全62件 (62件中 1-50件目)
やっぱり、戻れませんでした(;_;)このまま携帯からの更新もつらいし、みんなの所にコメントできないのもつらいので、あらたにブログ作っちゃいました\(*^▽^*)/こちらです→http://plaza.rakuten.co.jp/pinkpink1129 またひとつよろしゅうお願い致しますm(__)m
2007.01.04
コメント(0)
始まっちゃってるぅ~~( ̄▽ ̄~)ええ感じや~♪正月仕事出た分の振替休日を二日分申請するの忙しくて忘れてたんやけど、チーフが年休で入れてくれてたの\(*^▽^*)/しかも3連休~♪自分で申請しようと思ってた日やったから、嬉しさ通り越して感激して飛び跳ねちゃったわ(~▽~@)♪♪♪なんだか今年は良い感じだわ~♪やな事があっても、それを帳消しにしちゃうくらいの出来事が起こるのよね~( ^ー゜)bだからやな事があっても、あんまし落ち込まなくなったなv(^o^)だって次に良いことあるんだもんね~( ^ー゜)b 笑顔は幸せを生み出すねっ
2007.01.03
コメント(8)
初売り行ってきましたぁ\(*^▽^*)/でもあんまり欲しいのがなくて旦那さんのインナーばかり買っちゃった☆でもKittyちゃんの福袋はなかなか良かったね( ^ー゜)b可愛いのがいっぱい入ってた♪もう一個欲しいくらいやわ~☆次に旦那さんがミ○リ電化に用事があると言うので行くと、なんと!プレステ3がぁ~(~▽~@)♪♪♪あるじゃあないですかぁ~♪ラッキー☆と購入(^^)vほんとは明後日旦那さんに並んでもらうことになってたんやけど今日あって良かったよぉヽ(´▽`)/ そんな感じで今年もよろしくお願い致しますぅ~m(__)m
2007.01.01
コメント(4)
ふぅ~(⌒-⌒;)…携帯でブログできるようにしてて良かったよ…☆でも更新だけだから、皆様のとこにコメント出来ないのがつらいとこやけど…(;-;)まこちゃんとこには入れれるねんけどね…☆なんとかPC直したいと思いますっ☆それから私の携帯は文字数が500文字しか入らなくて、こまぎれになるけどごめんね~♪^^;まこちゃん、ちい姫、ありがとさん、うみちゃん、ティアラちゃん、せいちゃん、いおいおさん、ピンクのラスカルさん、nochargeさん、ricoさん、おかあさ~んさん、ちびたぬちゃんさん、soraさん、満月さん、来年もよろしくねっ♪
2006.12.31
コメント(6)
![]()
さかのぼる事・・・あれは23日・・・私はお休みで朝からお掃除~してたのねお昼頃にお兄ちゃんが『今日ジャ○コでが限定50台でるらしいよ』と・・・えっ!『誰、情報なん?なんでもっと早くに言わん~!せっかく休みやったのに~』・・・と急いでジャ○コへでも、時すでに遅く・・・またもや売り切れ・・・仕方なくお買い物するかあ~って事になったんだけど・・・子供達連れてきてるから、クリスマスプレゼントをどうやって買おうか悩んでたのねそしたらお兄ちゃんが『プレゼントやろ?買っておいでよあの2人はゲームセンターでも連れて行って遊ばせとくから』もうサンタさんの正体を知っているお兄ちゃんは余裕なのか、ゲームがしたかったのか気がきくぜい下の2人はお兄ちゃんにおまかせしていざ買い物へお姉ちゃんが欲しがってるのはぽぽちゃん(私、お人形とかだめなのよね・・・恐いし)しかも、お姉ちゃん4年生やし、買うのためらってたら、お姉ちゃん登場・・・なんで???もしや・・サンタの正体ばれちゃってるの?(私だけ気づいてないの?)そそくさとぽぽちゃん前から移動しようとする私に『それやで・・』とぽつりと言う娘・・・あ、やっぱりばれてる去年もぽぽちゃんが欲しいとサンタさんにお願いしてたのを私のお人形さんがだめだめ病で却下され、代わりに枕元にはぶたさんの大きなぬいぐるみになりました・・^^;娘は『なんでサンタさん間違えたんやろ?』言うてたけどだから今年はなにかを感じとったのか?お兄ちゃんは何してる~見とくゆうたやないかい~とにかくこの場を離れようと・・お兄ちゃんのもとへ急ごうと歩き出す前からお兄ちゃん登場何してたんや~お兄ちゃん、妹を説得するもむなしく、今年の娘は手強い・・・お兄ちゃんが私のもとに来て一言・・・『もう、無理やな・・・。あとは末っ子ちゃんにばれへんようにするしかないな』そ・そうか・・無理か・・お兄ちゃんが言うなら仕方ないな・・娘は買ってもらえるとニコニコ末っ子ちゃんを連れて去っていった・・・おお~ん、疲れるよお~末っ子ちゃんにはいつばれるの?それから娘の念願のぽぽちゃんと末っ子ちゃんのミニカーを手にレジまで・・・お兄ちゃんは欲しいものがまだ発売されてないので、予約だけ車に荷物を置いてきて、再びお買い物へ買うものはメモしてきたから、さっさと買って帰ろうと思うんだけど・・お買い得品に立ち止まりすぎる私・・・そのたびにお兄ちゃんに言われる・・『今、必要なん?』考えて考えて買ったもの~ふわふわ毛布~ほんまにふわふわなんよ~もう、ふわふわ好きの私としてはほっとけませんってくらいふわふわ~なの2枚購入~ピンクとグリーンねお兄ちゃんは要らないと言うから娘と末っ子ちゃんの分それからまたもやメモにない湯のみと器を購入~ゴールドの有田焼の湯のみを2つと桜色の器を4つ~これはお兄ちゃんがよそ見してる間に買っちゃったそしてメモにあるものを買ってたら、なんともう6時~あっとゆうまやなあ~時間が経つのって・・・やばいやばいと、大急ぎで帰るがなんか忘れてる・・・ふふ・・・クリスマスケーキ忘れてるやん・・・また明日もジャ○コへ行く事に・・・つづく・・・いえ、もう続きはやめときましょうふふ・・でも書いちゃおう・・どっちやねんでは簡単に・・・次の日はね夕方から行ったのね旦那さんも一緒にほんで靴を買ったり(子供達の)・・おいおい早よケーキ買いなはれっちゅーねんなあ・・ほんで旦那さんがはんこを買うと言うのではんこやさんへたっぷりとガラガラ抽選の券をもらったのでガラガラしにいくことにケーキは忘れてるわけじゃないのよ最後に買おうかと言う事でね・・ガラガラ抽選行く途中にCD屋さんを見ちゃった~またもや立ち寄りCD購入~倖田来未と福山またもや抽選券がふえたぜいっなんか当たるかなあ~と胸わくわくでガラガラに挑む5人家族中4人白、白、白、白、白・・・・・いつまで白やねん・・・っていうか白しか入ってないやろっ!って思った時赤~えっ何???赤って?お買い物100円券~ま、いっかはずれよりっお買い物券は合計5枚とお兄ちゃんが宝くじを1枚GETそして大量のティッシュとチョコバット(なぜ?チョコバット?)いよいよ(笑)ケーキを買いにいくことにすると・・・アナウンスが・・・『ただ今より店内全品半額セール・・・』 えっどこで?近くのブランドショップでしたちょっとだけ~と入っていく私でも買うものはないなっと出ようとしたら、旦那さんのひと言・・・『お誕生日プレゼントに買ったろか?』・・・ふふ、また忘れてるラッキーとちゃっかり買ってもらう私さっき買うもんなかった思ったけど気のせいね買ってもらうとなったら悩む悩むでも試着もしておきにいりの1枚を買ってもらいましたはい?ケーキいつ買うねん!売り切れるでっ!とお思いでしょうね急ぎますっケーキ屋さんに行くとプーさんのチョコケーキが2個残ってました買おうとしたら・・1組のカップルに先を越され、残り1個にあせりながらラストをGETしました~ふふ・・簡単にといいながら長くて申し訳ないっメリークリスマスっ・・おそっ
2006.12.25
コメント(8)
子供達にサンタが来るのかっ来ないのかっドキドキのあゆみ提出~☆あゆみとは通知表のことね去年は末っ子ちゃんは保育所だったから関係なかったけど今年はお兄ちゃん達と一緒にお父さんにを見せなきゃいけないの夏休みの時のはひどかった~初めてのあゆみなのに1年生なのに・・・がんばろうばっかり~お兄ちゃんでもお姉ちゃんでも1年生の時はできたばっかりやったのに・・・よっぽどなんかと、ちょっと凹んだわ・・・個人懇談会でもかなり駄目だしされたし・・・だから末っ子ちゃんのはあんまし期待はしてなかったの・・・ところがどっこいっあるやんかいさあ~♪できたがっできるんやん~数は少ないけど確かにあるっ名前も間違いないっほんま、一安心や・・・これで旦那さんに見せれるお兄ちゃんもお姉ちゃんも今年は良く出来てたゆうことなしや~お兄ちゃんは図書委員長として良く頑張りました・・との先生からのコメントお姉ちゃんも班の話合いの時に態度の悪い友達を注意しながら意見をまとめようと良く頑張りました・・との先生のコメント末っ子ちゃんには今学期はお友達に謝ることが多かったです。もっと思いやりの気持ちを持ちましょう・・と辛口コメントでも、あの先生にしたら甘口コメントかな・・・でも無事にうちにはサンタが来るでしょう・・・ 今日お姉ちゃんの作文?日記?が学年通信に載ってて、ちょっと母として感動しちゃったので載せてみました 未来わたしは、未来があるってことに感謝しています。でも、もう未来をなくした人も何人か・・・かわいそうです。幼いうちに亡くなったら、もったいないなぁと思います。でも、わたしには未来がある。この時間や家族をもっと大切にしていきたい。友達や先生にまだ教えてもらうことも山ほどあるから・・・最近のいろいろなニュースを見てこのように思ったのでしょうか・・との先生のコメントでした。子供達って知らないうちにいろんなことを考えて大人になっていくんだなあ・・・って思っちゃいました
2006.12.22
コメント(12)
あまりに悲しくって泣いちゃったけど、もう大丈夫さはやっ立ち直り今日はまわりにマイナスエネルギーを蓄えてる方たちが結構いて私1人のプラスエネルギーではかないませんでしたあまりにも自虐的な言葉ばかり発せられるからなんだか、悲しくなっちゃって涙が止まらなくなって・・・彼女はいつも自信なさげ、悪い方に考えちゃうタイプ・・・私とは真逆のタイプなの、だから自分にない部分を持ってるから話してて面白いと彼女は言う私も慎重派の彼女を信頼してるし、やっぱり自分にないものを持ってる人と話すのは面白いでも今日は真っ向から対立した感じになっちゃった話しても話しても平行線で、途中で別の人が中に入りその人なりの意見を言ってくれて、なんとか終了あとで彼女からメールが来た『Pinkちゃんは私と正反対の性格で面白いから後で考えさせられるよ~いつもありがとねでもすぐ熱くなるね~そこが可愛いけどっ』可愛いだけで立ち直ってる私ですさあ明日もがんばるぞお~
2006.12.21
コメント(10)
![]()
朝から何があってもにやけてしまう~自分でもちょっとおかしいんちゃうか?ってほどに昨日の本がかなり効いているようだわ~子供達にも『お母さん、何か良い事あったん?』と言われるし確かに良い事あったわ~良い本にめぐりあったわ~何の気なしに手にとった2冊の本が2冊共、当たりなんて早速、朝から実践しまくり~することはメモしまくりやし掃除もしまくりやし職場に着いてからも目につくゴミは拾いまくり~でも朝礼で挨拶1こど忘れしちゃったあ~可愛いから許してくれいっ(思い込みは激しい方さっ) でも忘れても誰かしら教えてくれるみんな良い方ばかりじゃ~あ~今日は何があっても凹まないなっ確信したねっ仕事も順調に今日は終了~私は今、消耗品発注の担当なんだけど今日は年末からお正月にかけての消耗品がどっさり入荷したのレジに入る時間だったんだけど、Mちゃんが変わりに入ってくれて倉庫に運ぶことが出来ましたありがとう~今日はなんだかみんなに助けられた日でした帰りにはプリンもカレーパンもカフェオレもごちになっちゃって幸せ~(ごちになりすぎかな?)天気も良くてほんと今日は良い日だったよ~
2006.12.20
コメント(14)
![]()
めちゃめちゃ良い本だったあ~やっぱ、掃除っていいよね私っていやな事や怒ってる時ってなぜだかお掃除しまくっちゃうんだけど、理由はここにあったんだあ~なぜだかお掃除してると気分がすっきり良くなってくるの怒ってた気持ちもいやな事もねお掃除することによってプラスの空間が生まれて良い方向にむかうなんてなんて幸せなのぉ~昔から風水が大好きな私なんだけど、お掃除は得意ではなかったのでも金運アップとか仕事運アップとかにつられてお掃除してたんだけど、なんでそうなるんだろう?って思ってたのねでもこの本読んで おお~!!そういうことかあ~って感動の嵐です私、文章は苦手だからこの感動はうまく伝わってないかもしれないが・・・とにかくこの著者さんに感謝!感謝!感謝!~の言葉でいっぱいですっあたしってば、めっちゃ幸せになれる気がしてきたもの
2006.12.19
コメント(12)
悲しいかな…私の頭ではインターネットに接続するのは難しい(-_-;)明日eoに電話して見よう…。。てことで携帯からね^^v 昨日、本を2冊買った(*^^*) “なんで時間がないんだ?”菅野結希 と “成功を加速する そうじ力”舛田光洋 今日は早くに起きたから(4時だよぉ~^^)朝から本を読んでみたの♪ 先に“なんで時間がないんだ?”から読んでみた。めっちゃ笑った^^そうそう~そうやねん、だから時間なくなるねん、て言うのがいっぱいあって勉強になったよ♪改善策みっけたね♪
2006.12.17
コメント(8)
めっちゃ中居君が好きですっ(いきなり、なんじゃおまえはって思わんといてね~^^)夢に出ると好きになるんですのよ私単純に出来てるので・・・あ、中居君とはSMAPの中居君ねっ本来、キムタクLOVEなんですが、夢で見ちゃったらしかたがないっ当分の間は中居君LOVEですでも内容的には好きになるような内容でもないんだけど・・・なぜか目が覚めたら好きになっちゃってるのよね~不思議い~内容はね・・・・・・・中居君と私がデパートにいて、お買い物してるのねほんで、めっちゃ傘を欲しがってる私がいて、中居君に傘買って攻撃してるんやけど、断固として買ってくれないのなんでお金持ちやのに傘こうてくれへんねん~!って怒ってる夢なんやけど、絶対、中居君に買ってもらう気満タンでおる私やねん・・・夢の中でやででも結局、買ってもらえず目は覚めるんやけど、起きたらもう好きになってるのよね~ふっしぎ~1回、旦那さん出たらいいのになあ~なっかなっか出てけーへんわふっしぎ~
2006.12.13
コメント(14)
風邪にはぜんぜん抵抗力のないわたくしです・・・毎年のように何かしらの風邪を引いてますでも今回もひどかった・・・おなかがずう~とゴロゴロなんだもん初日は熱で次の日からまる二日もゴロゴロなんて・・・でも水分とらないと脱水症状になるからとポカリを飲んでも・・・ゴロゴロ余計に脱水症状になりそうやったわ・・・でも今日の朝からゴロゴロしないのやっとお薬効いてきたやんうれしい~・・・とばかりに食べすぎちゃったまたおなかこわしそうやわ・・・みなさまご心配おかけしましたあ~休んだ分だけ めちゃ元気です~今日はこのへんで・・・またご挨拶にまいります~
2006.12.10
コメント(14)
天気は良いけど寒い~1年生、4年生、6年生といるから、最初から最後までいるのよ~グラウンドにっ9時30分から1年生スタート1000mを走りますグラウンドを一周してから学校の外を少し走って戻ってきます末っ子ちゃんは保育所に通ってる頃はライバルもいて競争心もあったんだけど、小学校に入ってライバルとも違う学校になり、そして少しぽっちゃりんこになったためか・・・後者の方が大きいかな?おそなった~走るの真ん中ぐらいをにこやかに走ってましたあいつ笑顔でごまかしてるな娘は最近調子が悪く風邪なのか?それとも、もうすぐ女の子の日が近いのか?(あ、まだなんですけどね)朝からぐずぐず・・・結果も後ろから数えれました写真を撮るために待ち構えていたのに・・なぜ下を向く~帽子しか写ってないやん・・・そして6年生のお兄ちゃん大きい6年生の中からかなり小さい息子を見つけるのは難しい・・・お友達のお母さんが見つけてくれましたありがとうお兄ちゃんは朝から絶好調って言ってたとおり、今年はがんばったあ~ちっちゃいながらもよく走ったあ~43位~100人弱いるからがんばったよ~1年生の時は100位じゃなかったっけか?それから考えるとすごいよお~とりあえずみんな無事完走~良かったよん
2006.12.02
コメント(12)
忘れた頃に2回目インディアカ練習~ほんま忘れそうやったわ・・・(笑)たしかあれは9月くらいやったのか?あの時はインディアカの羽の打ちすぎで手のひらにアザできて痛かったよなあ・・・体中も痛かった・・・(運動不足やね・・・)あれからエアロビダンスを始めて、自分自身ではなかなか動きが早くなったんじゃないかと・・・だから今回なかなかええやん手も痛たないやんええ感じ~で練習できました子供達がおとなしくしててくれれば なお良いんですが・・・なかなかね・・・邪魔する邪魔する集中でけへんやん!!!怒りたいけど普段の私がでるのもちょっとためらいがち・・・とゆうことで子供達も好き勝手し放題~次はなにか良い作戦を考えないとな・・・そして次回は来年~少ないっ!(笑)練習少なすぎへんかあ~?あと2、3回で試合らしい・・・絶対負けるやん!
2006.12.02
コメント(10)
悩んだのよね~このまま伸ばすか?・・・でもくくると首元がさむい切るのか?・・・誰が?私ってかれこれ10年くらい散髪屋さんに行ってないのよね~あ、美容室やね・・へへだからって超ロングな髪ではなくて、自分で切っちゃってるのね最初の頃は失敗して悲惨なことになったときもあったけど最近はこましになってきたわ切りすぎないのがコツやね今回は肩からすこし長めにして、うちまきにブローしたら首まわりにふわんと巻きつくので首がぬくい髪も染め直して、鼻パックもして、自分の大掃除これで完了~明日から(今日からやね)12月~忙しくなるね~あっとゆうまに年末なんだろうね・・・気合いれてがんばろうね~
2006.11.30
コメント(14)
細かいことは忘れたけどっ(笑)間違いなく今日は私の誕生日~誕生日プレゼントは先回りでもらっちゃってるから特になんにもないお誕生日なのケーキも買おうかと思ったんだけど・・・ちょっと太ってきちゃったから・・・やめました最近寒いから冷たいヘルシア緑茶が飲みにくいのさあ・・・ぶるっ冬はやっぱり徳用玄米茶でしょう~たっぷり飲むよお~ふふっ何の話だか・・・今日仕事帰り、まこちゃんが待っててくれて・・(でかいけど、可愛い~♪あ、でかいはよけいかっ)ランチ食べに行くことに着くまで延々と喋りまくりの私に、うんうんと聞いてくれるまこちゃんっかわいいっ毎回思うけど、一生懸命聞いてくれてる姿ってほんとかわいいっ私がおっちゃんやったら間違いなく愛人にしてるねっお!ほめすぎちゃったかプレゼント貰って浮かれてるのか?私帰り道、父親から間違い電話がかかってきた父『なんかようか?』私『かけてないし・・・^^;』父『そうや、誕生日やったな?』私『よう覚えとったなあ~』父『おめでとう^^調子はどうやっ!』私『ええ調子やで~』父『そうかっ!また行くわ』ぶちっ・・・なんやったんやろ・・・
2006.11.29
コメント(16)
今日は朝からお兄ちゃんはソフトボールの試合~補欠だけどねでもときどき出るからそれが楽しみなのよね~この大会はちょっと大きな大会みたいで、20チームくらい?もっとかな?集まってました第一試合は10時30分から曇り空の寒い中始まりましたうちはあんまり強いチームじゃないようで、まわりのお母さん達と『寒いわね~。この試合終わったら、帰る?』なんて言ってたらいつのまにか9点も入れてるすごいやんおっこれは勝てるのか?と保護者達の応援もにわかに熱いそんな応援あってか、みごと勝利~まさかの第二試合一試合目のチームもすごく上手くて強そうだったんだけど、二試合目のチームもかなり上手くて手強そうなのこれは負けたな・・・とお母さん達と『この試合終わったら、お弁当食べて帰るんかなあ?』なんて喋ってたら・・・またもや得点入れてる7点も意外と強いのか?なんてちょっと嬉しくなり、応援にもまた熱がはいるそのかいあってかまたまた勝利~すごい~~~お兄ちゃんはまだ試合にでてないけどねでも嬉しいっそしてお昼休憩が入り、いよいよ三試合目~今度こそ最強なチームにあたっちゃったみたい・・・でも、今までのミラクルにかけるんだとばかりに応援~うちの先攻で1点目GET~でもあとは抑えられちゃった次は向こうの攻撃・・・強い・・強すぎる・・7点入れられちゃったよぉ~もうこれ以上は打たんといてくれ~ていうところでチェンジ~7対1じゃん・・・挽回せんとなっ!・・・て時に代打うちの子~監督なぜ?・・・こんな時にだすの?試合放棄かい?私やったらこんな場面は絶対腹が痛くなるな・・・大丈夫なのか?お兄ちゃん・・・と祈る思いで見つめる私・・お兄ちゃんよく球を見てる・・・なかなか振らない・・・私はルールもあんまり詳しくはわからないので、ボールとストライクがどう違うかわからないでもお兄ちゃんわかってるのね・・・(あたりまえか)フォアボール?で塁に出たお兄ちゃん(あんましルール知らなくてちょっと恥ずかしかった母)そしたら次の子がヒットを打って、それがエラーで抜けていってあ~~~ミラクルやんお兄ちゃん、ホームベースに帰ってるやんすごい~~~1点入ったやん次の子も無事帰ってきて3点目~この調子で突き進むんだぁ~と保護者も寒さを忘れて熱くなるなるでも・・・やっぱり強かった・・・追加3点入れられて結局10対3で負けちゃったでもよくがんばったよっ君達はミラクルボーイだあ~さあ、帰ろうっと思ったら・・・なんだかもう一試合あるもようなんといつのまにか3位決定戦になっていますミラクルやあ~でも次々と強いチームとあたった疲れか、これで最後の試合という緊張なのか・・・ぽてぽてとミスが続き、18点も入れられてしまい試合終了~でも4位すごいっ6年生最後の試合なかなか良かったよ~良い思い出になったね~
2006.11.26
コメント(12)
朝から覚悟を決めて出勤!(なんでこんな気合いれてるんやろ?)開店作業をしているとお店の第二(のんき者)責任者登場~『ちょっとレジ早めに開けてくれ』(・・・なんで?理由は?)『私ひとりなんですけどっ・・・まだお金も事務所からとってきてないし』 私の出勤時間は9時30分・・・でも全体の朝礼は25分か30分からあるから、だいたい早めに来るの・・・朝礼がだいたい5分~10分程度で終わります(でも朝の5分と10分の違いは大きいよお~その後の開店作業にひびくからね(どの部門もそうだと思うわ)朝礼が終わったのが9時40分頃・・・開店は10時・・・10分前にはチェッカーの朝礼がしたいんです(事前の商品チェックや価格のチェック、今日する事の打ち合わせなど・・・)2人だけどねいや、2人だからこそ打ち合わせが必要なのかもということは10分間でお金を4台のレジに入れ打ち込みをし、パソコンを立ち上げ、残りの開店作業をしなければならないのよ・・・そんな時に・・・ちょっと早めに?なにを早めれる?朝礼を早めてくれ理由はお客様が料理教室?で使う材料を早めに買いたいとのことでしたかなりの量でした買い物カゴ4つ分なんとかあとからきたIさんとがんばってるとチェッカーチーフが早めに来てくれたよかった~とひと安心もつかのまで、サービスカウンターは大変なことになっている・・・・Iさんプチパニクっている慌ててサービスカウンターに応援に駆けつける私レジはチーフひとり・・・すかさずのんき者責任者を呼ぶ・・・おっ今回はすぐ来たなその調子でレジはまかしたでっとIさんの応援年賀状とギフトと宅急便の受付が並んでる・・・そして引き換え・・・二人で頑張ってると、のんき者責任者の慌てる声が・・・『おーい白菜取り消すのどうするん?』えっ?なにを言ってるの?わからないのかい?もうっ~とレジに走りタッチパネルを押して戻ってくる・・・絶対お客さんあきれてるぞ・・・比較的レジは空いてて、今日はサービスカウンターが忙しかったみたいでもレジ応援から去っていくのんき者責任者の一言が気に入らん『ゆうてたわりに混まんかったやん(レジが)』おいおい給料日明けの土曜日にレジが混まないのを喜ぶなよ~お客さん確実に離れていってないかい?
2006.11.25
コメント(4)
・・・・・・なのに、またしても人が足らん・・・前回、土曜日なのに3人体制ってどういうこと?って書いたけど・・・今回は2人です・・・さらにパワーアップしとるやないかいっ!1時間だけやけど、1時間後には3人になりますそれも少ないけど2人よりはまし・・・でもね、お題にも書いてるとおり、給料日明けの土曜日なのよ~朝レジ1台って?サービスカウンター1人って?ダイレクトメール出してなかったか?お客さん来るように準備してるよね?今日も年賀状やお歳暮の申し込みいっぱいきて大変だったんだぞ?ほんまに商売する気あるの???いいのか?これでと・・・お店の第一責任者に聞いてみた・・・お店の第一責任者『俺、休み~』ははは・・・休みでっか・・・よろしいこって第二責任者にも聞いてみた・・・少し不安はよぎったが・・・第二責任者『がんばってくれ』めっちゃ!がんばってるっちゅーねん!これ以上どうがんばらそうおもっとんねん!ふふふ・・・明日は・・・いや・・・もう明日の事は考えまい・・・明日・・・ぼろぼろになってよれよれの私が落ちてたら・・・拾ってね・・・まこちゃん
2006.11.24
コメント(8)
梅干茶漬け~~~^^そりゃそうよね・・・冷蔵庫の中何にもないもんねっでも・・・お兄ちゃん混ぜてから『できたよお~』・・・って言うのはやめてねっていうか混ぜないでねっ見栄え美味しそうじゃないから・・・でも美味しかったよお~ありがとうお兄ちゃん早くお泊りから帰ってきてね
2006.11.24
コメント(0)
いよいよ給料日も明日となりました今日は冷蔵庫の大掃除~とばかりに整理しはじめたのはお兄ちゃん小柄なうちの息子は椅子を持ってきて冷蔵庫の中の食材を整理~『これも今日使おっか』と残り物食材を次々と出してくる結構眠っていた食材さん達がいたようで・・・かなりバラエティーにとんだ食卓になりました水餃子(冷凍庫の中にちょこっと残ってた・・・手作りよん)ハンバーグ(これは昨日の残りキャベツ焼きではなかったのよ~ミンチが安くて買っちった)ブロッコリーのサラダ(国産で安かった)ポテトフライ(末っ子ちゃんが大好きなんです)とりわさ(お兄ちゃんがわさび好きなの)あとは梅干、高菜漬け、きゅうり~(娘はきゅうり好きなんです)冷蔵庫の中がすっきりしてお兄ちゃんご満悦母もにっこりお兄ちゃんは整理整頓のスイッチが入ったようで(スイッチが入ったらなかなか止まりません・・・笑)お風呂の中でもシャンプーとか整理してます(中身詰め替えたりね・・・)出てからは洗面所の整理(歯ブラシとかきれいに並べてました)そしてすべて笑顔です・・・(楽しんでるな、お兄ちゃんいい顔だぜっ)でも、風邪引くといけないから『整理整頓はもういいから早く寝なさいっ』と言うと『うんわかった』『あ、そうや明日の朝ごはん作ろうか』なんで?なんであんたはそんなに母を嬉しがらす事ができるんや大好きやあ~明日の朝ごはん楽しみ~
2006.11.23
コメント(6)
なんでやろ?なんでないんやろ?なんに使ったんやろ?・・・ん~?わからん・・・家計簿をつけなくなって1年・・・どんぶり勘定で今までようやってこれたわ・・・結婚当初から家計簿はつけてたのね(かなり浪費家だったので、書き込んで反省してたの・・・)でも、あんまり改善されてなかったわね・・・へへっノートが10冊以上たまったときに、パソコン家計簿に切り替えたのすごいよ~円グラフは出るし、折れ線グラフは出るし、棒グラフは出るし・・・(はい突っ込みどころですよお~グラフばっかりやないか~っ!笑)すんません・・・ちょっとテンション上がっちゃいました(なんで上がってるねんやろ?お金ないのに・・・)パソコン家計簿でかなり自分が何にお金を使ってるかわかってきて、菓子パン多かったね~あと、光熱費もすばらしく高い!なんでそんなに電気を使ってるねんっ!そんなに電気が好きなんかいってくらい高いっ!・・・また、テンション上がってる?節約のしどころがわかってきた矢先・・・パソコン壊れちゃってデータ消えちゃった1年半もつけてたのに~落ち込んだわ~それから、つけようとしても3日坊主を繰り返し、今現在に至る・・・でも家計簿つけててもひどい時はあった・・・お正月早々から3ヶ月間、旦那さんのお給料がちょこっとしか入らず・・・(旦那さん自営業なんです)お兄ちゃんと小麦粉をこねて、うどん作ったり、だんご汁作ったり、毎日なに作るか一生懸命考えてたなあ・・・(今、思えば楽しかったかも)そう思えばあと4日・・・なんとかなるなあ、そうやん!柔道着でお金払ったんやんあれって結構高こつくのよね~でもお兄ちゃんかっこ良かったから、まっいっかあと4日1500円でがんばるでい~
2006.11.20
コメント(20)
やっと人間らしい絵が描けるようになりましたじゃじゃじゃ・じゃ~んまるが上手でしょっ
2006.11.16
コメント(16)
今日も寒かったねえ~このままいくとどんどん寒くなってくるから(あたりまえかっ)大掃除を早めにしてしまわないとね今月中には終わらさないと来月は寒すぎて身体が動かん~なのに・・・今日は朝から大物洗濯が2枚・・・なぜ漏らす~末っ子ちゃんしかも私のベットで・・・なかなか乾かないのよ~この季節朝は洗濯掃除窓を開けると寒い寒い・・・でも今日は昼からおでかけだからちゃっちゃっとやってしまわないと~と息子に買ってもらった半てんを着て掃除機がけ~どこに行くかというと・・・カラオケ~(またかいっ)はいっまたですぅ~今日は練習~♪まこちゃんとKちゃんと私の3人で♪2時間ぐらいだけど3人だから十分歌えるかなっ♪まこちゃんはえらいね~ちゃんと紙に歌う曲名を書いてきてるっ♪ブラボーですっ♪時間短縮っ♪それやのに私とKちゃんはひたすら食べ物を注文(お食事会?)空腹過ぎて歌えないのでトップバッターはまこちゃん~明菜ちゃんの【十戒】やっぱうまいね~練習いらんやん私は倖田来未を歌おうと意気込んできたものの・・・3曲ぐらい入れたものの全て撃沈・・・まだまだ修行しますっKちゃんは知ってる歌があんまりないみたいで・・・十戒も知らなかったってでも私もまこちゃんも知らない歌を歌ってたけどね~難しそうな歌でしたよアニメソングみたい他にも15歳の時に流行ってた曲菊池桃子の【卒業】とかねまこちゃんも今日はチャレンジャーやったね~【人生いろいろ】のテクノバージョンとか【サザエさん】とかね最後らへんはメドレー三昧でした楽しかったよぉ~次はいつがいいかなあ~今度は私もメモって行こう
2006.11.13
コメント(14)
パワーストーンのお店をでてからも指輪が気になる気になる・・・(やっぱ買えばよかったかな)でも指、太いし・・・昔よりは痩せたけど、まだまだ太い山形の指・・・キューピーやんだからキューピーに惹かれていくのかしら・・・同じもんもってるから?どうしよう!?買うのか、買わないのか!結局、悩みすぎて疲れ果ててやめちゃいました次は娘の髪留めを本気で探しにかかりました~♪(今まではなんやったんや・・・)でも、娘も悩む悩む・・・(遺伝ですかね~)きらきら光るのが好きな私はジュエリーストーンのついてるバレッタを娘に手渡すが、『う~ん・・・』と一言・・・(趣味は若干違うようです^^笑)最終的にはピンクのハートの髪留めに決定なかなか可愛い髪留め1つに2時間くらいは費やしてるかも・・・男チームはかなりくたびれてる様子・・・(すまないねえ~)次は旦那さんのジャージを見にスポーツショップへ旦那さん、元気回復したようで黙々とジャージを探してるでも、旦那さんのサイズはなかなかないの・・・Sサイズだから昔はぽっちゃりこん♪やったけどめっちゃ痩せちゃったから、今は私よりも細いジーパンはいてはる~(悲しっ)運良くSサイズ発見~♪アディダスの黒に虹色ライン早速、レジにっと思ったら、悩んでる旦那さん・・・『ほんまにSでいいんかなぁ・・・ちっちゃないかなあ?』『着たやん!ぴったりやったやん!これ買いやで!』・・・人のものは決断早い私ふふ・・・30分かかってないな・・・次はお兄ちゃんが本屋さんに行くというので女チームはお手洗いへすばやく末っ子ちゃんもついてくるでも女子トイレは長蛇の列・・・さすが日曜日の昼間ですな・・・もれるで末っ子ちゃんは余裕で男子トイレへ~♪すぐでてきた、はやっ!娘は余裕なのか鼻歌まじり~♪なのに私より前ってどういう事?並んでる間にお兄ちゃん買い物終わっちゃったよ~トイレもすませお疲れモードなので帰ることに・・・するとお兄ちゃん『プレゼント買ってないやん!』・・・いやぁ~今日はもういいで・・・母は十分楽しんだしふと横を見ると香水屋さん『香水にしたら?お母さん』と息子・・・。香水なんかにしたら悩みまくって朝になるで・・・お兄ちゃんそれでも、勧めるお兄ちゃん^^;・・・仕方ないチラッと見に行くかぁとちょっぴり嬉しい母(・・・やっぱり、いくんかい^^;)でも香水なんて自分で買うのは久方ぶり・・・どれがいいのかさっぱり目移りしてるまに匂いでクラクラに・・・(あかん・・・これは気合いれな買えん売り場やなと即退場)お兄ちゃんには又今度と納得してもらい伊丹のスーパーをあとにしました^^;帰り道、お兄ちゃんが思いついたように『そうやお母さん欲しいものあったやん♪』と嬉しそうお兄ちゃん『いつもお父さんの半てん着てるから、自分の買いっ♪』旦那さん『そうや!いつもぱくりやがって!寒いやんけ』私『・・・^^;』そうやね~といつものスーパーへキティーちゃんの半てん買ってもらいましたお兄ちゃん満足げにお支払い『ありがとう~』と言うと満面の笑みやっぱり誰かに似てる・・・笑旦那さんへプレステ3今年中にでるみたいやからよろしくね~あっ!岩盤浴書くの忘れた・・・ま、いっか
2006.11.13
コメント(10)
日曜日って出かけたくないのよね~どこいっても人多いし・・・あ、こんなこと言ってたら『誰のために出かけるんや~』って怒られるね・・・朝、末っ子ちゃんに起こされる1回目・・・6時30分・・・『休みやから眠らして・・・』と私(出かけることを完璧に忘れてる・・・)2回目、娘が起こしにきた・・・7時ぐらい・・・きつい起こしかたです・・・吐き捨てるように一言『いつまで寝る気っ!』(半分、起きました・・・座って寝てます)3回目、お兄ちゃん登場・・・8時です・・・座って寝てるのを見て・・・『お母さん、寝るのか起きるのかはっきりしよか?』起きました・・・ぼう~っとしながら1階へ旦那さんが『どうする?行くか?』とにこやかです子供達はもう用意できてるし・・・はやっこれで行かないと言える人はいないでしょう・・・かくして用意をすませ、いざ伊丹へやっぱり人多い~まず先にプレステ3を見に行ったけど、張り紙してあった・・・発売日から置いてなかったみたい(ありゃりゃん)まあ、ほかにも見よかとぶらぶら・・・5人で歩くのは難しい・・各自が好き勝手に行くので収集がつかない・・お兄ちゃんと末っ子ちゃんは戦いながら歩いてるし(めっちゃ、邪魔やろな~^^;)娘は私にべったりとくっついて歩くし(寄りかかり過ぎで重たいです)旦那さんは歩くの早いくせに耳遠いから、追いつかなきゃならないしでなかなかウィンドウショッピングができへんとりあえず別行動とペアを提案男チーム・女チームに分かれることにしました娘と私は髪留めを見に行こうと歩き出すと末っ子ちゃんがついて来る・・・(おいおい・・・快適にウィンドウショッピングができると思ってたのに・・・なぜついて来る~)そしてお兄ちゃんも旦那さんも・・・結局、娘と私の買い物に男チームもついてくることについてこられると気をつかっちゃって、なかなかゆっくり見れないやん!ってなるんですけど・・・時間が経つとだんだん忘れてきちゃうんですよね~次々とかわいいお店に入っては『これ、可愛い~♪』『これ、似合うっ♪』の連発♪でも、悩みすぎて決まらないの繰り返し~でも楽しいの♪男チームは『遅いやん!早く決めたら?』とちょっと(いや、かなり?)ご立腹な様子・・・仕方なく?何も買わずお店をでると『なんで買わへんの?気にいったんあったら、買うたらいいやん?』と旦那さん『何個もあり過ぎて決められんから、またあとで来るわ』と娘・・・おなかも減ったので近くのおそば屋さんへおそばを食べていると息子が・・・『お母さん、お誕生日プレゼント何欲しい?』と聞いてくるえっおぬしもくれるのか?にこやかな笑みの息子似ているな・・・やっぱり親子なんだね・・・あんたたちってば・・・いいんだよ気持ちだけでと、にこやかにおそばをすする私いや、それではと御飯代を払おうとする息子・・・おいおい6年生やりすぎやで・・・ええっちゅうねん^^;母さん、はずかしいから・・・レジの人笑ろてるやん・・・御飯代は無事、私が払いお店を出るが、息子はまだご不満のよう^^;何か欲しいものはないか聞いてくる・・・う~ん・・・ない。。。なんでもいいのだろうが、真剣に考えてる私・・・ある意味恐いよね(笑考えながら歩いてると旦那さんがふと立ち止まるパワーストーンのお店旦那さん好きなんですよ石が私も店内に入って色々見てると、黒い(でもきれいな光沢)指輪を発見きれいだなあ・・・と指にはめてみる(普段指輪しないんです・・・指太いから・・・)するとぶかぶかあらっサイズちっちゃくなったのかしら?と気を良くして、他のもはめてみる・・・すぽっ♪ん?ぴったり?いや?きつい・・・^^;。。。。。まさか・・・そんな・・・ぬけないよおおおおお必死に抜こうとすればするほど、指が赤くなって腫れてゆく・・・異変に気づいた息子と旦那さん・・・笑ってる笑い事ちゃうっちゅーねん!!!はずかしいっちゅーねん!!!店員さんが指を抑えながら抜いてくれようとしている間も笑っとる・・・店員さん『痛くないですか・・・大丈夫ですか』(や、やさしいなぁあんたは)『大丈夫やからぎゅっと抜いちゃって下さいっ』と私店員さん『はい・・・』ぎゅっ。。。すぽっぬけましたあああああ・・・うれしい・・・店員さんにお礼を言い、笑いっぱなしの家族を叱りながら、また手が指輪へ無意識に・・・『あかんで!また抜けへんようになるで!』とお兄ちゃんあ~恐ろしい、またはめるとこやったやん^^;さすが、パワーストーンやんと感心しながら店をでた旦那さんは笑いながらもちゃっかりお買い上げタイガーアイのストラップ金運と仕事運に良いみたいちなみに私が指にはめて抜けなくなったのは精神力と血行が良くなるというものでしたついたわよ・・・精神力(かなり笑われたからね・・・ははっ)血行も十分すぎるほどねっつづく・・・のか?
2006.11.12
コメント(8)
この前旦那さんがお誕生日プレゼント何が欲しい?と、聞くので(3回目です・・・(笑)^^)プレステ3が欲しいっ♪と答えましたふふ・・・なぜ答える忘れてるとはいえ何度ももらう私は極悪かしら・・・でも、いいのプレゼント買ってくれるときの旦那さんは楽しそうだから勝手な思い込みかしら?ま、いっかで、予約をしようと大型スーパーへ行くと・・・えっ?予約できないの?なんで???なんでも全部で16台しか入荷しないとのこと・・・(えー早いもん勝ちなん?)発売日の朝9時から抽選券を配るらしい・・・仕事やし~買えないじゃんうそ~でも・・・どっかにはあるよね・・・と自分に言い聞かせて出勤しました仕事が終わって、家に電話をかけるとお兄ちゃんがでて、『お父さん、プレステ3買いに行ったで』とのことうっそ~並んでくれたの?早速、旦那さんに電話してみると『あかんかったわ~めっちゃおったわ~』そうかあかんかったか・・・でも、並んでくれただけでうれしいよまたどこかに売ってるさっと帰宅晩御飯のカレーを作っているあいだ3回も旦那さんから電話が・・・『ここもないわ~』・・・探してるのか?そこまでせんでも・・・3回目やし『もういいで・・・たぶんどこもないで』『ごめんな・・・』落ち込む旦那さんほんまに、ええねんで・・・ちょっと言ってみただけやねん・・・よう言わん・・・旦那さんは明日お休み明日は伊丹の大型スーパーに行くことになりましたまだまだ、探すのか・・・?
2006.11.11
コメント(12)
先週お休みしちゃったから今日は久しぶりのダンス~♪しかも残りあと2回となりました~今日は気合入れてがんばんなきゃっとウォーミングアップすると、いきなり難易度の高そうな振り付けを踊りだす先生な・なにそれは・・・???無理ですよ・・・それは私には・・・でも、がんばらなきゃと必死に覚える私・・・先生もゆっくり踊って見せてくれる・・・なんとか覚えて、ほんとになんとかよ・・・(^^;)次は手の振りもつけて踊る私・・・手と足同時に動かせませんから・・・いつものように、どっちかしか動かしてない(動かせないが正解ね^^;)それでも必死についていく私・・・健気だわ(たんなる運動音痴なんですけどね・・・笑)そして本番あら?あら?あら?めっちゃ速いんですけどおおおおおおおお~人間が出せる速さじゃなくてよっ(みなさん踊れてたんですけどね・・・)私だけ~~~悲しいよ~なんとか必死のパッチでついていきダンスが終わる頃には頭くらくらしてました(笑)でも残り1回、ちゃんと踊りたいよ~
2006.11.08
コメント(10)
昨日、仕事場で同僚のKちゃんに話を聞いてもらったKちゃんはうちの旦那さんと性格がよく似てるのだから私が愚痴っても、私の気持ちは理解できないけど旦那さんの気持ちは理解できる人なのなので・・・なんで旦那さんが手伝ってくれないのか?すべてお金で解決しようとするのか?聞いてみたのまあ、Kちゃんに旦那さんに言えない事を洗いざらい言っちゃってすっきりしたいってのもあったんだけどね(^^;)聞いてくれたKちゃんはというと、『ぎゃははは~~!そんなんできひんからやん?出来ることしよって思ってるだけちゃうのん?』・・・えっ?出来ないの?そんな事はないやろ~料理くらい・・・うちの父も弟も料理はできるぞだって私が1ヶ月入院した時だって、作ってたはず・・・?!まさか・・・お惣菜買ってたのか・・・?そおいえば、しぶしぶ晩御飯作るの約束してたもんな・・・なかば無理強いやったような・・・そう考えると、料理を作れないから食いに行こうになるのかぁ・・・Kちゃんはこうも話す『旦那さんはpinkちゃんがなんで怒ってるか、たぶんわかってないと思うよ?』『ちゃんと言わないとね』そ、そうなんかぁ・・・勝手にプリプリしてると思われてるのか・・・うかつだった・・・今度から、なんで怒ってるかわからせないと・・・(そういうことなんか?)なんかちょっとすっきりして家路に着きましたでも、謝る気にもなれず、喋る気にもなれずで、もくもくと炊事をしてると、あら、お米を計るカップがない・・・そういえば昨日旦那さん洗物してくれてたよなぁ・・・どこなおしたんやろ?喋らなあかんのか・・・仕方なく、聞いてみる・・・『お米あらう計量カップ知らん?』今までブスぅっと横になってた旦那さんが急に立ち上がって、『え?ここにないか』・・・なんかごきげん・・・(^^;)わかりやすい性格でもあるけど、なんか疲れる~それからは喋る喋る・・・旦那さんひとりで・・・今月は私の誕生日だから何が欲しいかとか(もうすでに今年2回ほどお誕生日プレゼントをもらっている・・・忘れてはるねん)今日は食べに行こうとか(またかい・・・)結局、家で焼肉になりました家が一番くつろぐもんね旦那さんはものすごく私にいろいろしてくれはるけど、私の思いとはちょっと違うのよね・・・贅沢な悩みかもしれんが。。。でも私の気持ちしだいで仲良くなれるのはわかってるねんでも、ほんまいろいろお金かけ過ぎやねん・・・(現金でくれ)買ってやるって言うのをことわると、機嫌悪なるねん・・・困った性格や・・・だからと言って買ってもらってばっかりいると、『金のかかるやっちゃ~』って言われるねんで・・・(ちゃうやろ??)どうしたもんかね~また、性格そっくりなKちゃんに聞いてみるかぁ・・・でも、なんで私泣いてたんやろ????皆様、ほんまありがとうございましたぁ~お騒がせやなぁ・・・すんません・・・(^^;)でも、またこんなんあるかも・・・ごめんなぁ・・・今んとこ気力満杯やから大丈夫だけどねん♪
2006.11.05
コメント(14)
事の発端は・・・昨日の夜『明日は結婚記念日やね~』と私実際、私は忘れてたんやけどなんかの拍子に思い出したの(笑)『明日から3連休や~』と旦那さんあ、この二人会話かみ合ってないけど、お気になさらず・・・(笑)いつものことなんです(^^;)ときどきかみ合いますので・・・『じゃあ、明日は家にいてるのね?』ふふ、なんか家の用事してもらおうと企む私『なんもせーへんで』と旦那さん・・・なんでばれたん・・・でも、おかしい!うちは共稼ぎ夫婦!(そら、稼ぎはちゃうけどね・・・)妻だけが家事をするなんて!お互い助け合わないと!しかも仕事をしだした時に約束もしたのに・・・休みの時は家事を手伝うと・・・なのになのに・・・なのにーーー!!!なんで『なんもせーへんで』が言えるのか???きれいさっぱり、忘れてるのか??気を取り直して言ってみた・・・『明日は結婚記念日やし、私は仕事やし、父ちゃんは休みやから、御飯作って♪』・・・・・・・『なんで?』なぜ俺が???状態の旦那さん・・・『なんか食いに行くか?』と旦那さんちがうやん!手伝うっていうたやん!食いに行くか?とちゃうやん!どうしても手伝ってもらいたい私・・・(しつこい?)『御飯作って!』強気な私『わかった晩御飯な・・・』しぶしぶ承諾する旦那さんなぜかうれしい私そして次の日・・・仕事帰り、家に電話してみる(なにかいるものあったら買って行こうと思って♪)旦那さんはいなくて娘がでた『お父さん、買い物行ったよ~』 お!自ら買出しに行ったのか偉いやっちゃ~何作るんやろ♪と携帯にかけてみた『何かいるものある?』(足りないものは?て意味よ♪)『なんでもいいよ』と旦那さん・・・・ん?なんでもいいとは一体どういうこと・・・で?(なんでも作れるということなのか?・・・まさか?)『え?作らないの???』とおそるおそる聞いてみる『うん』え、えーーーーーーーっ!!!なんでそんなにすぐ、あきらめるーーー!!!仕方なく買い物して帰りましたよ・・・もうしつこく言う気も失せました・・・がっくしです疲れきって家路につくと・・・みんなで楽しくDVDを見てらっしゃる様子にぎやかです家の中、超きたないです脱いだものは脱ぎっぱなしやし、置きっぱなしやし、やりっぱなしやし・・・・どっと疲れが・・・やれやれ・・・・まだ昼ごはんも食べてないのに、やること山済みやん仕方なくかたずけをしてから洗濯物を取り込んだり、2階の部屋の掃除機をかけたりしてたの・・・そしたら・・・下から、“どど~ん”とものすごい音が・・・末っ子ちゃん、掃除機のコードにけつまづいてこけてるの『こんなとこにコードさしてるからじゃ!』と旦那さん・・・・・・・・なんで私はどなられるの?もういやや!とぷち家出すぐに追いかけてきた・・・・・・娘が。。。『どこいくの!?』(かなりあせっている・・・すまん)『お買い物!』(精一杯笑顔で言ってみた^^;)悲しげな娘の顔・・・(ごめんよう~)ほんとに買い物に行かなきゃならなかったし、このまま家にいてもストレスがたまるから1人になって冷静になろうと思ったのほんとだったら1時間で帰ってこれるとこを2時間じっくり頭を冷やしました(^^;)帰ってきたら旦那さんはお風呂に入ってました娘は『おかえり~♪』とうれしそう心配かけてごめんね・・・その間にお鍋の用意・・・今日は寄せ鍋です用意が出来て、さあご飯にしましょ♪と言うとご飯いらないと旦那さん・・・あきらかに仕返し?抵抗?何に?ぷち家出に?いらないと言うんなら食べてくれなくて結構だ!と私もまたイライラ・・・ご飯を食べ終わって、お風呂にゆっくり入った冷静にならなきゃなお風呂から出ると・・・旦那さんがいない・・・ぷち家出?1時間ほどして旦那さん帰宅・・・なぜかにこやか・・・目には目をなのか?まあ、いいけどね・・・気がすんだのなら・・・(^^;)やっぱり13回目の結婚記念日ってとこがまずかったのかしら?
2006.11.03
コメント(14)
やばいわ・・・若い時からやばかったけど、最近特にひどいなあ・・・忘れ方がパワーアップしてきてる・・・(していらんのに・・・)昨日の晩、柔道に行ったのに、『この前柔道に行ったときなあ~』と昨日一緒に柔道に行った人に喋りかけてるし・・・(めっちゃ突っ込まれたわ^^;)この前なんか朝喋った人に、夕方会って『久しぶり~♪』って言うし相手びっくりしてたわ(^^;)私もびっくりやわ~今日は親子活動で小学校にいったんやけど、おない年のお母さんも似たようなこと言ってはったから、そんな年頃なのかな?と思っちゃった(あ、私らだけかな?)そのお母さんが前日に何を食べたのか思い出せないって言っててあ、私もやん!って思ったわ~(覚える必要もないねんけどな)でも何を食べたのか?くらいやったらええわな食べたことさえ忘れなければね(笑)
2006.11.02
コメント(8)
今日は朝から車乗りっぱなしかも~よう走ったわ~100キロは確実に走ったね(^^;)朝は病院昼は旦那さんの用事でオートバックスまで夜は子供の柔道いつも仕事の時でも50キロぐらいしか走らないのに今日は仕事休んでるのに100キロって・・・ガソリン減るの早い早いなんでお仕事休んでるかって言うと娘がねブランコから昨日落ちたんやけど、今日は打ったとこと反対のとこが痛いっていいはるのんよやっぱり心配やから近くの病院でCT撮ってもらったんよ高くつくけど何かあったら嫌やから調べてもらったんやけど異常なしでほっとひと安心家に帰って休憩って思ってたら旦那さんからの電話オートバックスでナビの付け替えしてるから送り迎えをしてくれとの事(^^;)え~~って思ったけど言うとうるさいから仕方なく送り迎えたぶんそれだけで40キロはあったんじゃなかろうか・・・夜はお兄ちゃんが今日から柔道を習いに行くので連れて行くことに私のダンスも同じ時間なんだけど、今日は初日だからお兄ちゃんの方について行きました予定外の事をするのって疲れるもんやねえ~
2006.11.01
コメント(6)
『見たら 自分も やっちゃいましょう バトン』 です~。★好きな 異性の タイプを 外見で答えよう!☆顔:キムタク 山ピー 亀梨 ☆体型:おなかがでてない方がいいな ☆身長:私より高い方がいいな(ちなみに私は165cm) ☆服装:さわやかな感じでかっこよく♪☆性格:明るいに越した事はない(^^)能天気くらいがちょうどいい☆髪型:茶髪でさらさらが良い♪★年上が好き? :年上なら10個ぐらい上かな・・・でも今となったら 下の方がいいのかな?(笑)★財布はどんなのを 使ってますか?:ピンクじゃないのよね~ ピンクを卒業!ってベージュの 買ってもらっちゃった♪ Pinky&Dianneの長財布★携帯電話はどんなのを 使ってますか?:これもピンクじゃない~ エメラルドブルーのdocomo★携帯ストラップは?:山ピーちぎれちゃって・・・ 今はたらこキューピーと 息子のお土産の阿波踊りキューピー♪ ★手帳って持ってますか?:毎年買ってますが使ってません・・・ めんどくさがりなんです・・・(^^;) ★バッグはどんなのを 使ってますか?:基本はなにも持ちたくないけど・・・ 携帯とお財布入れなきゃならないから、 黒のT&Cのウエストポーチ あとピンクのきらきらバック♪ ★バッグの主な中身は?:携帯、財布、家と車の鍵 ★星に何を願う?:いつも笑顔でいれますように・・・♪ ★もしクレヨンに生まれ変わったら 何色がいい?:クレヨンになりたくはないけど ・・・仕方ないからピンクやな ★好きなスポーツは?:運動音痴です♪ 唯一、バレエを少々・・・昔やってました♪★最後に見た映画は?:カーズです♪子供達と見に行きました(*^^*) ゲド戦記見に行きたかった・・・ ★相手が 怒ってる時に どうする?:相手によるけど、基本は怒りを 静めるようにあらゆる手を使います(笑) ★夏か冬どっちがすき?:夏が来たら冬が恋しい 冬が来たら夏が恋しくなるの~ どっちもいいな♪ ★最近泣いたのはいつ?なぜ?:昨日、旦那さんが見てた 男たちの大和のDVD 真ん中らへんしか見てないのに 泣けた・・・(涙腺ゆるゆるです) ★昨夜何した?:倖田来未のLIVE DVD見てた♪かっこいい~♪ ★好きな花は?:ピンクの花ならなんでも♪★趣味は?:少し前はテレビゲーム 今は映画館で映画か、カラオケかな?
2006.10.30
コメント(8)
上の息子がちっちゃい時に行ったような気もするが・・・3番目が生まれてから行ってないような気がするから今日が家族揃っての初カラオケ~って事で近くのカラオケ屋さんへ(まあ、近いゆうても車で30分ぐらいかかるよん)旦那さんとお兄ちゃんはおなかが減ってるのか食べるもんばかりいっぱい注文してたね・・・6年生のお兄ちゃんと4年生の娘、そして1年生の末っ子ちゃんなに歌うのかな~なんて思ってたら、なんと誰ももじもじして歌わんなにしにきたんや・・・?カラオケ屋に・・・食事かい?仕方ない・・・知ってる曲を入れたら歌うかなと入れてみた【ボクノート】ドラえもんの映画の挿入歌でスキマスイッチが歌ってるやつあ、これ歌えるっ♪と末っ子ちゃんそうか、そうかとマイクを渡す私・・・拒否する末っ子ちゃん・・・なんでやねん???マイクはいらん!と末っ子ちゃんだから、なんでやねん???歌えるゆうたやないかい??恥ずかしいからマイクはいらんと言う末っ子ちゃんそ、そうなのか・・・まあ、マイクなしもいいかもねとマイクなしで歌うことに・・・・・・声でかっマイクなしで十分OKやん末っ子ちゃんはのってきたのか次々に歌を探して歌いだすTOKIOの【宙船】でしょコブクロの【桜】【桜】はこの前、私が失敗してから車で聞きまくってるので末っ子ちゃんはめっちゃ覚えて上手なってますもちっ私も完璧さほんまやで~それから【青春アミーゴ】【抱いてセニョリータ】あたりで娘ものりのりにあ、娘はマイクありで(笑)その間も、お兄ちゃんはもくもくとチヂミ食べてはる~歌う気なしやな・・・こいつそんなお兄ちゃんをよそに娘と末っ子ちゃんは歌いまくり私も歌いまくり1時間だけだったのであっとゆうまに終了時間~娘は延長を申し出たけど、お兄ちゃんに軽く却下されてたわ(^^;)まあ、お兄ちゃん食事終わったみたいやしね~明日、学校やろ?だって(お父さんみたい笑)あ、そういや旦那さんってば、もくもくと食べて歌わなかったなあお兄ちゃんと似てるのかな(笑)
2006.10.29
コメント(8)
5勤の最終日、今日は気合で駆け抜けようと思っていざ出勤♪朝から3人シフトで1人応援が入るようになってたけど、なかなか応援してくれない・・・もうっ!3人てことはね、2台しかレジが開かないってことなのよ~土曜日なのに・・・商売するきがあるのか・・・疑われちゃうよん、しまいに・・・そして言うまでもなく・・・サービスカウンターは1人・・・普段でも、忙しいのに今日は土曜日やねんでしかもこの時期、年賀状印刷やお歳暮、その他お金の預け入れや出金などの銀行のようなことから、保険まで扱っているし・・・もちろん、宅急便はあるし・・・店で買われた品物の配達手続き・・・予約承り、クレーム対応・・・まだまだ細かいこと言ったらきりがないくらいあるのに・・・金土日はお楽しみカードも配ってサービスカウンターで商品と交換なんてその上、今週は引換券なんか、配ってるからダブルパンチそれを1人でこなせとな?無理でしょ?引き換えはかさ高い○○タオルやで?1ケースなんかすぐよ開けては出さなきゃならない・・・その間もお客様はどっさりくる・・・お楽しみカードを持って並ばれるお客様達、あるいは引換券、どんどんどんどん・・・交換していく(もちろんロイヤルスマイルで♪)あ、今日はくまごろうスマイルやったかも・・・(笑)そして並んでるお客様の手元にちらりと見えたあれはまさしく・・・年賀状印刷のチラシ・・・時間かかるのか・・・?顔は少々引きつりながらもロイヤルスマイル♪(あ、くまごろうか^^)並ぶお客様にもうしばらくお待ちくださいと伝え迅速丁寧に年賀状印刷を承る(間違わないようにしないとね)でもその間にも列はでき、その隙間から見たレジは・・・おいおい~おい~めっちゃ混んでるやんそりゃ2台やもんな・・・すかさず応援アナウンスをかける・・・こないやん!・・・なんでや!思わず怒りがこみ上げてくるものの・・・ここはお客様の視線がびしばしくる店内ぐっとこらえて、またアナウンス・・・ゆっくりとこの店の第二責任者が応援に駆けつけてきた(遅いよ~)早くレジに入ってくだしゃい・・・レジもだいぶ空いてきた頃・・・足早にこの店の第二責任者退場(早いよ~)○○タオル無くなってるよお~持ってきてくれ~おせちの棚も持ってきてくれ~二日前から頼んでるのに・・・もう予約は始まってるんだよ?うちの店ぐらいじゃないか?こんなに用意の悪いのは・・・いいのか?よくないやろ~これで年末突入は・・・なにか対策練らないとねまこちゃんいつも手伝ってくれてありがとねリサイクル回収してくれてすっごい助かってるよ店内から長い時間出れないからほんと助かるよお肉の方も忙しいのにほんとありがとね
2006.10.28
コメント(12)
仕事を始めたときからお世話になっていた方の送別会何かにつけその方にすべて聞いてきただけに、いなくなって、あ、これってどうしてたっけ?というような事がたくさん出てきて、もう定年で辞められたにもかかわらず、いっぱい聞いちゃいましたメンバーも6人と少数で(人数が多いし、時間も合わないからグループ分けして送別会してるの)わりと穏やかなメンバー構成でしたね(この前のカラオケはすべてハイテンションメンバーでした)一番乗りでお店に着いちゃいました裸足で上がるとこで、掘りごたつになってました席に座るとお皿の上に紙が置いてあって良いこと書いてあるの いつでも ありがとうって 心から言える人 そんな人になりたいあ~~~なりたいそんな人になりたいよ・・・旦那さんにたいして・・・いまんとこ無理です・・・(笑)すぐにみんな次々と来たから飲み会スタートやっぱ最初はビールで乾杯お料理も美味しかったあ~なんかね、名古屋めしって書いてて名古屋独特のものが多かったような・・・味噌カツとか天むすとかねいっぱい食べました美味しかった食べて飲んで喋って、あっとゆうまに時は過ぎるもんやね~お店にきてから2時間半も立ってましたお~次行かねばと(なんでや?笑)カラオケに行くことに(ふふ・・・またです)ここでまこちゃん合流カラオケ命ですからね(笑)でも今回のメンバーは穏やか派なんでみんな、なかなか歌わない・・・(^^;)いいのか私とまこちゃんのオンパレードでっ!いいみたい(笑)歌いまくっちゃいましたまこちゃんは月いちの女の子の日なのに・・・飛んでました(笑)私も歌ったことのない歌にチャレンジ!(最悪やったよ~)コブクロなんか歌っちゃったのよんははは・・・毎日、車で聞いてるから、いけるっ!って思ってしまったけど大きな間違いでした・・・あと100万回は聞かなあかんな・・・(笑)でもすっきりしたけどね~今度は子供達といこっまだまだカラオケ行くよん・・・ふふ・・・どうする?まこちゃん
2006.10.25
コメント(10)
昨日はよく寝ました・・・子供よりも先に寝ちゃいました旦那さんがなにか言いに上がってきたけど無視して寝ちゃいました(今思えば、あれは亀梨のドラマが始まったことを知らせてくれてたのね・・・泣)ふて寝する気はなかったんだけど、なんだかイライラしてて手が痛くて思うように家事ができないことや・・・旦那さんが晩御飯のさんまにいちゃもんをつけたことや・・・子供達が次々と喧嘩をして『お母さん~○ちゃんが・・・』と交互に言われたりとで、なんだかぐったりしてきてちょっと2階で一人洗濯物をたたもうとベットにペタって座ったらそのまま眠っちゃった(笑)起きたの朝の8時だったかしら(めっちゃ寝てます・・・)もう旦那さんはお仕事に出かけてました・・・(申し訳ない)とりあえず洗濯物を干して御飯の用意をしたけど、まだ眠い・・・なぜにこんなに眠いのかというくらい眠かった・・・でもゴミ袋もなくなったから買いに行かなくてわと、近くのスーパーへ車で・・・あ、シマッタ昨日ガソリンを入れるのを忘れてた、あ~昨日だったら土曜日だから1L136円だったのに・・・がっくし・・・あ、また睡魔が・・・仕方ない違うとこで入れるか・・・と家をでました買い物終わって、ガソリンスタンドへ・・・1L144円の看板が・・・そのまま行き過ぎました・・・高すぎです家までもつかな~と思いながらなんとか到着(でも明日朝いちで走らなきゃ・・・)帰ってきてからも睡魔は襲い続けてきましたがやる事は山のようにあるので頑張って起きてたらだんだん頭が痛くなってきちゃったのね(こらあかん自然に逆らったらあかんのや!)という事で・・・眠りについてしまった気がつけば夕方でした・・・(毛布かかってました娘が掛けてくれたみたい)旦那さんから電話で買い物に行こうということで家族でお出かけ私の車で・・・そして旦那さんの運転で・・・旦那さん『ガソリン入ってないやん!なんで?』(メーターはEの下なの~)私『土曜日に入れ忘れてん・・・』旦那さん『止まったら困るやろ、入れとけや』私『144円は無理!』旦那さん『なにが無理やねん』旦那さんガソリンスタンドにとめて入れてくれた♪ラッキー♪ちょっと睡魔がどっかいった気がしたミドリ電化で旦那さんはウィルスバスターを購入、すばやく私のマウスパッドも差し出す(ピンクの花柄)もれなく買ってもらえた♪よかった目が覚めてきたみたい・・・帰りに大型スーパーへ(お決まりコースです)もれなく晩御飯もおごっていただきCDも買っていただき目ぱっちりで帰ってきましたなんてわがままな私・・・
2006.10.22
コメント(16)
修学旅行に広島まで行っていたお兄ちゃんが帰ってきました(帰ってきたっていうか、学校に迎えに行ったんですけどね)久しぶりの再会なのにやけに冷たいお兄ちゃん・・・私『おかえり~♪お疲れまんぼやな?お兄ちゃん』(なぜか不機嫌なお兄ちゃん・・・なぜ?)息子『・・・お母さんテンション高すぎ・・・』(えっ??どこらへんが?まだお帰り~しか言ってへんやん・・・)(まさか・・・お疲れマンボが気にいらへんかったんか?)息子『疲れてるのに、お母さん迎え遅すぎるわ・・・』(おっ?そこか!そんなに遅かっただろうか?10分ぐらいかと・・・)息子『19分やろ?5時に着いてるのに、もう5時19分やで!』私『ちょっとやん・・・』息子『そこが問題やねん・・・』『お母さん絶対遅れるやろ?時間は守らんとね・・・先生待ってるやろ?』(O型やのにきっちりしてはる・・・)←O型はおおざっぱでルーズやと思ってる私はO型です(笑)ちょっとへこんで下を向く・・・あっお兄ちゃんなんか持ってる!私『その袋なに?』(これでひとまず話題を変えたい私^^;)息子『鯛やで♪』(ちょっと機嫌直ったみたい^^)今日の朝いけすで釣った鯛らしい・・・息子『さばいてな♪刺身で食べるわ♪』私『えっ?無理やで』(なにを思って母が魚をさばけると思ってるんだろう?)息子『なんで?鯛っていったら刺身やろ?』(誰がいつ決めた?)私『焼いても美味しいと思うよ~』(^^;)どうしても焼きたい私・・・家に着くまで繰り返される押し問答・・・結局、息子の熱意に負けた私・・・私『さばくけど・・・きれいにさばける自信はないで!』(きっぱりっ)息子『え?・・・うん、がんばってな♪』(ちょっと不安げな息子)悪戦苦闘の末、なんとかさばけたが・・・身がちょびっとだけ・・・明らかに私の三枚おろしがどこか間違っていたのであろう・・・それを見た息子が一言・・・『今日の晩御飯なに?』私『キムチうどん』(息子はキムチが好き♪)息子『それ、キムチうどんに入れて』私『え?刺身はいいのか?』(生では食べれないと判断したな・・・)息子『うん、もういい』(切り替え早い息子です)私『そうか、わかった』(三枚おろしのできない母を許してくれ)かくしてちっちゃくなった鯛の身はキムチうどんの具となったのであった♪でも味は最高♪だったよおぷりっぷりっで美味しい~ちょびっとだけどねおみやげもいっぱい買ってくれてました弟にはキーホルダーのぴかぴか光る剣末っ子ちゃんは剣が大好きなんですお兄ちゃんようわかってる妹にはおからクッキー(最近ぽっちゃり気味の妹のことを思ってか・・・?)お父さんにはしゃもじ型キーホルダー(そのチョイスはわからん・・・?)私には阿波踊りキューピーめっちゃかわいいしかもお兄ちゃんとお揃いさっそくたらこキューピーと一緒に携帯にぶらさげました妹にもキーホルダーのおみやげがあったらしいが、鹿に食べられたそうな・・・(なんでも食べるんや鹿って・・・すごいね)
2006.10.20
コメント(8)
ミルクです♪男の子です♪同じく1歳半です♪
2006.10.19
コメント(3)
ココアです♪女の子です(*^^*)1歳半です♪
2006.10.19
コメント(2)
毎月一日だけどうしようもできない日があります・・・。それが今日・・・(二日目なんです・・・)ほんとならお仕事も交代したかった・・・。でも代われる人もなく休めるわけもなく、今日は頑張りました朝から開店準備をてきぱきとこなさないといけないのに(朝の開店準備チェッカーは1人でするの・・・さみし~)超スロ~リ~開店10分前に来たチェッカーの先輩に『どうしたの?今日遅くない?』って言われちゃった遅いですっ・・・かなり遅いです自分でも・・・もうすぐ止まるのか・・・私っ!ってなぐらい遅いです。あ~早く4時間過ぎてくれ状態でしたね・・・。幸か不幸かお店はお暇で時間経つのおっそい遅いなんとか4時間切り抜けましたあとは子供達を学校に迎えに行って家でおとなしくしていようと・・・なのに忘れてた・・・今日はダンスの日~絶対に無理だ!こんな日に飛んだりしたら大変なことになる~!お友達にメールしてお休みを伝えましたあ~来週新しい振り付けについてけるかなあ・・・めちゃ心配
2006.10.18
コメント(4)
昨日からお兄ちゃんは準備万端せっせと用意してました自ら目覚ましを5時に合わし、さらにお父さんに起こしてくれるようにお願いし・・・(なぜ・・・母に言わない?^^;)お父さんの車で学校まで行きました(さみしーよ;0;)帰ってくるのは金曜日の夕方~5年生のキャンプのお泊りの時も辛かったが今回は2泊だからねえ~妹弟の面倒を誰が見るのだい?あ、私か・・・しゃーない、お兄ちゃんのいない間母らしくなっておこう・・・
2006.10.18
コメント(4)
最近、旦那さんの私に対する注文が多く(頼まれ事や用事をいっぱい言われてたんです)でも私も仕事やなんやかんやでなかなか思うようにできず、旦那さんに怒られてたんです旦那さんにしたらなんで頼んだ事ひとつ満足にできないんや的な言い方なんです。・・・でもね私は常に断る事もなくなんとかがんばってやってきたつもり・・・なんです。だけどこの前は完全に切れてしまいました・・・しょうもないことなんですけどね。旦那さんがお仕事お休みの日で私がお仕事だったのね。旦那さんは私が1時半までで仕事が終わると思ってはって、(その日は2時までだったの)1時半にお店に電話があったの『ビール買ってきてくれ、あてもな!』って。私はまだ仕事中だし、『まだ仕事中だから帰りにね』って電話を切ったのね。で2時に終わってから着替えて買い物して車で帰ってる途中に電話がかかってきて『遅い!何時や思ってんねん!もういらん!ぶちっ!』電話を切った音も入れてみました(笑)でもまだ3時半やん・・・遅い?仕事場から家まで16キロやで?買い物してるで着替えてるで?なのに・・・ぶちって!なんで言いたいこと言ってきれるんや?私にはできん・・・で、私なりにストレス発散と、カラオケ行ったり、いろいろうろちょろしてたのね(旦那さんに用事を言われる隙をつくらないように)そしたら旦那さんが急に『今までの暴言を許してくれ』ですって何があったんやろ?(何でも良いけどね謝ってくれるなら)『おまえの好きなもん買ったる』(どうした?パチンコ勝ったのか?)『おまえテレビ欲しいゆってたなあ?』(500円玉貯金してるよビエラ買うために・・・まだ一万円ぐらいしか貯まってないけどね)『おまえ誕生日やったなあテレビにするか?』(私の誕生日プレゼントはみんなのテレビなのか・・・まあ、いいけど)と、いうことで誕生日プレゼントにビエラをいただくことになりました♪よかったよかった(*^^*)ええんかこれで・・・?まあ、よしとしとこう♪
2006.10.17
コメント(0)
土曜日は掃き掃除でくたくただったので、朝からぼ~としながら洗濯物を干し続けておりました旦那さんもお仕事にでかけ、ふと、我に返り(なぜ、この時に?)あ~~~こうしちゃいられない!せっかくの休みが~とろい私のせいで残り少なくなっていっている~急いでお部屋の掃除をし、子供達にお出かけするよと集合をかけました子供達は『どこいくの~』と嬉しそう『とりあえず淡路~(主人の実家)』と私車で50キロの長旅です子供達は各自ゲームやキャンディーなど長旅に備えて車に乗り込みます私の子のはずですが・・・支度早いです、こんな時はねでも主人の母に電話もしてない私・・・いなかったらどうするんだ?(まあ、その時はその時で・・・ね)時間を約束して遅れてしまうとなんだか嫌なんで、ぎりぎりまで言いたくないタイプなんです(じゃあ、遅れなきゃいいのにね)・・・・・・必ず遅れますっ!(自信持って言えます)そんなわけで、皆様にご迷惑をかけない為にアポなしで行動します。これもかなり迷惑かな・・・ま、いっかでもやっぱり、いなかったら嫌だし(50キロの長旅だしね)主人の実家に長いは無用だし(ないしょでよろしく・・・誰に言ってる?)・・・で義妹に電話案の定(当たり前だ日曜日だぜ!)義妹は用事があり・・・でも弟とその息子が出てくることになったよかったよかったおいおい、ほんとにいいのか?なぜ弟夫婦は別行動?私のせいか?ま、いいかいいんか・・・(^^;)弟とも久しぶりなのでほんとよかったな~そうして淡路に到着~まず主人の実家へ(栗のお土産を持って)やはりアポなしピンポン~はかなりびっくりしてるようで、でも栗と孫を見てにっこりでもすぐおいとまっ弟達と待ち合わせのマクドへ久しぶりに会うけど相変わらずでかい・・・(顔が・・・じゃなく背が^^)息子の方も親に似てでかなってるうちのお兄ちゃんと二つしか違わんのに親子のようだった・・・(^^;)なんにも予定してなかったからどこに行くでなくぶらりしてたけどやっぱり遊ばないとねボーリングに行くことにしましたたっぷり遊んで小腹が減ったので寿司屋へGO小腹が減って行くとこじゃないな・・・ま、いっかその後腹ごなしに(そんなに食べたのか?)公園へついでに中学時代のお友達にメール案の定(やっぱしね)用事あり(^^;)せめて前日に連絡をくれと懇願された・・・(ごめんよ~)その後私はついでに何人に連絡したでしょうか?何人に迷惑かけたでしょうか・・・かな?(^^;)ごめんね~今度は連絡する・・・と思う
2006.10.15
コメント(8)
久々に土日お仕事お休みで、なにしよっかなあ~と考えてましたこの時点ではかなり楽しかったです(^^)でも土曜日はお兄ちゃんがソフトで出かけられなかったからよしっ家の大掃除だあ~とまずは玄関から掃除を始めました基本は玄関ですからね~(独自の見解です)靴箱を整理し、玄関を掃き掃除(しかもしゃがんで、ひとつぶの石も残さないようにミニブラシで掃きます)ミニブラシはピンクですめっちゃ時間かかってます(^^;)とろいです・・・そして玄関を開けて、その石たちをほこりとともにお外へ掃き出します。 すると今度はお外のごみや砂が気になりだした私・・・。自分自身、嫌な予感はしているものの、止められない私。過去・・ちょっと草むしりっと庭に出て7時間・・・ノンストップでした。根っこから取るタイプなんです。落ち葉も見逃しませんかなりのおばかさんですなので玄関を振り返り・・あ~今日の家の掃除は無理かも・・・なんて思いながら玄関先を掃き出しましたわかってるならやめればいいのにね・・・やめれないんですね玄関先を掃くと階段があるんです・・・長い階段です。掃きましたひたすら掃きました。(無心です)下までいったら後はちょちょいと掃いて家に帰ろうと一段一段 砂を残さないように掃き、一番下まで来た時にはおなかが『くう~~』と泣いていました・・・。さあ、ちりとりでごみを取って終了さ~(昼ごはんだあ~)とガレージにちりとりを取りに行くと・・・(がっくし・・・)あ~見てしまった枯葉たちを・・・。(見たくなかったよ・・・)見てしまったらしょうがない・・・(そう、しょうがない・・・)なぜ?しょうがない?やってしまおうと今度はガレージの掃除少しずつ掃いてガレージの外にだそうとするのに、なぜか少しずつ戻ってくる(なぜじゃ~!)ガレージの中って風がすっごく吹いてくるのね・・・ちょっとずつちりとりに取り枯葉たちを除去しましたもちろんちりとりもピンクやっと終わった~~~いっきに階段を駆け上がって玄関へ・・・(なにか見てもうたような^^;)いや見てないっあ~~~でも見える・・・庭の隅の枯葉たちが・・・今度こそ、今度こそあれが終わったら家へ・・・と思いながら掃く私でした。さあ私は昼ごはんをいつ食べたのでしょうか? こたえ 晩御飯と一緒
2006.10.15
コメント(4)
昨日のダンスでお友達から『明日参観日やで行くの?』と聞かれ・・・えっ誰の?そうやった・・・すっかり忘れてた~~~末っ子ちゃんの参観日を・・・シフト変更してないよお2時終わりでは間に合わない・・・どうしよう頼れるお仕事仲間のKちゃんにメールして時間をかわってもらいましたしかもほんとは1時半あがりなのに1時にしてくれて・・・みんな ありがとうーーーー♪おかげさまで参観できました末っ子ちゃんもにっこにこでした本日は人権参観懇談会では『もし子供が・・・・・・だったら、どうなりますか』という課題シートがあり、それにはもし子供が勇気づけを受けて育てられると・・・もし子供がよいと認められて育てられると・・・もし子供が競争にあおられて育てられると・・・などというのが書いてあり その続きの言葉をバラバラになったカードの中から捜すというものでしたでもうちらのグループは全問不正解~なじぇ?例えばもし子供がよいと認められて育てられると・・・の場合私達のグループは『自信をもちます』にしたのね正解は『自分自身を好きになります』 似てるよね~(笑)似てない・・・?(^^;)
2006.10.12
コメント(6)
今日は間違いなくダンスの日先週は間違えちゃったけど今日は大丈夫時間もいつもは10分くらい遅れちゃうけど今日は5分やった振り付けももう覚えたしどっからでもかかってこいーーーー!と思いきやなんだか様子がへんだわ~(-。-;)先生振り忘れたんか?ちゃう踊りしてませんか?ま・まさか・・振り付けかえるんかーーーーい!そんな...せっかく覚えたのに・のに・のに...また一からですか...動くの遅いからせめて振りだけは覚えないとと思ってたのに~~しかも今回の振り付けはちょっとレベルアップしちゃいないかい?私はね...手と足同時に動かせないのよおおおおお手が動く時は足が止まるし足動かす時は手が止まる...なんてリズム感のない私どうしても先生と違う足や手になるうぅぅぅ......なあじぇ~~~くそうっ来週までには覚えてやるっ!
2006.10.11
コメント(8)
疲れたね~(いきなりかいっ!)ちょっと朝からハードに動き過ぎたかな...?心斎橋までここからざっと2時間かかる(ここ大阪でっせ)しかも降りる駅を間違えた(昔住んでた近くなのに...)なにを思ってか一つ前で降りちゃった(^^;)でも間違えてる事に気がついてないから性質が悪い...妹から電話で『今どこ?』私『駅、上がったとこやで』妹『何が見える?』私『スターバックス』『千葉銀行』妹『そんなんないし...』妹『ほんまに心斎橋?』私『ほんまやって!』(断言してるけど違う)妹『大丸とかそごうとか見えへん?』私『ない!』『本町3って見える』妹『...本町ちゃうん?』私『心斎橋で降りたもん!』後ろを振り返る私...私『本町って書いてある...なんでやろ?』自分が信じられないわ~(T0T)なぜそこまで思い込めるのか...そこから妹のとこまで、てくてく歩きましたパンプスやからきつかった~やっと妹とおち合えておなかも減ったのですし屋へGO満腹になった所で隣のケーキ屋へGO別腹も満腹になった所でもう2時半やん急いでジャニーズショップへ中に入ると写真だらけ~お目当ての写真をGETして今度は間違いなく心斎橋からおうちに帰りました帰ってからも休むまもなく晩御飯のしたく~今日は栗御飯とさばの塩焼き作り終わったら急いでまこちゃんとお友だちを迎えに走りましたカラオケはまこちゃんのオンステージうまいっうますぎるっ大黒まきは迫力満点だし明菜ちゃんは色っぽいし松田聖子は可愛いし私が男だったら惚れちゃうねなんにしても楽しかったね~ちなみに私は南野陽子とSMAPを熱唱しましたあ~あ~楽しかった明日は9時半出勤だあ~おやすみ~
2006.10.10
コメント(17)
今日は末っ子の誕生日~でも二人ともお仕事だから3人でいつものようにお留守番お兄ちゃんが妹弟の面倒を見てくれます帰って来てからケーキとプレゼントを買いに大型スーパーにいっつもここやな....しかたないねん他にないから末っ子ちゃんは早速おもちゃ売り場へGOどれでもいいというと必死に品定めあれもええなあ...これも持ってないなあと、なかなか決まらない仕方がないから『これカッコいいで~』『これ持ってないやん』などと助言をし続けるが....かれこれ30分は悩みたおしてはったわ....やれやれ....ようやく決まってさあレジへと思ったら、『やっぱやめとくわ』 おーいかんべんしてくれ...そこへお兄ちゃん登場『遊戯王カードにしとき(^^)』の一言で末っ子ちゃんは『うん♪』とレジまで走っていったで.....はやっさすがお兄ちゃん手馴れたもんやわ~それからケーキを買いに...一個しかなかったから悩まずにすんでよかったわ~
2006.10.08
コメント(12)
昨日お月様を見て父親のことを思い出してたら少し記憶の引き出しが開いちゃったよく父親が私と弟に言ってた言葉.....水道のことを英語で ”hineruto jya-" そのままやんっ! あの頃は 普通だと思ってたけど....絶対違うと思ったのは中学入ってから(遅っ!)まだあと2,3個あったような気がするが引き出し鍵かかってるわ~思いだせんあとよく言われたのが気合いをいれんから風邪ひくんや!気合いって何でもありなんや~と思い始めたのは父親の影響大ですね今では気合いでたいがい乗り越えてこられました(笑)お父さんありがとうでも ほかにもこんな父親いてますよねえ また空白が...すまんまこちゃん...教えてもらったのに
2006.10.07
コメント(6)
全62件 (62件中 1-50件目)

![]()
![]()