かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月12日
XML
カテゴリ: 幼児学舎&保育園
12日夕方に、園へいってきました。

更新遅れてしまいました(u_u;)



ちょっと12日から数日、
仕事も、家の方でもたてこんでいたこと、



内容をどうかいいのか。。。  考えていたのもありました。




でも、ご心配をおかけした記事も書きっぱなしではいけないし、

育児日記として、自分のためにも整理のために、

何が起こっていたのか、
どんなことを先生と話し、どう考え、どう感じて帰ってきたのか
記録しておきたいと思います。


長くなると思います。
内容も、おもしろいとはいえないでしょう。


それでもOKという方は読んでいただけたら幸いです

イヤそれはNOという方は、この記事はスルーしてくださいね。



*   *   *



まずはおこっていた問題。


事の発端というか、発覚は
昨年の12月22日


その日のブログ記事にも書きましたが、



【延長保育】 で、
WNちゃんに 「お嬢を中に入れたらアカンで!」 という一声をきっかけにに
いつも遊ぶ数人の子達から 『仲間にいれてあげないゲーム(?!)』 (←ゲームなどとはいいたくないですが) のターゲットにされて
とても悲しい思いをして、どうにもできなかったということ。

そして、
そのときに先生にもフォローしてもらえず、
お迎えにきたかんこの前で、
先生の目から離れた場所で大泣きした降園となった・・・

というもの、でした。


*   *   *




カバンのキーホルダーをむしりとられそうになる
無理やり「あたしが一番やから、うしろいき!」など理不尽な命令をしてくる

など

その前から(2学期の半ばあたりから??)
『イヤなこと』 を繰り返されていた




ほとんどの出来事は、

【通常保育】から【延長保育】に切り替わったとき

に発生していたものでした。


*   *   *


ひとつ追記しておくと、

実は、12月22日に、<その後>があったんです。


お嬢の状態が、あまりに不安定だったので、

どうすることが良いことなのかはわからず、
でも、何もしないでいるのもダメなような気がして。。。

そのまま帰宅することは、しません  でした。


WNちゃんのママがお迎えにくるのをお嬢と待ったんです。



そして、親子で駐車場で対面。

そのときは、ママさんにもストレートには話さず、

「ちょっとWNちゃんとお嬢の間でなにかあって、お嬢が話したかったらしいの」

と、

トラブルがあったことを示唆だけしました。。

その後、家に帰ってから
「お嬢ちゃんを仲間に入れなかったと言ってました。ごめんなさいね。」
とWNちゃんママからメールがありました。

対応してくれたことについては感謝。

でも、

ママに怒られた?かも?しれないWNちゃんが、
その後どうでるか・・・



不安は残りました。




なんとなく、3学期で見るWNちゃんは
かんこをかなり警戒してるように見えました。



ちょっと余計なことだったかもしれません。。。


<(2)に続く>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 22時12分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[幼児学舎&保育園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: