HONEY PIE'S SILVER SHELTER



WELCOME TO
HONEY PIE'S SILVER SHELTER
since 2004

LOTR.JPG


BRANCH
北村一輝道 ROAD MAP
TRUNK

BYPATH

JAZZ&ROCK / OPEN 24HOURS / REFUGEE ONLY
Jan 2, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たまたま読んでいたミステリーに、突然平次親分が出てきて草生えたのでメモ

いわく、
伝承民俗学の手法を用いて、平次親分がなぜ明神下に住んでいるのか仮説を立てると、
昭和6年から32年まで400篇あまりを執筆した作家野村胡堂が住んでいたところで、
音楽評論をやっていたもうひとつのペンネームが「あらえびす」
(’胡’は’えびす’という意味の漢字)で、
荒夷とは東夷と同義で、東国の荒々しい武士の蔑称だそうで、
さて、とびぬけて勇猛な最強の東武士である平将門が、
神田明神に祀られていて、
つまり明神下に住んでいる平次親分はあらえびすの眷属である、とか。

また、原作の銭形平次は最初は三代家光の頃の人だったのが、
いつの間にかトリップして、天保以降幕末近くの時代設定に変わっているという
謎があるんだそう。

うーむ。何ものかが、私のブームを強力に牽引している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2025 10:21:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: