2003年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの職場は変わっていないようですごく変わっていました。
とにかくシステムが違っていて動けない動けない。
自分でもびっくりするくらい動けません。
とにかく何でもかんでも誰かに確認しなければいけません。
だってどこが変わっていてどこが変わっていないのかわからないんだもん。
でも聞かないと誰も何も教えちゃくれない。
ぬお~~~!!
婦長も勤務経験の長い私を特別には考えてくれません。誰が1日だけでも説明につけてくれたらいいのだけど、一緒に回ったのは新しい人です。多分2年目さんでしょう。だから私のことも知りません。私も知らないけど。
今日は赤ちゃんに触れるチームではなく、「フリーさん」といわれる外回りでした。だからなおさらわからない。

しかし。私がいたときよりも断然フリー業務が増えていました。1人でこなしていたものを2人でこなさなくては終わらないくらいの量です。
とにかく指示でもしてくれれば動けるのですが2年目さんにそれを望むのは酷でしょうか?
とりあえず昨日もフリーだったのでなんとなくわかってきたのですが、それでも満足のいく動きができない辛さ。
私ができないばっかりにその2年目さんにしわ寄せがいってしまうのが申し訳ないのです。
だからお昼休みもそこそこで働きました。
今までおうちでごろごろしていたこの私が突然こんなに動いて大丈夫なのでしょうか?
いえ、大丈夫ではありませんでした。
みんなに言いませんでしたが、お昼を過ぎた頃からめまいがしてきて目の前にモヤがかかり始めました。
しかし、気分が悪くなっただなんて恥ずかしくて言えるわけがありません。
幸い赤ちゃん(30人分)のおっぱいを調乳する時間だったので、個室(調乳室)にこもり、片目をつぶりながらどうにかそれを乗り切りました。ええ誰にも悟られずに。

その頑張りがあったせいか、2年目さんががんばってくれたおかげかどうにか定時をちょっと過ぎたくらいで仕事を終えることができました。


大手を振って仕事をしていたときが懐かしい…。もう遠い昔です。
でもまだまだ私の一日は終わってはいない。
勝負はこれからです。
お買い物をして急いで帰って夕飯を作り、ナツを迎えに行かないといけません。(ナツがいるとご飯が作れないのであとで迎えに行くのです)
ナツに早く会いたい一心でマッハ5(古い…)で料理をし風呂を洗い、車を走らせました。

しかしやはりナツの反応は冷静。
近寄ってはきてくれません。がっかり・・・。
そんなナツを抱き上げ、車をばあばんちの駐車場に留めてトボトボと帰っていく私なのでした。

そして今日もあっという間にねんねの時間。
なんだよお!ナツと遊ぶ時間なんてないじゃんかあ!
私も眠たくて眠たくて、悲しいかなコドモをあやす余裕なんかないって言うんだよう!
早くこの生活に慣れたいものです~~~~~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月03日 16時18分44秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴい。

ぴい。

お気に入りブログ

がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
元気が一番! さきさん0208さん
MY ROOM haru6151さん
feeの部屋 fee*さん
未承諾日記※ さきぽん0714さん

コメント新着

oiipukfc@ TrTDDazuhgkyWPeaMg ehkapL <a href="http://xnwbrts…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
みゆ248 @ おひさしぶりー おめでとうーっ。 いつごろかなーって気…
oharu415 @ 遅くなちゃったけど・・・ (*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)…
*たた @ Re:妊婦、卒業しました!(08/13) おめでとー! 2人目ちゃん、生まれたん…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: