2020.06.13
XML
カテゴリ: GOLF
6月1日月曜日

だんなが本社出社から帰宅。
通常に戻りそうか微妙らしい。

6月2日火曜日

朝、運動不足のだんなと馬越ゴルフ場で早朝ハーフのお散歩ゴルフ。
ほぼスピードゴルフなので、パットやアプローチがちょっといい加減。
スコアは相変わらず悪い。

帰宅してシャワー、朝ご飯
そしてだんなの仕事時間。

東京都の感染者が増えて、東京アラートが発令されるとのこと。


だんなとしてはうれしそう。

6月3日水曜日
土日出勤だったので、午前半休でゴルフ。

93 (OUT:45 IN:48) パット:34
Aコース、赤ティからなのに90切れず。
90切れたら白ティにする予定

6月4日木曜日

午前中半休のだんなとゴルフ

88 (OUT:45 IN:43) パット:29
Sコース白ティ
Sコースは何度か90切れているので、白ティから。

結婚記念日だったけれど、午後だんな出張。

6月5日金曜日

スーパーに買い物にいったら、消毒薬もマスクも普通に売っていました。


だんな午後半休でまたゴルフ。





86 (OUT:42 IN:44) パット:32
Aコース赤ティからようやく90切れた。
やっぱりポイントはショートゲームです。

近所のマダムがソラマメもおすそ分けしてくれました。



6月6日土曜日

お天気は良かったけれど、平日にゴルフできるので
土曜日は休もうということで、ドライブに行きました。

目的地は、長野市の牟礼駅近くの菊寿司さん
ずっと移転のため休業していましたが、
FBのお友達がアップしてくれて、オープンを知りました。

軽井沢から菅平越えて2時間ほど。
山中のドライブは気持ちがいいですが、トラックがずっと前を走っていて
ちょっとリズムが・・・

菊寿司さんは江戸前の丁寧な仕事のお寿司を出してくれて、
軽井沢のお友達にもたくさんファンがいます。

明るくきれいになったお店は以前の場所の隣くらいで駐車場が手前にあるので、
ちょっとわかりにくいです。





ランチでも予約しないとなかなか入れません。
12時に到着したらほぼ満席。

あいかわらず美味しいお寿司をたくさんいただきました。

ランチのあとはサンクゼールの工場でアウトレットセールを
ドライブスルーで行っているというので、行きました。

サンクゼールはお土産品などの商品をたくさん扱っているので、
このコロナ渦の中で大変苦戦されているようです。

車で到着すると注文用紙を渡されて記入。
それを渡して用意してもらい、お金を渡して商品を直接車に入れてもらいます。

従業員の方たちが
「たくさん買ってくれてありがとう!!」と
声をかけてくれました。





そのあとは市街地に入って住宅展示場を見学。
住宅といってもログハウスっぽい。

帰りは高速で帰宅。

ドライブも楽しい季節でよかったけれど、
長時間乗っていたので、疲れた。

6月7日日曜日

高崎コースにだんなの会社の人2人とラウンド。

人様とラウンドするのってほぼ1年ぶりだったので、
勝手が違ってしばらく慣れずに大たたき連発。
これはハーフ50越しちゃう~と思ったら、
バーディが出て一息。
白ティから、OB2発あり。
91 (パー71)OUT:48 IN:43 パット:32

OBのうち片方は2打目をフェアウェイバンカーから打ったのがバンカー縁にぶつかって
OBゾーンへ。
もう片方はぎりぎりラフに落ちたのが転がって・・・
多分大丈夫だと思っていたのに見つからず。がっくりでした。

いつもの軽井沢のコースと番手が違うので、
距離がつかめない。

ゴルフもだんなと気軽な2バックばかりでは、
メンタル面が鍛えられないです。
そろそろ自粛も解除になるので、
お友達と回ってメンタルトレーニングしないと・・

6月8日月曜日

午前半休だんなと




90 (A OUT:46 S IN:44)
パット:39

パットがひどすぎ。
ショットはクラブの飛距離が変わってきて、
飛びすぎることもあり。
手前からを守っているので、それほど大けがしないけど、
練習場で練習しないとまずそう。

6月9日火曜日

3連荘はきついので、家事のためゴルフお休み。
手首がやっぱり少し痛くなる。

6月10日水曜日

午前半休だんなとラウンド





89 (OUT:39 IN:50) パット:31

前半、とてもいい感じでひさしぶりの30台でしたが、
後半、すべてがかみ合わなくてボロボロ。
結局いつもの90前後というスコア。
ちゃんとつじつまが合うものです。


6月11日木曜日

午前半休だんなとハーフコンペ

88 ( 赤ティ IN:43 白ティOUT:45) パット:37
Aコース。

雨予報だったので、コンペ参加者がなんと6名(3夫婦)
うちだんな準優勝、私4位
Tさん夫妻が後ろから怒涛の勢いでせまってきて、
アセアセ。

参加賞が5000円相当のキーホルダー、
賞品はどれもいいものばかりでした。
参加費1000円は超お得。

夜は中軽井沢のフレンチのトエダさんでお友達2人とディナー
美味しいワインと素晴らしいお料理に最高の夜でした。




この日の午後から梅雨入り宣言::::::

6月12日金曜日

だんなは馬越でお散歩ゴルフのあと、医者に行き
お昼から出張という超ハードスケジュールで
出かけていきました。

お天気は雨予報だったのに小雨から晴れ。
ちょっと蒸し蒸しするけれど、過ごしやすい1日です。

ついに東京アラートが外されるとのこと。
こんなのんびりした日常を2か月半過ごしたあと、
以前に戻るの大変そう。

特別給付金がちょうど前日に入金されてました。
ありがたいことです。
あべのマスクも届いているし、
あとは町の特別給付金だけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.13 08:36:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: