PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕べの夜中に、いとこと盛りあがったカラオケの話。


いったいいつ流行ったものなのかよく覚えていなくても、歌える人が凄く多いのは何故か不思議なところではあります。

ボーカルの方がいらして、そしてコーラスが必ず数人。
普通のおじさまたちの感じなのに、ムード歌謡。。。

カラオケの場ではTPOがあるとはいえ、場を盛り上げてくれるのは演歌系が多いようですね。
最近の歌がとっても歌いたくても、あえて演歌!

鳥羽一郎さんの「兄弟船」とか、小林旭さんの「昔の名前で出ています」、
梅沢富男さんの「夢芝居」。この古~いあたりが好ましい。



もし会社の上司で、渡哲也さんみたいな方が部下を全員カラオケに連れて行って、「くちなしの花」なんか歌ってくれたなら、もう一生ついていきたくなるほど感激してしまうでしょう。
(でも、そんな人絶対にいない。。。)

では女性なら・・。
私なら、聖子ちゃん風に思いっきり甘えた感じに歌う「天城越え」を選びます。

そして最後はムード歌謡登場。
デュエットで「別れても好きな人」
う~ん、楽しそうだ・・・。

=今日の写真=
話題がしぶいと、おやつもしぶい。
中央線O駅はずれの小さな酒饅頭やさんのおまんじゅうとお煎茶
2時には売り切れてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.16 19:13:18
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: