あわただしいお盆はちょっと疲れるけれど
自分の原点を考えさせられ、先祖を迎える大事な行事ですよね~

若い頃はただ懐かしい友と会える時としか思っていなかったけど
年取るにつれて感慨深くなります!
きっと息子達もそうなることでしょうね~ (2011.08.17 09:32:43)

私の初めてブログ

私の初めてブログ

PR

プロフィール

pinky5656

pinky5656

2011.08.16
XML
お盆休みも今日で終わり
明日から、また忙しい日々に戻る

しかし今年のお盆休みは
日々の忙しさに匹敵する忙しさだった

実家巡りに、お墓参り巡り、、、
母の買い物に付き合ったり
ネイルをやって貰ったり
美容室にカラー&カットも行ったスマイル

息子2号は、大渋滞の中、、、

そして、、、たくさんの、洗濯物をお土産にもらった号泣

息子1号は、彼女とプールに行き
真っ赤に腫れあがった肩を冷やしながら
痛ーいと連日、、、嘆いている号泣

結局、今年のお盆のお墓参りは、、、
主人と二人で行ったのだが

そのわたしたちの背中を見て
今度は、息子達が、、、自然と先祖を迎え、
そして送る気持ちを
持ってくれたらいいなと思う、、、
今年のお盆休みだったスマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.16 23:03:54
コメント(12) | コメントを書く
[思ったこと・・・書いてみました] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お盆の行事(08/16)  
M.O*  さん
お早う御座います^^!

背中を見ているだろうと思って育てて参りましたが、娘には何も見えていなかったのかも知れません。大事なことだけは、、(笑)。
ネイルに関する初質問です!ネイルとは、家事をする際に支障はないのでしょうか~~?

(2011.08.17 06:54:50)

Re:お盆の行事(08/16)  
sharutake  さん

Re:お盆の行事(08/16)  
うちも旦那と二人で墓参り行きましたよ~ぉ。
小さい頃は当たり前のように付いてきてましたけど大きくなるにつれて其々時間の都合が合わなくなって合わせるのが難しくなって旦那と二人で行く感じになりました
子供たちも結婚して家庭をもったらきっと行ってくれるようになると思ってます。 (2011.08.17 09:53:24)

お盆の行事  
maron_pooh  さん
お疲れ様でした。
何処に行っても人・人・人
で、加えてこの暑さ
熱中症にはお気をつけてくださいね。^^




(2011.08.17 11:30:22)

Re:お盆の行事(08/16)  
どどんぱ41  さん
こちらは雨時々豪雨という天気に見舞われ、そして子供たちも15日を除いて学校へ出かける毎日だったんでなんにもせずに終わりました・・・(・.・;)

たくさんの洗濯物とたくさんの土産話と・・・
楽しそうですね~合宿先の話(^O^)
どんな経験をしてきたのか気になります(^^ゞ



(2011.08.17 21:02:10)

Re[1]:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
M.O*さんへ

>お早う御座います^^!

>背中を見ているだろうと思って育てて参りましたが、娘には何も見えていなかったのかも知れません。大事なことだけは、、(笑)。
>ネイルに関する初質問です!ネイルとは、家事をする際に支障はないのでしょうか~~?

こんばんは^^

笑、、、
きっと、覚えていますよ
わたしも、両親の背中を思いだすようになったのは
最近ですから(笑)
ネイルは、ジェルネイルをして貰っていますが、、、
全然大丈夫ですよー
かなり頑丈です!!
是非ともチャレンジしてみて下さい!
気分も新たになります☆
(2011.08.17 23:26:12)

Re[1]:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
sharutakeさんへ

>あわただしいお盆はちょっと疲れるけれど
>自分の原点を考えさせられ、先祖を迎える大事な行事ですよね~

こんばんは^^

そうなんです~
最近、特に考えるようになりました。
若い頃は、なんとも思って無かったのですが
不思議ですよねー
まだまだ、息子達は、、、関心が薄いようですが
きっと、歳と共に分かってくると思いますw
わたしが、そうでしたから~
(2011.08.17 23:29:17)

Re[1]:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
ロード2008さんへ

>うちも旦那と二人で墓参り行きましたよ~ぉ。
>小さい頃は当たり前のように付いてきてましたけど大きくなるにつれて其々時間の都合が合わなくなって合わせるのが難しくなって旦那と二人で行く感じになりました

こんばんは^^

うちも全く同じです
息子達の都合に合わせていたら、ずーっと行けないです(汗)
息子1号は、去年は行ったんですが、、、今年は行きませんでしたし、息子2号は、何年も行けてません
きっと、もっと歳を取れば、、、と思っていますww
どこも、一緒なんだなーと安心しました (2011.08.17 23:32:08)

Re:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
maron_poohさんへ

>お疲れ様でした。
>何処に行っても人・人・人
>で、加えてこの暑さ
>熱中症にはお気をつけてくださいね。^^

こんばんは^^

コメントありがとうございますw
今年の暑さには、本当に困っています
夏バテで、、、既に2キロ体重を落としてしまいました。
熱中症対策にも、気を付けてますが、、、ハァー (2011.08.17 23:34:34)

Re[1]:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
どどんぱ41さんへ

>たくさんの洗濯物とたくさんの土産話と・・・
>楽しそうですね~合宿先の話(^O^)
>どんな経験をしてきたのか気になります(^^ゞ

こんばんは^^

合宿から帰宅した息子2号は、帰って来た途端、、、
何も聞かんとって、、、お願いやからと言い、、、
夕食も食べず、、、すぐに寝てしまいました(汗)
夕食を食べないなんて、、、この季節に大雪が降るんじゃ、、、と家族みんなで焦りました(汗)
言葉で言い表せないくらい、、、疲れてたようですww
この合宿が、大きな自信となってくれればと思いました。 (2011.08.17 23:41:00)

Re:お盆の行事(08/16)  
Yちゃん0604  さん
鹿教湯(かけゆ)から、無事に帰ってきたのですね~、2号クン!
少しは涼しかったのかな??
お盆休みは、あっと言う間に終わってしまいますねぇ~
長いようで、ほとんど、休んでない気分~~
今日の暑さも、参りました、、ふぅ~~~っ (2011.08.18 17:32:06)

Re[1]:お盆の行事(08/16)  
pinky5656  さん
Yちゃん0604さんへ

>鹿教湯(かけゆ)から、無事に帰ってきたのですね~、2号クン!
>少しは涼しかったのかな??

こんばんは^^

驚くくらい、涼しかったようです。
クーラーをかけなくても寝れる、、、と驚いておりました(笑)
こちら大阪も、暑いですよー
もう、溶けてしまいそうです(汗) (2011.08.18 23:29:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

どどんぱ41 @ 暮れのご挨拶 寒い大みそかになりましたね~ 良いお年を…
ロード2008 @ Re:けじめ(09/08) \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとう! プロ…
pinky5656 @ Re[1]:けじめ(09/08) Yちゃん0604さんへ >おめでとうございま…
pinky5656 @ Re[1]:けじめ(09/08) どどんぱ41さんへ >うふっ♪ > > > >…
pinky5656 @ Re[1]:けじめ(09/08) -_-*shampoocoさんへ >わおおおおおおお…

サイド自由欄

http://bijinbu.com/
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: