端に2点の字が!点入ったわ!もうちょと!もうちょとどいてくれ~~~~チサゴン~~~~~!!・・・・・ああ・・・・負けた・・・・・なんかチサゴンのお尻にツキ吸い取られたような・・・い、いやわしの勘違いか・・・ ☆☆☆☆☆ 8月7日 東京ドーム 巨人3-阪神2 ☆☆☆☆☆
2007年08月07日
コメント(4)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ・・・。ピロミはん、なに床に広げてデレデレしてますのん?「赤星くんや~矢野さんや~藤川くんや~アニキはんや~」お!それは大阪の日刊スポーツの切り抜き!とゆうことは、大阪のおばあちゃまが送ってくれはったもんですな!!「昨日ついてん~♪」大阪の日刊スポーツの切り抜き おおおおお、オールスターから8月はじめの一面が、トラ一色や~~~~ こんなん、うちとこでは絶対見られへん~~~♪♪♪ 見出し文句もすごいけど、変幻自在のトラマーク、おもろいなぁ。 こないだはトラの目がびっくりして飛び出てたのもあったし。 ほんまに楽しいわ。 おばあちゃま、おおきに・・・ 今日の試合に勝ったら、 ウサギを食らうトラマークが出るんやろか・・・ どこまで首位に迫れるかな・・・ 楽しみや! ほな、また
2007年08月07日
コメント(8)

永遠に忘れられない日 鳩が翼を休めても
2007年08月06日
コメント(5)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。今宵もタイガース観戦に情熱を燃やします~広島×阪神第14回戦。広島の先発はエース黒田さん。阪神の先発は岩田くん。昨晩はちびっ子の超遅食に阻まれたが、今宵はピロミさんが、ちびっ子好物肉そぼろ丼でスピードアップ!勢い止まらぬタイガースのごとく、ご飯をかき込むちびっ子。えらい!さあ観戦や~!テレビスイッチON!今宵も燃える阪神ナイン。黒田さんを捉えたのは3回表。鳥谷くんのレフトソロホームランを口火に猛攻!続く赤星くん、シーツさんの連打!広島さんの守備にも助けられて、アニキはん出塁、林さん、桜井くん連打!と固め打ち!一挙4点!4回表もまだまだ続く猛攻!しかし得点にはつながらず・・・ん?ちょと待て、今日は日曜・・・・とゆうことは――――!「セブン・・・セブン・・・セブン・・・」また来よった・・・先週の悪夢が・・・・「セ○ンセブ○セブン!セ○ンセブン○ブン!」スカパーチャンネルなので打つ手なし~~~~もうしゃあないな~ちびっ子&家長ヨッコ、楽しみにしとったもんな―――ウルトラセブン第16話。ウルトラセブン、キングジョーを爆破!―――はあ・・・やっぱりキングジョーはむちゃ強いな。そういえばピロミはんは?「クッチー、公式ホームページで試合速報やってるで~~」おお!「岩田くん4回で交替や~1点取られたわ~~」はうううう、わしの見てない間に・・・(そわそわクッチー)しかしウルトラチャンネルはセブンだけで終わりではないんや。次はタロウが待っている! ―――ウルトラマンタロウ第16話。 表題「タロウの首がすっとんだ!」―――ぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジデスカ?ほんまに?・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんまや・・・・・・・・・幻影だけど。子供番組やのに怖いな。相手の怪獣、閻魔大王モデルやし。もとい!ぴろみはんが速報見て「あ~、渡辺くんが押し出ししよった~~」渡辺くんまたか!君は満塁になると・・・うう、がんばってや~~~~タロウが終わって観戦復活!2点取られて流れが変わったけれど、鉄壁防御でしのぐタイガース。6回杉山くんが3人で抑え、7回からはJFKで完璧!(久保田くんはエンジンかかるの遅かったけど、まあいつものことで・・・)今宵の藤川くんは、前より肘が上がっててだいぶ楽そうでした。昨日おととい休めたの、大きかったんかな。はあ、勝った~~~~!広島戦3タテです!でも、巨人さんよう負けへんな・・・。あ、おばあちゃま、九時半過ぎてるのに勝利コール!よっぽどうれしかったんやろな。ほな、また☆☆☆☆☆ 8月5日 広島球場 広島2-阪神4 ☆☆☆☆☆
2007年08月05日
コメント(8)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。 うちに去年来たのは、つがいのカブトムシ。 今年いるのは14匹のカブトムシ。 そう、去年のが卵産んだので、育てたんや・・・生まれて初めて。 全く初めての事で、見よう見まねで 里子に出しても残った約20匹を 衣装ケースに突っ込み、待つこと一年。 (月に一度、フン取り土換え) 累代飼育というらしく。 オス9匹のメス5匹の男所帯。 2ペア知人に差し上げ、1匹はすでに天に召されたので 今いるのは9匹です~。 むちゃくちゃ昆虫ゼリー食べるので、 これだけいると結構世話が大変。 オスどうしはすぐケンカするし・・・ できるだけケースを用意して飼ってます。 すでに、次世代がちらほら・・・ ケースの土の中で見え隠れしてます。 わし以上に虫苦手な家長ヨッコは この子らをまともに見ることもようでけへんねんけど・・・ ピロミはん・・・また育てるんか? (どうしましょ)
2007年08月05日
コメント(6)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。今夜は広島×阪神第13回戦。広島の先発は高橋ケンさん、阪神の先発はこのあいだ見事3勝目をあげた上園くん。今回は家族みんな、食卓を囲んで野球観戦。よしよし、こうやってちびっ子たちを洗脳いや、家族団らんして、タイガースを盛りあげないと。「早くご飯食べなさい!」うげっ。やばい!家長ヨッコの十八番セリフが食卓に炸裂!は、箸を止めたらアカン、ちびっ子!いくら桜井くんがセンターオーバータイムリーツーベース打とうが、野口はんがレフトタイムリーヒット打とうが、CMの損保のお姉さんがいくら美人だろうが、口だけは動かすんや!さもないと―――ぶちっあああああっスイッチきられたぁぁぁあああああ(悶死のクッチー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超遅食のちびっ子がようやく完食したんは、それから40分後のこと・・・気を取り直して観戦復活!て、もう6回に入ってるわ~もう~~~3回表のシーツさんの2ラン見逃したやんか~上園くん、制球はイマイチやけど、ここぞの時はびしっと決めはる。それで広島の選手さん、打ちあぐねている様子。対してこちらは7回の広島の投手交代の隙をついて、シーツさんがヒットで出たのを、アニキはんがライト2ランホームラン!ダメ押し点で、6-0!やった!これで藤川くんが休める!江草くんとサジキハラくんが見れる!アニキはん、ありがとう・・・シーツさんも大活躍。最後の締めの二投手、ヒットを打たれつつもなんとか抑え、完封リレー。広島に勝ち越し!すごい勢いのタイガース。明日はもしかして、3タテ・・・?だとええなぁ。あ!おばあちゃまからの勝利コールや!ほな、また。☆☆☆☆☆8月4日 広島球場 広島0×阪神6 ☆☆☆☆☆
2007年08月04日
コメント(10)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。タイガース観戦が生きがいやねん。今夜は強敵「ドラえもんとしんちゃん」の金曜日。でも民放やから、ピロミはんがちっちゃテレビ点けて、「さあこっちで見るんやで~」・・・・・・・・・・・・・・・・ちびっ子誘導作戦成功!よくやったピロミはん!わしこれでゆっくり観戦できる・・・お?なんで仮面ライダー写ってんねん。「しんちゃん」のスペシャルで電王とのコラボ?無敵のタッグやわ・・・もとい!台風が心配だったけど、試合が無事行なわれた広島×阪神12回戦。阪神の先発はジャンくん。広島の先発は長谷川くん。一回表すぐに赤星くんが先制のチャンス!ヒットを受け一塁からホームへ爆走・・・て10メートル前からアウトやんか!3塁のベースコーチなんで回したん?広島球場むちゃ狭いの、忘れてたんやろか。ここは、ちょと長打はみんなホームランになるんや~~~てほら!ゆってるそばから関本くんホームラン!広島の梵くんもホームラン!・・・こ、このまま空中戦になるとオソロシイことに・・・とか思てたら、四回裏、ジャンくんがボーク出しちゃったあと梵くんに当ててしまい、危うく乱闘寸前に・・・あわわわわ・・・みんなイケイケで、闘争心マックス状態やから、ヒートアップしてしまうんやね・・・。江草くんが、ブルペンから猛ダッシュしてきたのがすごかったなぁ。みんな燃えてるわ!見所は8回表の打者一巡猛攻撃!いきなり濱チャン、お帰りなさいホームラン!!待ってたよ~~~ほんまに一軍復帰おめでとう。相手の守備にも助けられ、連打で一挙4点!アニキはんもヒットしたし、ひと安心。よし、また濱ちゃんの打順や!濱ちゃん固め打ち得意やから!とかガッツポーズしてたら、代打桧山のコールが・・・えーっ・・・ヒーちゃんうち大好きやけど・・・でも・・・いや、ここで一発!・・・・・あう~~~~(ヒーちゃんがんばってや・・・)今回は藤川くんが休めて、よかった・・・ジャンくん、7回までがんばってくれて、ありがとう!渡辺くんも、初勝利おめでとう!よかったね!☆☆☆☆☆8月3日 広島球場 広島2-阪神6☆☆☆☆☆
2007年08月04日
コメント(19)
わし、クッチー。南米生まれのデカ葉っぱ。わし、犬やネコは大好きやけど、虫はちょと苦手。アブラムシなんか、わしに取り付いてチューチュー体液吸うし、となりの「カネノナルキ」ちゃんなんか、足元の地面にコガネムシの幼虫がボコボコ埋まってたり・・・うひーん。ところが、そんなわしのことなどお構いなしに、昨年八月我が家にやってきたのがカブトムシ。「ま、まあ、カゴの中やし~」とか思てたら、なんと、80個も卵生みよってん・・・・ケースの中は、カブトムシの幼虫だらけ!!ピロミはんがちびっ子の友達にあげまくっても、約20匹ほど残ってしもた・・・それでこつこつ昨年から育ててたんや。玄関で育ててたので、暖かかったのか6月中旬に次々と羽化。最終的に14匹が成虫になりました~。あと1匹、サナギになっていないスローモーな子がおるねんけど・・・大丈夫かな?しかし毎晩、ブンブン元気やなぁ・・・
2007年08月03日
コメント(2)
わし、クッチー。昨晩は残念で、葉っぱがねじくれてしもうた。シモヤン、1500投球回数という大記録を打ち立てたとゆうのに・・・(T-T)勝利投手としてお祝いしたかったなぁ。それからセカンド関本くんのセ・リーグ無失策記録も、714に伸びたんや。改めて、二人ともおめでとうございます!これからも二人が活躍しますように!(とくにシモヤンはこれ以上防御率が下がりませんように・・・) 今夜の阪神の先発はボーグルソンさん。ヤクルトの先発は松岡くん。前回苦戦の松岡くんをまずブレイクしたのは、鳥谷くん。3回裏に左中間タイムリー2ベースで先制!5回裏にはヤクルトの二番手高井くんから、赤星くんやアニキはんが2点を奪い、3-0とリード!ところが・・・5回までは良かったボーグルさんが、6回表、満塁のピンチの場面で失投。リグスさんにガツンとやられました~!満塁ホームラン!!(TAT)ああ・・・凍りつく甲子園・・・でも、今夜のタイガースは、満塁ホームラン浴びたぐらいでしぼまなかったんや!すぐ次の6回裏、三番手の遠藤さんから2人ランナーをため、続く四番手の花田くんからまた1人ランナーをため、そしてついに選手会長赤星くん☆、登場。いきなり、あわやホームランの、ライン切れそなライトオーバー3点タイムリーツーベース!!!一気に6-4と逆転~!強い!強いわタイガース!わし、生きてて良かった・・・(感涙のクッチー)神様仏様赤星様ありがとう!(クッチー、そ、そそそれは八木様への・・・あ、あかん、もう葉っぱ振って踊り狂ってるわ・・・:ピロミ)7回からは勝利の方程式JFK。でも9回、藤川くんが波乱。1点あげてしもうたんや。なんや肩の振りおかしかったような・・・?球がシュート回転して、ど真ん中にいってしまってた・・・肩痛いんかな?やっぱり頼りすぎで疲労してる?大丈夫かな・・・明日からはロード!(選手のみなさん、長い遠征、がんばってください・・・)赤星くんのヒーローインタビュー、「甲子園に帰ってきたら、面白いことになってると思います!」面白いことって・・・わ、わわわ、わし、期待してしまうやんか!ほな、また☆☆☆☆☆8月2日 甲子園 阪神6-ヤクルト5 ☆☆☆☆☆
2007年08月02日
コメント(4)
・・・・・・・・・シモヤン・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 8月1日 甲子園 阪神3-ヤクルト11 ☆☆☆☆☆
2007年08月01日
コメント(8)
わし、クッチー。わし、植物にしては珍しく(?)動物大好き。特に犬やネコの瞳。まん丸で大きくてかわいいなぁ。あの目で見つめられたらわし、もう・・・ほんまに和みます。いろんなブログの、いろんなネコちゃんの写真を拝見すると、大阪のおばあちゃまが飼うてた「はっとり」ちゃんを思い出します・・・『そこのデカ葉っぱ、ちょとゴメンな、脇通るで』『およ、ネコはん、夜中の二時やで。どこ行くのん?それに車に轢かれたんやろ?もうケガええのん?』『おジイちゃんが看病してくれはったから、もう歩けるわ。でもうち、ノラやから・・・』『なにゆうてんねん、もうここが、ネコはんのおうちやで』『うち・・・ここにいてええのん?』はっとりちゃんは、おジイちゃんの勤め先をウロウロしてたノラ猫で、よく子供たちにいじめられてた。ある日、車に轢かれて、尻尾ちぎれて、腰の骨折ってたのを、おジイちゃんが拾って必死で看病して・・・そんで、うちのネコになったんや。『デカ葉っぱ、脇通るで』ていつもゆうて、しゅるりとわしの横すり抜けて、一日に何度も家を出入りしてたなぁ。事故の後遺症であんまりご飯食べられなくて(好物はゆでエビ)、ずっとやせっぽち。子供がこわくて、姿見たらあわてて隠れてたっけ。でもまるで孫のようにかわいがられて・・・おジイちゃん亡き後は、その忘れ形見として、おばあちゃまに愛されたんや・・・そのはっとりちゃんも、おジイちゃんのもとへ旅立って二年。今は二人で仲良く、おばあちゃまを見守ってくれてます。
2007年08月01日
コメント(4)
全40件 (40件中 1-40件目)
1

![]()
