PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年05月30日
XML



2006年【米】Eight Below
フランク マーシャル監督


高倉健さんと魔性の娘荻野目慶子の「南極物語」は劇場で観ました。
ぜんぜん覚えていませんが。
オーロラにおびえる(?)興奮する(?)ワンコのシーンは何となく覚えています。

あれは「タロ」「ジロ」のお話だったんでしたっけ・・・


ディズニーの「南極物語」って、どんなストーリなんだろう、と思ったら、
タロとジロの物語とは似ても似つかぬストーリーでした。

ただ、南極探検隊、越冬隊、研究者たちと犬たちの人類への貢献に対して、捧げた映画ということらしいので、それは素直に受け止めました。



ガイドのジェリー役に、ポールウォーカー君。
「イントゥザブルー」から一転して極寒の銀世界ですが、犬ぞりを駆使して雪上氷上を駆け回ります。
精悍な顔も今回はくっきり雪焼け、鼻はあわや凍傷でもげそう(?)でした。おつかれさま。

さすがはディズニー映画か、動物の演技指導はお手の物? どの子も個性がよく出ていて、可愛かった。
特に、一番若くてやんちゃなマックスの演技。
ケガをしたリーダーのマヤにエサを「どうぞ」するシーンには感動したなぁ。
マヤも良かったなぁ。

おっかないアザラシ(ヒョウアザラシ?)とのエサの奪い合いのシーンは、恐ろしくてT坊が「観たくな~い!止めて!」と騒ぎました。


ファミリーでどうぞ。



どうしても隕石を採集したいと駄々をこねて大怪我をし、犬たちやジェリーを危険に巻き込んだ学者さんには、ブルースグリーンウッドという役者、
先日観た「英雄の条件」では証拠を損壊してしまうホワイトハウスのお偉いさんでした。

「アイ、ロボット」ではうさん臭い社長の役、「13デイズ」ではJFKの役でした。
それで「英雄の条件」ではホワイトハウスが妙になじんでるなと思ったわけだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月11日 21時28分22秒
コメント(11) | コメントを書く
[映画レビュー ~な行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: