PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたテーマは大河ドラマ「 義経
ゆうべの“安宅の関”ご覧になりました?
有名な 勧進帳 の場面です。

弁慶 のエピソードとして真っ先に浮かぶのがこの場面。
今回の出演者たち、いったいどんな風に演じてくれるのかしら~と、ちょっと期待して観ていました。

TVなのに、歌舞伎座で観たまばゆいばかりの舞台などを思い出しながら・・・。

松平健 さんの弁慶、よかったですね。


泣いちゃいましたよ~単純な私は。

大河ドラマにほとんど興味のなかった私も、今度の義経にはちょっとはまり気味です。
特に有名なエピソードを扱った回の内容はやはり面白く、「壇ノ浦」、先週の「しずやしず・・」、そして今回の「勧進帳」。
本当に良かったです。

以前この日記のなかで、中井貴一さんの 頼朝 がいいと書きましたが、義経も弁慶も静も、私のイメージを壊していません。

そして今回は映像も好きです。
時々はさむ四季の風景や、ドラマを効果的に演出するための工夫がとても美しいですね。

五条の橋の桜吹雪、壇ノ浦の船上ではキラキラと金が舞い、先週の鎌倉では静の舞う舞台の上に無数の紅葉の葉が散っていました。

来週はついに平泉に入ります。もうクライマックスも近いです。

数年前の秋に平泉を訪れたとき、中尊寺から北上川を見下ろしながら「この風景を義経はどんな気持ちで見ていたのかしら・・。」と、しみじみとしたことを思い出します。



=今日の写真・私の 弁慶

携帯にいつも付けています。私を多分守ってくれているはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.28 12:55:01 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: