私もケン・ワタナビーよりも、真田広之に注目してしまった一人です。
かっこよかったですよね~。
子役の子も上手だね~って、みんなほめてました。

sevaさんに同感。サイレント侍の清三さんに一票入れたいと思います。
(2005年05月04日 17時14分53秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年05月03日
XML


監督エドワードズウィック


よく、欧米はじめとする外国には、日本は今でも皆キモノを着てマゲを結っていたり、帯刀して暮らしている、と思っている人たちが多いとか聞きますが、この映画の大ヒットによって、かなり誤解が解消されるんじゃないかと思いました。

明治天皇以外の登場人物がほとんど架空の人物(だよね?)で、(大村さんは大村益次郎がモデル?)物語が史実と違う点を置いといても、武士の政権が倒れ日本人が刀を棄て西洋式の軍隊や文化を取り入れていく様子がよくわかるので、こういう時代を経てきたと言うことが理解してもらえるだけでも良いのではないか。

オルグレンさん(トムクルーズ)の剣さばきはスーパー過ぎてバカバカしいが、刀での戦闘シーンや剣術の稽古シーンなどは、今までにありがちだったチャンバラシーンとは一線を画す芸術性を感じます。あんなに刀って斬れないだろうな、とは思うけど。(スパッ、スパッと首が落ちたり、顔が裂けたり、胴体を突き抜けたり。刃がこぼれたり血糊が貼りついたりして、あんなに次々と斬れるわけないと思う。)
そんな場面で、トムや ケンワタナビー も立派でしたが、ワタシには真田広之が輝いて見えました。あくまで脇であり厳しく取っつきにくい性格の役柄なので、脚光を浴びることは少なめでしたが、意外に美味しい役でした。「たそがれ~」の清兵衛はんとは全く対称的な人柄なのを興味深く見ていました。
彼の今後のハリウッドでの活躍を期待したいものです。

小雪も子役も大変自然で美しく、良かったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月28日 13時21分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~ら行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


刀で切れるのは  
(仮)seva  さん
せいぜい5人くらいだそうですね。なので戦場では切るというよりも突くという武器だったようです。
福本清三先生、素晴らしかったです。 (2005年05月04日 15時24分49秒)

Re:ラストサムライ(05/03)  
PNIGEさんと同じ意見ですが、真田広之さんのよかったと思います。確かにこの映画で、日本への誤解が大分解けたかもしれませんね~。
(2005年05月04日 15時53分10秒)

ワタナビー  
chiquitita1680  さん

しまった…  
ぴんげ  さん
サイレント侍 福本清三さん、
そういう見どころがある、というウワサ聞いてたのに、注目するのを忘れていました!!
ガックリ…((T^T)) (2005年05月04日 23時01分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: