全477件 (477件中 1-50件目)
昨夜、、、眠る事がなかなか出来なかったそう言っていた息子1号ずいぶんと付き合っている息子1号と息子1号の彼女とうとう、結婚を決めたようだ何となく、話は出てたけどちゃんと彼女にプロポーズしてないからキチンと、プロポーズしたいと思ってる息子1号にとっての、けじめだと思った色々とプランや、シチュエーションを考えて2人の記念日に実行に移し・・・キチンとプロポーズしてきたらしいおめでとう息子1号良かったね・・・母は心から祝福している
2012.09.08
コメント(20)
![]()
昼前、仕事中に携帯が鳴った息子2号からの電話だった息子2号・・・『 テントって何処にある 』母・・・『 家のロフトに有るよ 』息子2号・・・『 分かった 』 一方的に電話を切る息子2号その2時間後・・・メール受信 『 キャンプ行ってくるわー、今日は帰らないからー 』息子2号からだった・・・相変わらず行動派の自由人の息子2号夜になって、主人帰宅直後に、今度は主人の携帯が鳴る『 テントの張り方教えてー 』・・・息子2号からだ5分程、話をした後・・・主人は電話を切ったあいつ、今、四国に居てるらしいわ先輩達とキャンプやてしかし・・・テントじゃ無くて・・・タープを持って行ったみたいで・・・・ハァーレジャー、海水浴などの日除けに最適!紫外線をカットしてお肌を守ります!バンドック ミニヘキサゴンタープ UV BDK-25カワセ/バンドック ミニヘキサゴンタープ UV BDK-25 (タープ・レジャー・ビーチ・海水浴・キャンプ用品・アウトドア用品)屋根有るから、取り合えず雨は大丈夫やと言い残して電話を切ったらしいデカイ男ばかりで野宿・・・ププおっちょこちょいの息子2号らしい
2012.08.27
コメント(12)
お盆休みも終わりに近づいてきた今日弟家族と両親と我が家の家族が集まってちょっとした昼食会をしたちなみに息子1号の彼女は、自然と我が家の家族として参加ワイワイと楽しくゆったりと過ぎて行く時間こんな時間も、たまにはいいなーと思える時を過ごした夜になって、我が家に戻って始まった恒例の兄弟対決息子1号、息子1号の彼女、そして・・・息子2号散々、トランプをして遊んだ後は腕相撲大会兄としてのプライドをかけて勝つと言いきる息子1号と余裕の息子2号勝者は・・・予想通り・・・息子2号だ筋トレして、必ずリベンジしたるからないつでも、かかって来いやいつまでも、言い争う息子1号と息子2号を見ていて兄弟って・・・いいな・・・羨ましいそう、言っていた息子1号の彼女仲がとても良い我が家の兄弟母にとっても・・・少し自慢だ
2012.08.11
コメント(10)
週末の夜・・・そろそろかなーとパソコンでネットを見ようと思っていたら繋がらない・・・何度試しても・・・繋がらない・・・あれこれ試してみるが・・・とにかく繋がらないカスタマーセンターは、午後9時で終了どうしよう・・・オークションで落札したいものが有るのに・・・息子2号の部屋からも、ネットが繋がらなーいと叫び声大学のホームページから自分のページにログインし、作成するレポートの提出期限が迫っていたようだどうしたんだーどうなってるんだー深夜まで大騒動となった我が家は、結局なにも出来ずそのまま・・・パソコンを閉じた週明けに、カスタマーセンターの修理の人が来てくれて簡単に治して帰って行ったモデムの故障だったらしいほんの一昔前には、インターネットなんてものは、無くてもこんなに大騒動にはならなかったのにいやー、時代は変わったなー
2012.07.24
コメント(8)
最近、急激に暑くなってきた早速、夏バテ開始の合図があたしの身体から出ている今日は、頑張って晩ご飯を食べたが明日も、頑張って食べなきゃ会社の健康診断がある・・・毎回体重が、D判定ダイエットしなきゃ・・・と焦っている息子2号が羨ましい目であたしの晩ご飯を見つめている息子2号、身長183センチ、体重88キロ夏の走り込み合宿は、目の前まで来てるよー
2012.07.16
コメント(12)
お父さんか、兄ちゃん、家に居てる息子2号からの電話はこの言葉から始まった大雨で電車が途中の駅で止まってしまって家に戻れないから車で迎えに来てほしいねん早速、息子1号に電話を代わるが、、、毎度のことながら電話で息子2号をからかって楽しんでいるホンマ、めんどくさいわーーー、やっぱ行かんとこかなーーーと言いながらも、、、必ず迎えに行ってくれる本当は優しい息子1号そして、その優しさに甘える息子2号こんな場面に遭遇すると、兄弟っていいもんだなーといつも思う二人で話し込んだり、相談しあったりすることはまだ無いみたいだけど、、、何かの時は、きっとお互いが心強い存在になっていくんだろうなーなーんて、感傷にふけっていたが、、、、何故、、、お父さんか、兄ちゃんわたしも、車の免許を持っている駅が、繁華街やったから、、、車の量も多いしお母さんには、ちょっと厳しいかなーと思って(息子2号談)バカにしている プンプン
2012.07.08
コメント(8)
6月にバースディを迎えた息子2号のガールフレンド今年こそは、プレゼント選びに失敗が無いように事前に何が欲しいか、、、聞いていたようだしかし、、、出されたお題は、、、超難関パンダのぬいぐるみが欲しい頭を抱えながら、どうして、、、何故、、、パンダなんだーーーーーと叫びながらショッピングモールに出向いていた息子2号恥ずかしそうに、大きくラッピングされたパンダ(多分?)を抱えて帰って来ていた中身のパンダが気になる、息子1号の彼女とわたし、、、そして義妹まで気になっていたらしいどうしても中身のパンダが知りたい、知りたがり女3人組何度聞いてもどんなパンダか教えてくれない息子2号ガールフレンドに聞いてみたが息子2号が、嫌がってるなら、、、教えなーいと言われた謎のまま、時は過ぎていったが、、、そのころから、、、息子2号は知りたがり女3人組から『パンダ』と呼ばれるようになっていった
2012.06.30
コメント(8)
料理が苦手なわたしは、、、毎晩夕食のメニューに頭を抱える仕事帰りの電車の中は夕食のメニューを考えるのが日課だピンとひらめいた本日のメニューは初挑戦の料理パソコンでレシピを調べ、作り方を頭に叩き込んで一気に作ってみた出来たよーと息子達に声をかけるバタバタと部屋から出てきた息子1号は『これって、、、(汗)、、、卵料理???』腹減ったわーと言いながら息子2号は食卓に並ぶ料理に『ミスった????』うーん、、、どうやらレシピと作り方は、、、頭に叩き込まれていなかったようだ
2012.06.27
コメント(10)
ずいぶんと長い間ブログから遠ざかっていた多忙な仕事で残業三昧の上持ち帰りの仕事そして、家庭内の諸事情に自分の体調数え上げると、キリが無いくらいのたくさんの出来事があった色々と悩んだけど開き直った息子1号は、職場でかなりポジションを上げ前だけを向いて走っている息子2号は、、、相変わらず諦めない精神で前を向いていると言う表現よりは、、、、苦しく辛くても笑い飛ばして前に進んでいる感じだ強くなろう(家族には、、、もう十分強いでと言われているけど 笑)もっと強くなろうたまには、ここで、、、弱音を吐いちゃうだろうけど
2012.06.26
コメント(6)
決して、まだ決まった訳では無いのだが・・・息子1号と彼女の結婚の話がよく二人の間で話題になっているようだ息子1号の彼女が言うには・・・息子1号は、結婚式をしても良いけど俺は、絶対出席しない!!と断言してるそうだ意味が分からないんですーと訴える彼女に・・・ホンマやな・・・と答えるしかない・・・わたし理由を息子1号に聞いてみると恥ずかしいやんそれにみんなの前で、挨拶とかもしないとアカンし・・・はぁ・・・二人の春はまだまだやってこないようなそんな気がするわしっかりしろよー息子1号ー
2012.04.21
コメント(11)
ブログの存在をすっかり忘れていたわたし・・・知らない間に、桜は散り始め・・・息子2号は、大学2回生となっていた大学の授業料・・・前期分の支払い通知まですっかり、忘れていたつまり・・・期日が・・・かなりヤバイまたまた、仕事に没頭していたようだそう言いながらも・・・今年6月に行く予定の韓国旅行ツアーは・・・(4回目の韓国は、済州島の世界遺産巡り~)旅行会社のマイページの検討リストにたくさん入っている自分の事は・・・忘れないんだ・・・
2012.04.16
コメント(12)
昨夜、帰宅した息子2号の顔が曇っていた明日の夜、、、お通夜が有るから、、、行ってくるわそう、ポツリと言った亡くなったのは、、、時間が空けば顔を出していたバスケのクラブチーム後輩18歳、、、何て若いんだ、、、同じ息子を持つ親として、胸が締め付けられる気がした自らの命を自分で絶った18歳親にとって、周りにいた仲間にとってこれ以上の悲しみがあるのだろうか、、、心からご冥福を祈りたい、、、
2012.03.24
コメント(20)
実は、昨日、、、仕事を休んだずっと、体調が悪く、、、無理をして、笑っていた わたし、、、わたしの性格を熟知している主人は黙って、休日の家事を率先してやってくれていた息子1号は、真正面からせめて1日くらい仕事を休めと攻め込んでくる息子2号は、知らん顔しながら、ママ友にわたしの状況を話して、ママ友から、攻めてくる仕事に夢中になっていたわたしは、、、体重をかなり落としていたことさえ、気付かなかった自己管理も、仕事やと思う、、、その主人の言葉は、、わたしに休日を取らせたあー、自己嫌悪、、、
2012.03.09
コメント(15)
息子2号が、バイトを始めた、、、自分の目標を決めたらその道に、真っすぐ一直線に走っていく息子2号いつも、その行動力に驚かされる部活との両立を面接時に話すと、、、全て断られていたらしいが何度も、何度も、、、面接に挑み、、、とうとう決めたバイトだハードな部活を毎日こなした後、、、バイトに向かう息子2号お金を貯めて、、、やりたい事があるそう、言った日から息子2号は自分の進んでいく方向を見つめているような気がした
2012.03.05
コメント(12)
息子1号が、体調不良だ、、、喉が、かなり痛いらしい連日、家に帰ってからも遅くまで仕事をしていた息子1号最近の息子1号は、仕事に全力投球だ気迫のようなものが、、、毎日のように見えていたそして、表情が、、、別人のように大人の顔になっている目標が、定まっているから頑張れるのだろう今夜は、黙って息子1号の部屋に加湿器と のど飴を置いておこう、、、母は、静かに見守るだけしか、、、出来ないな、、、そろそろ、巣立つ時期が、、、来ているようだ、、、
2012.02.29
コメント(10)

息子2号の新しい相棒が届いた早速、嬉しそうに履きながら家を歩き回っている相棒を決めるまでには、沢山の店を回ったようだ昨年11月位から探していた今までに、何足のバッシュを履きつぶしてきたんだろう息子2号のクローゼットの中はボロボロになったバッシュが、箱に収納されて積み上げられているバスケ歴10年目になる今年継続は、必ず力に変わる今年も頑張れよー
2012.02.23
コメント(8)
久しぶりの更新となった今日とっても疲れている、、、毎日が、仕事三昧だしかし、息子1号も、息子2号も頑張っている息子1号は、連日仕事が終わって帰ってからも仕事に取り組んでいる頑張って給料を上げたいと言っていた息子2号は、連日の部活三昧に平気な顔をしてはいるが、、、疲れているんだろうな、、、たまに、無口になっているそして、我が家の主人はテレビを付けたまま、、、いつも寝ているそーっとテレビを消そうと思ったら起きる、、、絶対に寝ているのに、、、なぜテレビを消すと起きるのだろう不思議だ。。。
2012.02.15
コメント(14)
週末の夜は、、、息子1号と彼女が、我が家で夕食を食べるのが恒例になってきた我が家に、娘が出来たようで、、、ちょっとうれしい我が家のキッチンにすっかり馴染んでいる彼女は夕食の準備も、テキパキとこなせるようになっている一人っ子の彼女は毎回、我が家で夕食を食べ過ぎてしまうらしいさっきも、お腹が苦しいと笑っていた原因は、息子2号にあるらしいのだ今日の夕食も丼メシ3杯は、軽く平らげてた息子2号そのガツガツとした食べっぷりを見ていると全ての料理が美味しくてたまらないそうだでも、、、、困るんですドンドン太ってしまって、、、あー、どうしよう息子1号の彼女の悲痛な叫びは、、、今後も続くだろう
2012.02.05
コメント(8)
甥っ子が、、、インフルエンザになった小学校で学級閉鎖が相次いでいると義妹から聞いていた矢先の出来事だとにかくインフルエンザがかなりの猛威をふるっているらしい電話で話している様子を聞いていた息子1号は早速、体温計を持ち出し、計っているしかし、黙って体温計を元の場所に戻していたところをみると平熱だったのだろう熱が、有った時 大袈裟に騒ぎ出すのが、、、息子1号だからだ息子2号にも、、、一応、体調を聞いてみたがやはり、、、インフルエンザ??何それ??ってな感じだしかし、甥っ子の父であるわたしの弟までインフルエンザを発症したとまた連絡があった息子達の体調を気にするのはもうわたしの役目では無い、、、一番、体力の無い、、、わたしが、インフルエンザの予防をしなくては、、、
2012.01.29
コメント(14)
昨日の休日にわたしは、企画書を作成していた休日に大好きな音楽を聴きながらパソコンに向かう仕事だけど、ちょっと楽しい家事を済ませた午後横から、チラッと盗み見をしてくる主人お互いの仕事の話はあまりしないのだが、、、休憩ついでに主人に企画書を見せてみた俺には、、、わからんわと言いながらニヤニヤと笑っている仕事がたぶん(?)好きなわたしは、家族の支えが無ければここまで仕事を続けてこれなかっただろう我が家では、家事の分担が徹底されている子供達にも小さい頃から、そうしてきた、、、、と思う主人は、わたしが仕事をする事に、大きな理解を持ち続け、何も言わず、、、担当家事を毎日こなしている彼は、わたしのパートナーであり、わたしの一番の理解者だと、最近つくづく思う家族が、そして主人がいる、、、それだけでわたしは強くなり頑張って前に進める喧嘩も呆れるほど、、、してきたけどね
2012.01.23
コメント(12)
今年の目標は、ゆとりのある生活だった既に、その目標は、、、どこか遠くに行ってしまったようだわたしの仕事がとんでもなく、忙しい ハァーそう、役職が上がってしまったのだ役職と言うのは、、、かなり大袈裟だ ププ今までより重要なポジションになったと言った方が妥当だしかし、毎日が仕事の事で頭がいっぱいだかなりのプレッシャーも感じている肩こりも、そのせいなのか、、、あー、しかし、、、絶対自分に負けたくないでも、、、、正直、、、ちょっとだけ、、、キツイなぁー
2012.01.18
コメント(10)
数日前、仕事から帰ってすぐに部屋に閉じこもったかと思えば、、、ふてくされた顔をしてリビングに現れた息子1号あー、もうー、何もかも嫌になってきたとグチグチ言いながら、ご機嫌ナナメな様子きっと、彼女と喧嘩したんだろう息子1号の部屋の前を通り過ぎた時、電話で言い争いをしているような感じだったし音楽を聞きながらパソコンに向かっていたわたしに、あれこれと絡んでくる息子1号忙しいんだけど、、、と突き放すとそそくさと、また部屋に戻っていった犬も食わないと言う夫婦喧嘩まだ、息子1号と彼女は夫婦では無いけれど付き合いは、かなり長い案の定、、、次の休日には二人してUSJで遊んできたようだし聞かされるこっちが、あー、もうー嫌になってくるわ、、、、だ
2012.01.15
コメント(10)
昨日からとうとう、大学が始まった息子2号そして本日から、部活も始まった昨日の夜、、、、身体、、、どうしよう、、、と嘆いていた息子2号なまけていた、バツが返ってくる事を知っているのだキンツー キンツー (筋肉痛の略の事)家族から、飛び交う大きなコール ププッふくれっ面をしていた息子2号だったが、、、無口な人となって本日、部活から帰宅した思いっきり、、、キンツーだって ヤッパリ15キロの走り込み+1キロダッシュの走り込みオンリーの部活おつかれー
2012.01.11
コメント(8)
息子2号以外、いつもどおりの日常に戻った我が家去年末、大学の部活が終わってから遊びまわっていた息子2号新年明けから、不審な動きを見せていた家に戻っている形跡は有るのだが姿を見ない、、、つまり居ないのだ、、、たまーに姿を見かけ、何をしているのと聞いてもはぐらかす怪しい、、、そう、思いながら昨日の夜、、、やっと問い詰めた実は、派遣で単発の仕事をしているとのことそれなら、そう言えば、、、良いのにと思いながらどんな仕事をしているのかと思えば、、、のぼりを付けた自転車で、7時間ずーっと走りまわる仕事ちなみに、パチンコ店の宣伝らしい ププッ今日も仕事が入っていたらしいが、、、何故か、家にいる夜中に吐き気がして、激しく何度も嘔吐したらしく休んだようだ鬼の霍乱だ、、、息子2号が、体調不良を訴えたのは、、、何年前のことだろう思い出せないくらいだとりあえず、そっと寝かせておこうと主人と二人で昼ご飯をさっと済ませた間もなく、息子2号がリビングにやってきた俺の、昼ご飯は気分が、、、悪いんじゃ、、、と聞くわたしに治ったしとサラッと答える息子2号そして、信じられないくらいの昼ご飯を平らげあー、ちょっと仕事に遊びに頑張り過ぎたわと笑っている息子2号は、鬼 以上の体力なのか、、、恐るべし、、、息子2号
2012.01.08
コメント(10)
本日から仕事始めの主人と息子1号生活リズムを戻そうと思っていたのに、、、朝、バタバタと出掛ける二人を布団の中から見送るわたし正月気分が抜けないわたしも明日から、とうとう仕事が始まるどうしよう、、、明日から、、、早起きだ俺は、10日から大学が始まるねんそれまで、休みやねーーーーんとニコニコしながらわざと大きな声で何度もアピールしてくる息子2号に握りしめた拳がちょっと震えたわたし、だった
2012.01.04
コメント(8)
ハワイの免税店で思いきって購入したペンダントが、、、切れたまだ1度も付けていなかったのに、、、しかも新年早々、、、凹んだ気持ちのままわたしの実家に新年の挨拶に向かうまた買えば良いやんと慰めてくれる主人と修理出来るか聞いてみたらと凹むわたしに話しかける息子1号そんな時、事件は起こった実家のトイレから出てきた息子2号が、、、トイレの水が、、、溢れそうやと慌ててリビングに飛び込んできた外回りにある下水の配管が詰まっているみたいやな、、、同じく新年の挨拶に実家に来ていたわたしの弟が言った即座に結成された、我が家の家族と弟家族のバケツリレー部隊とにかく外にある配管に詰まったブツを流すんだーーーー大きな力を発揮したのは、我が家の息子1号寒いから、お前は家に居てろと息子2号に言い放ち率先してバケツリレーに参加していたわたしの弟をリーダーとしたバケツリレーのサブリーダーとしてこの新年早々の大事件を解決に導いたその上、、、これで運が付いたから今年は良い事有るでと凹んだ気持ちのわたしを励ました息子1号コイツ、大人になったなーと少し嬉しい気持ちになったが、、、、わたしは、、、見逃さなかった息子1号の足元には、、、息子2号の靴一応、理由を聞いてみた俺の大切な靴が、ブツで汚れたら困るやんと笑顔で答える息子1号 ヤッパリリビングの窓からバケツリレーの様子を見て笑っていた息子2号ちょっぴり、、、不憫だ
2012.01.02
コメント(10)
ハワイから無事帰国後、、、まるで毎日が竜巻のように過ぎて行った去年あっという間に、新年を迎えてしまった忙しい事は、良いことだと思っていたけど少しゆとりを持ちたいなと感じる今年の元日そして元日は息子1号の誕生日、、、もう24歳になった息子1号の彼女と、一緒に過ごすお正月にも違和感が無くなって来たまだ結婚が決まった訳では無いしこれからどうなるかも分からないけど取り合えず今を、二人が楽しく過ごせれば良いかなと思っている息子2号は、念願だった自動車の運転免許を去年末に取得し、早速友達を車に乗せて、、、初日の出を見に行っていたらしい コワイ、、、しかし、ドンドンと自分達の世界を作り出し人生を楽しんでいる息子達わたしも、、、負けられないな
2012.01.01
コメント(8)
12月の週末は、毎年大掃除三昧の休日を過ごしている今年も例年どおり、、、大掃除ばかりで、週末は疲れきっている主人は、新しく始めた仕事に忙しく休日も仕事で、、、留守ばかり息子1号の休日は、、、彼女とずーっと一緒に行動していて、、、留守ばかり息子2号は、相変わらず部活三昧で師走とは全く無縁の普段どおりの生活、、、、なので留守ばかりうちの家族4人のうち3人は男のはずなのに、、、力仕事の大掃除を何故、わたしが一人でこなしているんだ大掃除をやっている間に、何だかちょっとムカついてきたそこで、わたしは思い付いたまだ残っている力仕事の大掃除担当を勝手に決めメモに書き息子たちの部屋に、、、こっそり、いや、部屋の目立つ場所に貼っておいたやらないと、来年はきっと悪い年になるだろう、、、そう、脅し文句もついでに書いておいたちなみに、大掃除をいそいそと、こなしているわたしは15日から1週間のハワイ旅行先に頑張った方が、、、勝ちなのだ
2011.12.11
コメント(8)

11月30日は、息子2号の誕生日だった部活から帰ってのお祝いだったので遅くから始まったバースディ息子2号のガールフレンドも、息子2号の帰宅を待って我が家に登場ケーキを食べた後は、何故か、我が家でブームのオセロ大会とっても楽しそうな二人だったちなみに、この結果は、、、、どうなんだろう
2011.12.03
コメント(10)
![]()
我が家の家族父、母、息子2号の3人の血液型はA型そして息子1号だけが、O型我が家のA型3人は、二重瞼で何故か、息子1号だけが、、、一重瞼だ息子1号は、俺だけ仲間外れやなといつも笑っていたが少し気にしていたんだろうか、、、掃除中に息子1号の部屋でこんなものを見つけた素早く簡単・くずれない!ふたえを作る・二重まぶたにアイプチ!オペラ アイプチ P ふたえまぶた用化粧品 opera imyu *とりあえず見なかった事に、、、しておこう、、、
2011.11.24
コメント(12)
最近、楽天プロフィールなるものをやってみた、、、しかし、あまり使い方が分からないこれは、ツイッターと良く似ているんだろうか謎は、、、深まっていく誰か知ってます
2011.11.16
コメント(6)

寒い、、、どうしてこんなに急に寒いんだ、、、しかし、嬉しいこともあるずいぶん前に買ったウールのコートの出番がやっと到来だこんなものも買ったお部屋でブーツ画期的だここで見つけたルームブーツモコモコでメッチャ可愛いその上、、、、あったかいーいお部屋でブーツ、、、ちょっとお茶目だ
2011.11.08
コメント(6)
パソコンの前に座っていると残業から帰宅した息子1号が、、、つぶやくあー、もうこんな時間や、、、明日も仕事やのにメッチャ、忙しいのにーーーーパソコンの画面から、少し目を離しチラッと、息子1号を見ながらかまって欲しいん と含み笑いを向けるとちょっとだけ、、、と笑いながら答えたもう、お母さん寝るから、、、残念やなと答えると今度は、息子2号の部屋へ向かった息子1号、、、あいつ、もう寝てやがるしと、、、ちょっとだけ寂しそうに風呂場の方へ、、、トボトボと消えて行った
2011.11.01
コメント(10)
甥っ子が、コマ無しの自転車に乗れるようになった今度自転車で我が家に遊びに行くわと満面の笑みださて、我が家の息子2号、、、現在自動車教習所に通っているがミッションの半クラに苦しんでいた初めての実技教習で5回もエンストしてもうたし、、、と落ち込んでいた2回目の実技教習、、、嬉しそうな顔をしながら帰って来た息子2号今日は、エンスト0回やしもう楽勝やしと自慢げな顔甥っ子は、自転車で曲がることも出来るようになったらしいでと更に主人に話を続けるわたしに、、、息子2号が割り込んでくる俺は、車で曲がれるでーどこまで、張り合うつもりだーーー
2011.10.23
コメント(14)
最近仕事以外、何もしていないような毎日を送っているわたしどうしてこんなに頑張って走り続けるんだろう、、、と悩んだりする事も時にはあるたまには、立ち止まっても良いんじゃないか、、、そんな事も、考えたりしたわたしの好きな俳優さん、、、仲村トオルさんは、デビューから今まで振り返る時間さえなかったと何かの番組で言っていたとにかく前を向いて走るしかなかった、、、とも言っていた頑張れば、必ず成功するわけでは無いけれど、、、頑張れば、必ず成長は、、、するこの言葉は、今のわたしの心をとても穏やかにしてくれた
2011.10.17
コメント(12)
土曜日は、仕事だった息子1号しかし、息子1号の彼女だけは、、、うちの家に遊びに来ていた仕事が忙しいわたしがそろそろダウンしていないかなーと心配して様子を見に来てくれた最初から夕食の手伝いをしてくれるつもりだったらしい息子1号の彼女何品も作る我が家の夕食の2品を、全て任せて作って貰った次々と帰ってくる我が家の家族達に美味しいーと大絶賛され大喜びの息子1号の彼女最後に帰宅した息子1号を、、、早く食べて食べてーとテーブルに急がせていた息子1号の、、、うん、これは上手いわの一言に一瞬にしてとても嬉しそうな表情に変わった息子1号の彼女、、、目もキラキラしてたなんも出来なかったのに、、、上達したなーと息子1号言われ憎まれ口は叩いてたけど、、、見ていてとても微笑ましかったこういう気持ち、、、ずいぶん前に忘れてしまってたわたし、、、たまには、初心に戻ろうーっと
2011.10.10
コメント(15)
大学バスケにもかなり慣れてきたはずの息子2号しかしかなりの筋肉痛を訴えながら先日帰宅したマジあいつが、悪いんや、、、とブツブツ憤慨している理由を聞いてみた俺らのグループが、体育館で走る練習をしていた時、、、、グループの一人が走る方向を少し間違い上手く出来なかったらしいそれを見た監督がもう一度やり直しの笛を吹いた事に憤慨した息子2号が、、、暴言を吐いたどうやらその暴言は、監督に聞こえてしまったらしく、、、走る練習は、、、永遠と続いたそうだはぁーーー、なんでやねん、、、その暴言は監督に向けて言ったらしい息子2号その筋肉痛は、、、自業自得やなと笑いながら息子2号に言い放つ母と、、、俺は、間違って無いと言い張る息子2号、、、今頃になって、プチ反抗期の息子2号なのだろうか、、、
2011.10.01
コメント(10)
最近、ブログの更新がなかなか出来ない仕事が忙しいのだ、、、今日、仕事から帰った途端に、、、意識を失ってたようだカバンを持ったまま、横になり寝てしまっていたのだとりあえず、靴は脱いでいて良かったと変なところに感心していたわたし仕事が好きで、ずっと仕事ばかりしてきたわたしドンドン責任が圧し掛かる仕事が増えるにつれ、、、疲れたなーと思う気持ちとやりがいを感じる気持ちがグルグル頭を交差するでも今のわたしにはきっとやりがいの気持ちの方が上なんだろうな、、、息子1号の仕事にアドバイスしたり主人と仕事の話で討論したりしながらわたしの仕事人生が、、、ドンドン成長していくのがちょっとだけ、、、うれしいあー、でも、、、やっぱり疲れるなーそんなこんなで、わたしの平日は目まぐるしく回っている
2011.09.20
コメント(12)
![]()
昨日は、わたしの誕生日だった少し早めに帰って来た主人は大きなショップ袋を持っていた中身は、ずいぶん前から欲しいなーとカタログを眺めていたお値段高めの、、、カバンお取り寄せまでして購入してくれていたしかも、息子1号と息子2号もそのプレゼントに少しずつ出資してくれたらしい気持ちが嬉しくて、早速今日からの出勤に使いはじめたが、、、汚さないだろうか妙に気を使うわたしだ ウキウキそして、息子1号と息子1号の彼女からのプレゼントが、今日届いた、、、在庫が無くて、、、こちらもお取り寄せしたのでどうしても間に合わなかったらしい待望の復刻版が限定で入荷!エイリアン・ウォーリーア【映画Alienより】首振り人形NECAヘッドノッカーEXTREME実は、ゴジラも好きだが、、、モンスター物のフィギュア集めの趣味も有るわたし弟からのプレゼントもユニバーサルスタジオ社公認グッズ!チャイルドプレイ2 チャッキーのボビンヘッドバンク ★アメリカ雑貨★アメリカン雑貨SAW ソウ 6インチ スタイライズド アクション フィギュア/ジグソウ パペットシネマ・オブ・フィアー 10インチ スタイライズド アクションフィギュア/13日の金曜日 ジェイソン・ボーヒーズどんどんコレクションが増えて、、、嬉しいけど家族には、、、嫌な顔をされている、、、わたしだった
2011.09.13
コメント(14)
今週末は、食事会だ体調が良くなってくると何故だか、、、アクティブになるわたし今回の食事会は、息子2号が高校卒業後、、、初めて集まる元同じ高校のバスケママ友達とのワイワイ食事会モチロン、子供達は置き去りだつい最近、一斉にメールしてあっという間に決まった食事会韓国料理にしようか、、、イタリアンにしようか、、、ただいま、総選挙中だ、、、
2011.09.06
コメント(10)
夏バテも徐々に治まり、、、すっかり元気を取り戻し始めた、わたし今日もかなりの残業だったけど夕食は、簡単メニューにしたし夕食前にアイスコーヒーをちょっと飲んで少しの時間、、、くつろいでいる現在こういうゆったりとした静かな時間が大好きなわたし今夜、大阪は台風の影響で、かなり風が吹いているがまだ、静かなもんだ深夜未明にかけて、、、台風は大阪に直撃する予定大荒れになるのかなーなんて思いながら本日届いた郵便物に何気なく目を通していると、、、、とうとう届いてしまった息子2号の大学から届いた後期授業料の振り込み用紙我が家に、、、大出費の、、、嵐だ昨日、、、息子2号の自動車教習所の教習料金、、、払ったばかりなのにぃーーーー
2011.09.02
コメント(10)
夏バテが酷く、、、とうとう、病院で点滴を受けながら仕事に通っていた今週やっと迎えた週末は、ダラダラと過ごしゆっくりと体力回復しかし、最近ハマっている事がある、、、実は、モバゲー息子2号が、高校生の頃怪盗ロワイヤルというゲームにハマっていたのを横から笑っていたのを思すポケット☆水族館という、飼育ゲームをしているだが、、、点滴中も、、、気になる餌のやり忘れ、、、餌をやって下さいと、、、いくらなんでも看護師さんには言えない、、、いろんな事にハマりすぎるのも、、、夏バテの一因なのかも知れない
2011.08.27
コメント(8)
最近の暑さで、夏バテモードが最高潮のわたし体重も、ドンドン落ち焦っている今日この頃だしかし、部活合宿から帰宅し現在、ささやかな休息を楽しんでいる息子2号なんと、深夜からプールに遊びに行っていた信じられない体力だ朝まで室内プールで遊んで帰宅した息子2号は、、、朝からガッツリ食べてきたわーと言っていた息子2号の朝ごはん並盛の6倍らしい、、、、いったい、、、何者だ、、、息子2号、、、
2011.08.18
コメント(10)
お盆休みも今日で終わり明日から、また忙しい日々に戻るしかし今年のお盆休みは日々の忙しさに匹敵する忙しさだった実家巡りに、お墓参り巡り、、、母の買い物に付き合ったりネイルをやって貰ったり美容室にカラー&カットも行った息子2号は、大渋滞の中、、、無事、合宿先の長野県から帰宅そして、、、たくさんの、洗濯物をお土産にもらった息子1号は、彼女とプールに行き真っ赤に腫れあがった肩を冷やしながら痛ーいと連日、、、嘆いている結局、今年のお盆のお墓参りは、、、主人と二人で行ったのだがそのわたしたちの背中を見て今度は、息子達が、、、自然と先祖を迎え、そして送る気持ちを持ってくれたらいいなと思う、、、今年のお盆休みだった
2011.08.16
コメント(12)
久しぶりに家族が揃った今日晩ご飯は、スキヤキだった本日は、息子2号のリクエストが沢山のメニューの中、、、見事に選ばれたしかし、エアコンを入れていてもスキヤキは、、、、やはり暑いと感じる今の季節ちょっと、エアコンの温度下げようか、、、スキヤキは、美味しいけど汗ダクやしリモコンを持つわたしの手を静止したのは息子2号の手、、、設定温度を1度下げたら、、、節電ちゃうで節約の為にも、扇風機を回せば良いやんと言い家族で汗ダクになり、スキヤキは完食となった食後、リビングで家族みんなで談笑していると節約の話になった議題は、、、我が家の節約対策話し合いの結果、、、息子2号の食費を削ると決定したが断固反対する息子2号毎日の昼ご飯代金、、、1000円高いと思うんだけどなー
2011.08.07
コメント(10)
今日は、息子1号が勤める会社の健康診断だったようだ小さい頃から注射が大嫌いな息子1号採血の時、、、なるべく注射から顔を背けギュッと歯を食いしばって腕を出していたそうだその様子をずっと見ていた同じ健康診断に来ていた、全く知らないおばさんに声を掛けられたらしいお兄ちゃん、、、注射嫌いなんはい、大嫌いですと答えた息子1号におばさんが、言った言葉は、、、お兄ちゃんが、貧血で倒れたらおばちゃんが、抱きしめたるわ~注射も、嫌やけど、、、貧血起こすのも、、、嫌やーーーー心の中で、そう叫びながらずっと目を閉じていた、、、息子1号だったらしいちょっと、、、笑える
2011.08.03
コメント(10)
息子2号にとって初めての経験となる大学バスケ夏合宿先輩達も恐怖に顔を引きつらせるずーっと、ずーっと走り込みだけの合宿、、、らしい10キロは、体重落ちるで、、、と先輩に言われた、、、息子2号現在大学バスケでの初めての夏を経験している息子2号最近、少しお疲れモードの上機嫌も微妙に悪い、、、おまえも、ここまでやなやる気無いんやったら、マジ辞めろよ迷惑やし息子1号が、息子2号に乱暴な言葉を次々と、投げつけるその言葉を聞き、息子1号を睨みつける息子2号、、、我が家の今年の夏は、こんな感じで進んできた決して優しい言葉を息子2号に、かけない息子1号しかし、わたしは、、、知っているあいつは、今、、一番苦しい夏を迎えてる、、、でも、今のあいつに優しい言葉は、要らんと思うわずっと、こんな感じで乗り越えて来たんやから、、、と笑っていた息子1号二人の息子、、、大きく元気に育ってくれて本当に良かったとつくづく感じる、、、今年の夏だ
2011.07.30
コメント(6)

韓国から帰国した途端メチャ、忙しい毎日が続いている旅行の余韻に浸る時間も無く毎日、、、残業また、旅行を楽しむ為に頑張るんだと自分に言い聞かせて今週は、気力で乗り切ろうと思っているしかし、、、韓国は、やっぱりメチャ楽しかった焼肉、ポッサム、アワビのお粥、、、韓国では、毎回外せない大好きメニューそして、今年はコスメを大量に購入It's skin カタツムリパック シートパックTVで話題「かたつむりパック」かたつむりクリーム カタツムリクリーム韓国コスメIt's skin[イッツスキン]プレステージ・マスク・エスカルゴ【入手困難!!】日本上陸で大注目!TVで話題沸騰!!かたつむりパックスキンケア! 【美女力UP対象商品】カタツムリ粘液抽出物42,000mg(21%)が配合されたボディークリーム★新発売★[It's skin] イッツスキン プレステージ・エスカルゴ・かたつむりボディークリーム高純度カタツムリ粘液抽出物10,500mg(21%)配合のBBクリーム。 EGFを含有して皮膚にぷるぷるの弾力を与えます。イッツスキン[Its skin] プレステージ クリーム エスカルゴ BB SPF25,PA++韓国で大人気!かたつむりクリーム!イッツスキン プレステージ クリーム エスカルゴ≪代金引換、日時指定不可≫行きは、空っぽに近かったスーツケース、、、帰りは、友達に協力してもらい汗だくになって、、、、閉めた
2011.07.26
コメント(10)
まったりと過ごした三連休も終わりに近づき明日からまた仕事だしかし、二日間仕事をこなせば、、、、韓国だーしかし明日からの二日間は、、、おもいっきり残業 仕事が溜まってる頑張って気合いで乗り切ろうと今からドリンク剤を飲んでおこう
2011.07.18
コメント(12)
実は、数日前、、、うちの亀にお腹を噛まれたたまたま、亀を持ち上げたとき丁度、お腹の辺りに亀の顔が来ていた事に気付かず、、、イキナリ激痛が走った血がにじむ、、、わたしのお腹消毒をして、絆創膏を貼り日々、傷みは治まってきたが、、、今朝、傷口辺りが痒い事に気付いた家族は、亀からバイ菌が入ったんじゃ、、、とメチャ心配している少し、ドキドキしながら傷口をそーっと見るわたし、、、お腹の傷口辺りは、、、赤く、、、そして、、、なんと、、、腫れていたその腫れは、、、紛れもなく、、、絆創膏の形そっくりだったどうやら、今度は、絆創膏にやられたようだ
2011.07.14
コメント(16)
全477件 (477件中 1-50件目)


