幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

PR

Calendar

Profile

企画七課内海

企画七課内海

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート(12/16) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
darkfantasy2006 @ Re:春の駅弁 NRE編(03/25) 毎回ながら立派なお弁当、、目の保養をさ…
企画七課内海 @ Re[1]:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) darkfantasy2006さん お久しぶりです。…
darkfantasy2006 @ Re:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) 定番の「ちょっと豪華な幕の内」ですね、…
企画七課内海 @ Re[1]:「日本海」廃止っ!(11/20) darkfantasy2006さん 鉄道も飛行機のよ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.16
XML
カテゴリ: PC
秋葉原デパートが年内で閉館となってしまいました。交通博物館に続いて、子供の頃から「そこにあった」景色がまた消えることになります。
老朽化に伴う閉館だそうですから、解体の上立派な駅ビルが建つものかと思われます。そのときに、「秋葉原デパート」のちょっと妙な雰囲気が復活するのか、単なるアトレになってしまうのか…そういえは、ヨドバシ側には中途半端なアトレヴィがありますから、包括する形でアトレになる可能性も…

そんなわけで、きのうは外部会議室から別の外部会議室への移動中、ちょうど通り道なこともあったので、記念撮影に…

秋葉原デパート

ついでにお昼はいつもの「三点セット」。昔は、鉄板全体に及ぶ巨大なお好み焼きを焼いて、四角く切っていたような覚えもそこはかとなくあるのですが、今は普通のお好み焼き。ちょっとだけ上品になっています。

三点セット

この一階の独特な軽食店は復活してほしいものですが、この手軽さは1階にあってこそ、なので、どうなることやら…


裏口から出てみれば、いきなり違う世界が開けます。クロスロード側なので、「新」秋葉原からすれば「表口」なのかもしれませんが…。とはいえ、このごちゃごちゃさ加減はやっぱり秋葉原…

裏口側

秋葉原デパート閉館となれば、心配なのがラジオセンターと古炉奈の行く末ですが、一応建物は別のよう…もっとも、同様に古いのでしょうから、まとめて…という方向が出ないとも限りませんが…
ただし、ラジオセンター駅側入り口付近の小間は秋葉原デパートの壁に接していますので、ここは危ないかなぁ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.16 08:56:25
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


デパート(12/16)  
「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。



(2021.05.19 10:51:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: