ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

August 26, 2010
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
さて悪魔城伝説ラストステージのブロック2です~


まずスタートすると前にクモ、下の段に鞭スケルトンがいます
ライトニングがあれば簡単なんですけどね(笑)
なくてもまず目の前のクモをペシッと倒して、下のスケルトンが自機よりも右側に行った隙を見計らって下にジャンプで降りて後は鞭なり十字架なりで倒しちゃいましょう
A-2-01.png

その後は右下のロウソクに聖水が入っているので、ライトニングがない場合はここで氷の魔法をゲット!!
A-2-02.png
ちなみにその奥のブロックを壊すとお肉が入っているので取っておきましょう
A-2-03.png
ここの部分は頭がつかえてジャンプできないのでクモの出現には十分注意しておかないとお肉を取った直後にダメージといった悲しい出来事が起こる危険アリです(笑)

その先にいる赤い鞭骸骨や上段にいる骨投げスケルトンは氷の魔法で片付ければ楽に進めます

A-2-04.png
ライトニングがあればもっと簡単に進めますけどね(笑)

その上に登ると振り子ゾーン
振り子を乗り継いで進んでいくのですが、敵も出てこないので落ち着いて進めば何てことはないでしょう
ただ2つめと3つめの振り子はタイミングがちょっとずれているので乗り移るときはジャンプで飛び越してしまったりしないように(_≧Д≦)ノ彡
まぁもっとも、実のところジャンプしなくても2つめの振り子の左端からキャラを半分ほどはみ出した状態にしておけば、なんと自動的に3つめの振り子に何もしなくても乗り移ってしまうのですよ(笑)
A-2-05.png
これ結構オススメです

振り子を越えるとそこはもうドラキュラが待つ広間に続くドアになります
いよいよラストバトル目の前です(/∀\*))キャ


【もし死んじゃったら…】
死ぬとしたら振り子から転落ですかねぇ(笑)
死んだとしても氷の魔法を取れば、あとは問題なく進んでいくでしょう…
スタート地点の下の段にいる鞭スケルトンが強敵なんですけど、別にダメージを受けてもすぐそばにお肉があるので、肉を切らせて骨を絶つ戦法で倒しちゃってお肉で回復しましょう(笑)



◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2017 11:56:40 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: