談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

変身忍者 嵐 第25話… New! 武来神さん

主役になれない沙羅… New! ふろう閑人さん

局地豪雨 New! team-sgtさん

昨日は苗植え New! 元お蝶夫人さん

あなたが輝いてしま… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.06.10
XML




そうそう、この建物ですよねー。

今日は、出かけた日からは、時間が経ち
地上波で、シンデレラを放映しておりました。

シンデレラ、ピンチの時の、かぼちゃの馬車の魔法はありがたいですよね。
私も、兵法がルーツとされる占いの奇門遁甲(きもんとんこう)の魔法を
出かける時に実践するものとして、大いに物語の深さ、人の世の法則に、
学びたいなと感じます。

ムーミンもそうですが、物語はそこにきっと真実が?

広い空や海の色? 自由や可能性、未来のカラー?

奇門遁甲も、何も変わらなく見える時間や方向に特別な幸せパワーを見出し、
取り込むのでありましたが、外出して、移動距離をとり、
数時間の、または数日の滞在が、その条件。

12時前に、帰らないといけないシンデレラとは、逆でした。
時間が過ぎるまで、いないといけないです。

ガラスの靴だけは、魔法が持続して、解けないのも面白いですよね。

足元は、見られるもの。靴は、足は、とても人にとって大切なのかもです。
人体を全部支えているんでしたね。

足の魔法は、持続性があるはず。
このあたり、結構占い系のプロの方々も賛成してもらえるかもです。


これ、実は開運に大切であるスタイル。

健康にも良いです。

人生、魔法をかけてくれる人には、なかなか出会えませんから、
自分で魔法を探して、自分にかけていく。

私は、今回うちのぬいぐるみちゃんの願いを叶えてあげることで、

現地をみて、即決!
すぐに、引越し業者さんに依頼。
電撃 引越しを行いました。相手にしてあげたことが、自分への魔法!
自分には、最高の家相の部屋が実現!

時期を逃すと、悪い方角ばかり巡って来ることを発見。
今しかなかった!
ぬいぐるみちゃんと、幸運の女神さまに、感謝!

気がつくと、家賃も大きく下がり、家相の良い便利で静かな住まいを得ました。
令和の新時代。結果的にかなり、古い運、家財を捨て去り、新スタートを。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.10 00:01:14
コメントを書く
[不思議のぬいぐるみちゃんとの暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: