2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日から櫻は彼の家に行きま~す♪カウントダウンは一緒に過ごすのだ(*^-^*)という訳で、今年の日記は、今日が最後。これから彼が社用車で迎えに来ます。みんなには今年1年、心配掛けたり、励ましてもらったり、相談にのってもらったり、色々しました。迷惑ばっかりかけたのに、みんなは、とても親切だったね。櫻は、言葉では言い尽くせない程、みんなに感謝しているよ。本当にありがとう!!思い起こせば、みんなと知り合ったのは今年なのに、もうずーっと友達の様な気がしてます。櫻は、どうしようもないオバカさんなのに、みんなは呆れずに支えてくれたね。入院した時、傷を作った時、彼氏が出来た時。励ましてくれたり、喜んでくれたり…。櫻にとって、遠くに居ても、みんなは大切な友達です。本当にお世話になりました。札幌は寒い冬ですが、櫻達2人はアツアツで過ごそうと思います(ノロケてみた)。それでは、少し早いですが、皆様、良いお年を。来年も宜しくお願いします m(-_-)m櫻
Dec 30, 2004
コメント(9)
彼が今日まで仕事なので、櫻は家に居るのですが…何にもしなかったです。ほとんど寝てました。朝はテレビの音で目が覚めました。いえ、普通だったら目が覚めないんですよ。自他共に認める眠り姫ですから(爆)。櫻やママが見るTVの音量は「20」とかなんですが、今朝、櫻が起こされた音量は「28」…。ホームシアターですかっ!?という様な大音量で、無理矢理に目覚めさせられました。大音量の原因は祖母なのですが(笑)。耳が遠いので、祖母には丁度良い音量らしいのですが、櫻にとっては、まさにホームシアター並の音量。ガバッと飛び起き、TVの音量を下げ、ついでにガンガン焚かれていたストーブを消した櫻の行動力の早さは、とても寝起きの人とは思えなかったです。だらだらしながら、会社の元上司の告別式から帰宅したママと「愛のソ○ア」の最終回を見ました。櫻は1人で感傷的に観賞したかったのですが、隣で茶化すママ…。何なら笑い出したくらいにして…。ママの所為で涙の1滴も出ず、ガッカリしながら不貞寝(笑)。櫻は初詣に振り袖を着ようと、ママにも着付けを頼んでいたのですが今になって「専門の人に頼んで!!」と言い出し、もしかしたら振り袖着れないかもしれません(涙)。せっかく可愛い足袋も買ったというのに、そりゃないぜ、ママ…。帯の締め方が分からなくなった、本が無い、などと…。今更ですか!!!!!!!!!
Dec 29, 2004
コメント(4)
風邪で、だっる~いのに、上司に「最後の日くらい出なさい」みたいなメールが来て、出社した櫻です。化粧する元気も無く、スッピンにマスクで出社。目が腫れて(寝過ぎとも言う・爆)かなり具合悪そうな顔をしていたのにも関わらず、上司は「仕事しろ」と言わないまでもオーラを出しまくり。しましたよ!具合悪いのに、数字ばっかり入力しましたよ!!電気料金に関わる大切な原票を入力しましたよ!!90分・休憩ナシで150枚の原票を入力したさ!!熱風邪ひき櫻の、なけなしの集中力を発揮して、ミスの無い様に入力しましたよ!!12時で、その集中力が切れ、フラフラして歩いているのを偽マーシーに目撃され「お~い、痩せたなぁ~。大丈夫かぁ~」と、すっとぼけた声を掛けられ、軽くあしらい速攻で帰って来ました。上司の言い分も分からない訳では無いですが、せめて熱風邪で休んだ次の日くらい、軽い仕事をさせて下さい…。でも、今年の仕事は今日で終わり!!明日から3日まで短い正月休みですわ~。家に帰って来て、昼ドラを見て、ゆ~っくり寝て、ママに起こされたのが21時近く。お通夜で知り合いに貰って来た、幕の内弁当を食べ、ダウンタウンを見ながら、この日記を書いてます。無理矢理に食欲を戻し、早く風邪を治して彼の家に行きたいのですよ。家にいたら食っちゃ寝で太るばかり~(涙)櫻家では、郵便物は弟が取ってくる係になっているのですが、ピエヌの繰り出し式リップがモニターで当選して届いていました。櫻は、とりあえず色んなメーカーのモニターやらプレゼントに応募しているので、何に応募してたのか、さっぱり忘れている頃に届くので、ビックリします。病気になるとママが優しくて、櫻の大好きな苺アイスを買ってきてくれてました。「太れ!!」と言わんばかりに、大きめのアイスが2個も冷凍庫に並んでいます。こういう時、実家に住んでるのはイイなぁとも思うのですが、24年も母と暮らしていると、やっぱり色々とありますな…。まぁ、ママとは何とかやっていける様にはなったのですが、祖母とは……なのです。喜寿を迎えた祖母は、何かと櫻の外泊やらが気になる様で、小声でブツブツと文句を言っています。櫻は祖母に関しては短気になってしまうので、毎日ケンカになってしまうのです。それがイヤで櫻は部屋に籠もるのですが、すると本を読みながら寝てしまい、有り得ないくらい寝てしまいます。こんな悪循環は、もうイヤですね。つーか、自分で何を書いているのか分からなくなって来たので、この辺で今日の日記は終了!!
Dec 28, 2004
コメント(5)
久し振りに日記を書いています。皆様、よいクリスマスを過ごしたでしょうか?櫻はと言えば、当日に新しく化粧品を大量購入し、スケッチャーズのスニーカーを買い、彼へのプレゼントを買いました。私だけじゃないと思うんだけど、女って新しい化粧品を買うと、知らず知らずのウチにワクワクしちゃいませんか?櫻は「Kiss」というブランドが好きで、今回、ベースからファンデまで揃えました。それからアイカラーに「KATE」の商品。あとメイベリンの在庫売り尽くし半額セールで口紅を購入。これだけ揃えると、ワクワクも最高潮です☆彼の家で、それまでのメイクを落とし、早速使ってみました。Kissは、可愛いし、かなりオススメです。彼の評判も良かったです(笑)。クリスマスプレゼントは、お互いナシにしようと前もって話していたんだけど、ソコはイベント好きの櫻の事、買わずにはいられなくて「トミーヒルフィガー」のスニーカーのついたストラップを、水色とピンクのペアで購入。彼は仕事柄、大きな荷物を運んだりするので、時計やアクセサリーは出来ないんですよ。なので、普段、絶対使う携帯のストラップに決めました。櫻のラブリーな格好で、みんな色々な想像をしてくれたみたいだけど、大した事はないのですよ(笑)。オフショルダーの淡いピンクのニットワンピに白のファーコートに白のクシュクシュ・ブーツ。ね?普通でしょ?その日、ディナーをし、カラオケに行ったのですが、ソコが面白かった!店内に入ると「般若心経」が流れて、トイレに行こうとすると、血みどろの幽霊がディスプレイされていて人感知センサーで動く様になっていて、そういう物が平気な櫻は爆笑してました。トイレから戻ってくると、マイクの横に赤いリボンの付いた箱が…。「サンタさんが来たよ」と彼が言い、中を開けてみると、シルバーとホワイトトパーズのネックレス。彼の粋な計らいに櫻は泣きそうになりました。土曜日は、彼の家で洗濯・掃除などを行い、彼の作った晩御飯を食べました。日曜日は、有馬記念を見て(彼が馬券を買ってたので)、家の目の前の焼鳥屋で食事。深夜に、かつてのタイガーマスク・三沢光晴率いるプロレス団体NoahのTVを見て、櫻の大好きな小橋健太が独身だった事を知り思わずソファーで寝ている彼の存在を忘れ、有り得ない一時の夢を見てしまいました(笑)。櫻のプロレス好きは病気なので(爆)。そして今朝!!嫌な咳が出ているなぁと思ったら、この時期に風邪をひいてしまいました(涙)。何もしてないのに、だる~く…。もう会社を休む事に決め、さっさと家に帰って、寝ました。帰って来たママに起こされたのが8時。櫻は8時間も爆睡してました。明日で御用納めなので、櫻は出社しなければならないので、売薬なんだけど効き目がある薬を飲み、今日は早めに寝ようと思います。
Dec 27, 2004
コメント(5)
朝っぱらから日記を書く櫻は変ですな…。というのも今日から26日まで彼の家で過ごすので日記を書けないのですよ。本当は会社を終えて家に帰って来ようと思っていたのだけど、面倒になってしまい、会社後に買い物をして、そのまま彼の家へ直行する事にしました。ちゃんと合い鍵をもらってるので♪櫻は今日、ラブリーな格好をしようと思っています。記念に写真やプリクラなど撮れたらいいなぁ。あと、サイカだけが欲しがった写メ(笑)。9時半からディナーなので邪魔をしたい方は携帯までメールしちゃって下さいな(爆)。それでは、皆様も良いクリスマスを☆☆☆
Dec 24, 2004
コメント(5)
札幌は大雪です。寒がり&面倒くさがりの櫻は家で、ぬくぬく過ごしております。朝、起こされて起床し、昼までPCで遊んだり、だらだら過ごし、昼はママと「温○へ行こう5」と「愛のソ○ア」を見て、それぞれ昼寝モード。夜も起こされ起床し、今、日記を書いている訳です。…ほーんと何もない1日ですな(苦笑)ただママと彼の事を話していて、やっぱりママと意見の食い違いがある事が判明。「彼がクリスマスに子供に会いに行かないのはオカシイ」と言い出したのです。それについては、彼の元奥さんが「自分が子供にプレゼントを買うから○円ちょうだい」と宣言し、彼が送金したそうなのですが、ママとしては「子供に会いたいと思わないの?」という方が疑問らしく、彼の気持ちを代弁しつつ櫻も反論しましたが、どんどん分からなくなってしまいました。確かに彼は「子供は可愛い」と言っていましたが、どうも状況的に聞いてみると元奥さんが会わせてくれない様なのですね。でもママは「クリスマスに子供に会いに行かないで櫻とデートする事」に納得してくれません。みんなは、どう思います?
Dec 23, 2004
コメント(4)
ちゃんとママと話し合いました。彼の事を詳しく話してママの意見を聞いたりしているうちに、櫻は泣いていました。ママの前で泣いたのなんか久し振りです。ただ彼との交際は真剣で、櫻は彼の元奥さんの事や子供の事も考えている事を伝えました。ママは頻りに元奥さんや子供の事を心配していました。それはママ自身と櫻や弟の事が重なるからです。櫻が彼の家に泊まる事なども正式に許してもらいました。今までは後ろめたかった気分があったのですが、これからは前もって言う様にすればママも許してくれます。あとママが言った事。「子供は作らないでね」…出逢って1ヶ月で、ソレは有り得ないですから(苦笑)!火曜日は彼の休みの日だったので会社を早めに切り上げて、腰痛と肩こりが酷かったのでマッサージを受けて彼と食事して買い物。それでクリスマスディナーの予約をしました。それから彼の家で晩御飯。彼の作ったカレーライスを食べました。彼の実家は道内の田舎でスープカレー屋さんをやっているのですが、彼のカレーは「こ○まろ」でした(笑)。今朝、二日酔いで会社に午後から出社すると連絡して彼を送り出して二度寝をしてしまい、危うく遅刻!!それより大変だったのが…今シーズン初転び!!利き手をかばった為に左上腕を強打(>_
Dec 22, 2004
コメント(7)
今日、Sさんの家から会社に行って、心療内科に行って来て自宅に帰って来て、みんなからのコメントを読みました。櫻は、みんなに、たくさん心配掛けました。そして櫻は、みんなに、こんなに救ってもらってる事を改めて感謝しています。Sさんは火曜日が休みなので土日の彼が居ない彼の部屋で色んな事を考えました。ママとの事、仕事の事。今まで女手一つで櫻と弟を育ててくれたママには本当に感謝してるし、櫻の病気の事で、たくさん心配を掛けてきた。入院中は、ほぼ毎日来てくれた。でもね、それが重い時もあったんだ。櫻の家は経済的に一般家庭より水準は低い方です。だから櫻が働いて、給料やボーナスをもらって、弟の学費や日々の生活費を家に入れなくてはならない。それを負担に感じていたりもする。「好き」「嫌い」の感情じゃない、何か重荷に感じる部分があったんだ。それが、Sさんという安心できる場所を見つけた事で、櫻の全てを受け入れてくれるSさんの元に行った。櫻はSさんと一緒に居る時間が、とても幸せです。甘えさせてくれたり、愚痴を聞いてくれたり、心配してくれたり、安心させてくれたり…。それが負担にならないのは、Sさんが「他人」だからかもしれないけど。でも家に居る時は誰も櫻の気持ちを分かってくれていないって思ってしまった。それが櫻の根本的な間違いだったのかもしれません。櫻が家族の気持ちを分かろうとしなかった、壁を作っていただけかもしれません。これから櫻はママと話し合いをします。櫻がどう思っているか、どうしたいか…など今まで言えなかった事を、ちゃんと話そうと思います。それで少しずつでも、お互いの気持ちを理解し合えるように努力していくつもりです。みんな、ありがとう。
Dec 20, 2004
コメント(15)
取り急ぎ、みんなに報告します。櫻は今日からSさんの家に家出します。とりあえず的の荷物も昨夜からまとめました。心療内科の先生にも櫻の気持ちを伝え、ママから連絡があったら櫻の気持ちを説明してもらう事にしました。心療内科の先生も櫻の気持ちを分かってくれました。今の櫻はママと向き合う気力がありません。これは卑怯なやり方だと自分でも思ってます。でも、これ以上、この家に居たら櫻はオカシクなってしまう。櫻の勝手な言い分としては「自己防衛」です。みんなの言葉、とても嬉しかったよ。櫻は感謝しています。ありがとうね、みんな。
Dec 17, 2004
コメント(12)
今朝7時にママに起こされました。普段は6時半には起こしていてくれたのに、これはもう櫻を見限ったと思うしかない。お互い目も合わせず、結局また胃痛が再発。12月末までに定時帰社する様にしないとクビになる可能性が高いのに、やっぱり胃痛には勝てず…。昨日の日記でも書いたけど、胃痛の原因は「家」です。もう櫻は完全に思いました。櫻が何かする度に誰かに何かしら文句や愚痴を言われる。そしてまた胃が痛くなる。今日は本当に酷かった。救急車を呼ぼうと思ったくらい。でも明日、Sさんとのデートがある事を思い出し、今日そんな事をしたら明日家に監禁されるに決まってます。だから、ひたすら「家」で、のたうち回ってました。櫻は、一体これから、どうしたら良いのでしょう…。こんなに居場所が無い「家」に居ても櫻の胃痛は治らない気がします。もうイヤです。
Dec 16, 2004
コメント(7)
毎日続けようと思っていたのに1日空いてしまいました…。櫻の中で、自分の心の全てを出せる場所がココなのに。14日。櫻は会社を休んで「内科」を受診。胃がキリキリする症状が「心療内科」の薬では治まらないので、さすがに毎朝の事となると体も心も弱っちいので心配になり(胃カメラなどと脅されたし)重い腰と痛い腹を抱え病院へ。ソコは櫻が学生の頃から行っている病院なので医者も看護士さんも顔見知りです。入院先の病院を紹介してくれたのも、この病院です。そして今飲んでいる薬を医者に見せたところ「コレでも効かないのかぁ…」と、何やら困った顔。それで触診してもらって胃全体が痛い事が判明。自分では気付かなくても痛い範囲は拡大していたのです。でも違う種類の薬を処方してもらい、心療内科の薬も併用して飲む事で解決しました。そしてSさんがお休みだったので初日中デート。お昼ご飯を食べて色々なショップを見て、市電に乗ってSさんの家へ。翌日の元奥さんが家の物を実家に持って行く為、2つの冷蔵庫がありました。それで、部屋飲みをして、TVを見て泊まる事に。今朝、自分の体調の変化に驚きました。会社に行きたくない気持ちが胃痛になっていたはずなのに、全く胃が痛くない!!行きたくないという気持ちはあるのに全然胃痛が起きなかったの。そして面倒だったのでスッピンで出社して家に帰って来て色々考えました。櫻の胃痛の原因は「会社に行かないとママの機嫌が悪くなる」という事なのです。という事は、「家」が原因だったのですね。櫻の安心できる場所は、もう「家」ではなく「Sさんと一緒に」に変わってしまっているのです…。
Dec 15, 2004
コメント(4)
あぁ…何故に会社に行く朝になると胃が痛くなるんだろう。おまけに今朝は吐き気まで。腰痛も酷いし、終始、前屈みで出社した櫻です。なのに!!上司という人は分かってくれないのですよ。「前より顔色がイイと思うんだけどねぇ」だって。副課長なんかに神経性胃炎と腰痛のダブルパンチのツラさが分かってたまるか!!「お腹が減る歌」とかいうのがあったよね。♪お腹と背中が~くっつくぞ♪そんな感じですよ!!副課長みたいな太鼓腹の持ち主に、このツラさは一生かけても分からないでしょうよ!!今まで黙っていたのですが、櫻ママに「彼氏できた」ってカミングアウトしました。前に、ちょっとだけSさんの事をバツ1でリサイクルショップで働いているとは話してはいたんだけど、子供がいる事と、Sさんと櫻が付き合ってる事は、隠してたのね。そしたら櫻ママは「慰謝料とかは、どうなってるの?」などと具体的な話になり、否定的になっちゃいました。櫻ママはバツ1で、離婚後の大変さ等を身にしみて分かっている人なので、かなりSさんとの付き合いについて反対モード。確かに櫻も娘として苦労しているママを見て来たけど、櫻は逆パターンだし、2人で色んな事を話していって(元奥さんの事や子供の事など)それでも「好き」って気持ちが止められないんだよね。そして捨て台詞的に「仕事から逃げたいんじゃないの?」と言われました。確かに、櫻は仕事に行きたくないとは思ってるけど、そういう理由でSさんと付き合ってる訳じゃないのに…。ママに理解してもらうには、まだまだ時間が掛かりそうです…。
Dec 13, 2004
コメント(9)
うふふ~♪2日連続でSさんと会っちゃった(≧∇≦)お互いメールしあってたら2人して会いたくなって、結局夜12時にタクシーでSさん宅へ。リアル「いま会いにいきます」状態です(笑)。Sさんの櫻用の着メロ、酷いんだよ!!「マツケンサンバ2」………。いえ、マツケンサンバ2を否定する訳じゃありませんが、もうちょっと可愛い曲にして欲しいと思う女心。朝になって9時20分に一緒に家を出て、櫻はタクシーで帰宅。家には案の定、怒ったママが…。しっかり、たっぷり怒られました(苦笑)。櫻の浮気を心配するSさんですが、櫻はSさんの財布状況と元奥さん関連の方が心配です。夫婦間に愛はなくても、やっぱり子供は可愛いみたいです…。
Dec 12, 2004
コメント(3)
うぅ…寝違えて首から腰まで痛い櫻です。誰も興味は無いと思いますが(笑)昨日の櫻のデート模様を…。Sさんとの待ち合わせが21時。Sさんの第一声が「○○ちゃん(櫻の本名)、また痩せた?」…おいおい、他に言う事あるだろう(-_-;)雨の降るススキノを手を繋いでポケットに入れられて歩いて、櫻のレパートリー店でジャッキーチェンの映画を見ながら食事をして、櫻の大好物の「鶏の軟骨唐揚げ」に舌鼓をうち、ビールやらカクテルを飲んで、次の店へ…。次の店に行く前に何年か振りにプリクラなんぞを撮ってみました。かなりバカップル炸裂なプリクラです(苦笑)。2軒目はSさんが調べてくれた店に行ったんだけど、ボーナス後のススキノは大変混んでいて入れなかったので、櫻のレパートリー店の雰囲気の良いカーテンで仕切られているカップルには、うってつけの店で、改めて再告白。それで、ちゃんと付き合う事になりました♪その後、コンビニでお酒とかを買ってSさんの家へ。1Rなんだけど結構広くて。でも所々に、ディズニーキャラクターやサンリオキャラクター、アンパンマンなどの、ぬいぐるみやオモチャが…。櫻は知っていたんだけど、Sさんは前の奥さんとデキ婚して3歳の子供がいます。子供は奥さんが引き取って苫小牧で育てています。ただ、その名残が残った部屋で過ごすのは、ちょっと切なかった。でもSさんは子供の写真や結婚生活時代の写真などを裏返してくれたり気遣ってくれました。Sさんの仕事は10時からなので9時20分に家を出て、バイバイしました。余談ですが、2ショット写メを撮りました。見たい方は櫻まで連絡を(苦笑)。
Dec 11, 2004
コメント(4)
櫻ママが会社を休みました。櫻は気まずいので午前中は部屋で寝てました。が、昼になって「病院に行って来るから」と起こされた時間が…櫻が、ほぼ毎日見ている昼ドラの時間帯(苦笑)。さりげなく優しい櫻ママでしたが、表情は険しいままでした。足を引きずっている様子なので、腰痛などが原因だと思いますが、櫻には詳しい症状を、まだ話してくれていないので、娘としては心配です。が!今日はSさんとデートなのです(≧∇≦)/電話で告白されてから初デート♪今日は、ちゃんと(っていうのもオカシイけど)お互い顔を合わせて再告白の予定です。…それにしてもSさんは元々札幌の人ではないので情報誌などを見て色々店を物色しているみたいなんだけど、櫻の方が詳しいです。ススキノ歴が長いからかな(笑)。でも、櫻はデートプランは男性に決めてもらいたい派です。出逢ったボッタクリバーには2人では行かない暗黙の了解で行かない事にしているので、行ける店が1軒減りました。櫻のレパートリーを今日2軒も連れて行く(笑)ので、櫻も店を物色しなければならないのです。もっとシッカリして下さい、Sさん…。21時に待ち合わせなのですが、Sさんが社用車を借りれれば櫻の家まで迎えに来てくれるのですが、借りれなければススキノで待ち合わせです。またキャバクラのスカウト(カラス族)に声を掛けられる事必至!まあ、ススキノの女王を目指す櫻としては軽く無視しますけど。それにしても最初の頃は怯えてたなぁ…。しかも彼等の最初の言葉が「ドコの店で働いてるの?今の倍稼げるよ」と言われた時は、櫻もビックリしたものです(苦笑)。病床の母を置いてデートに出掛ける櫻は親不孝ですかねぇ…?みんなの場合はどうなんだろう??追記:カボチャの馬車は来なくなりました。バスでススキノへ。
Dec 10, 2004
コメント(4)
櫻ママの機嫌が超悪くて怯えっぱなしの櫻です。ココに来てくれてる人達は知ってると思うけど、櫻ママは櫻と正反対の性格を持つ強気な女性です。なので、櫻のやる事、する事が、あまり気に入らない様です。昨日も部屋に籠もりっぱなしで櫻が「神経性胃炎」だという事を話せないまま…。今朝、出社時間になって、ようやく病気の事を話せました。それでも機嫌の悪いまま…。超怖いです。今朝の櫻はママに起こされる事なく久し振りに目覚まし2コと携帯アラームを使って6時前に起床。いつも6時半に機嫌の悪いママに起こされるのに。それには理由があって、Sさん(Mじゃないよ・笑)が7時半に出社するので6時20分にモーニングコールをする為でした。「恋の力」というのはスゴイですね。眠り姫・櫻が起きれたのですよ!!ちゃんとモーニングコールをして、櫻の任務は終わり、速攻で寝たけどね(苦笑)。今日、明日と薬の効果をみる為に会社を休む事にしました。まだ飲み始めだけど、かなり胃痛は良くなってきています。櫻はマイナス思考なので些細な事で大きく悩んでしまうので、こんな病気になったんだろうなぁ…。悩んだり考えたりしちゃダメって分かってるのに、どうしても悩み考えてしまうのね…。えっ!!ママが早退して来た!!
Dec 9, 2004
コメント(3)
今日は、ちゃんと会社に行きました。「本人申告書」という面倒くさいモノを書いてきました。コレは「自分がこれから業務を遂行していく上での目標」「異動などを考えているか」など色々な事を書かなければいけないので面倒です。櫻は「見本」みたいな綺麗事を書き綴って上司に提出しました。えー…本当にアイタタ~な出来事がありました。櫻の彼氏「Mさん」の事ですが、昨夜のメールで、名前が違う事が判明!!本当は「Sさん」でした(爆)!!最初に出逢ったバーで、席に着いた店員が嫌いで嘘の名前を教えたのを、櫻は本名だと思い込んでいました。…っていうか、Sさん、訂正するの遅いんですけど(怒)!!それから、やっぱり朝になると体のどこかが必ず調子が悪くなるので、10時帰社後にタクシーで心療内科に行って色々と相談してきました。ママの事、会社の事。それで「神経性胃炎」の薬を処方されました。また病気が増えちゃいました(涙)「神経性胃炎が発展すると胃潰瘍になるから、この薬で改善されなかったら内科で本格的な診察を受けてね」と心療内科の主治医に言われました。その事をSさんに話したら、「あんまり悩み過ぎちゃダメだよ!」と優しい言葉を掛けてくれました。
Dec 8, 2004
コメント(7)
みんな、コメントありがとうね!櫻がダメダメだった時や嬉しかった時に一緒に喜んでもらえる友達がいて、櫻はソレが一番の幸せです。会社の事や家族の事、そして自分で作った傷は今も櫻を悩ませているけど、時間が掛かっても自分の力で乗り越えていけたらいいなぁって思ってるよ。櫻の事だから、すぐ弱気になっちゃうと思うけど、そんな時は、みんなの事を思い出して頑張ろうって思ってます。櫻にとって、みんなは最高の友達だよ♪今日も会社を休んでしまいました。やっぱり前夜から朝になると具合が悪くなって腰痛だったり胸痛だったり色々な症状が出てくる。それは櫻の心の弱さの所為だと分かってはいるのだけど…。同僚の視線が怖かったり、発言が怖かったりするのは櫻の被害妄想なんだろうね。7年目にもなるのに、ちゃんと仕事が出来ない自分にも腹立たしく思ってしまいます。もし櫻が強い心を持っていたら…って、よく考えるけど、結局そういう事を考えている時点で自分に負けちゃってるんだなぁって思います。あんまりノロケてると「妊婦まゆ」みたくなっちゃうけど(笑)、Mさんとの毎日のメールは楽しいです。今日はMさんがお休みの日だったので、お昼に電話で話したよ。あと、櫻の振り袖の色は残念ながら「紫」です。19歳(早生まれなので)当時の櫻は紫狂だったので、ママが用意していた赤と青の振り袖を「売れない演歌歌手みたいでイヤ!」と断り、反物から全て自分のお金で買ったのだ。今となると親不孝だったのかもしれないけど、成人式は一生に一度のイベントなので、櫻の好きな様にさせてもらいました。クリスマス・初詣・櫻の誕生日と、これからイベントいっぱい!今から楽しみです(≧∇≦)
Dec 7, 2004
コメント(7)
今日も腰痛が酷くて、とうとう会社を休んでしまった櫻です。曲がり角が近いと色んな病気が治りづらいですわ…。しかも冬。札幌の冬道は、歩く事がキツイのね。雪を踏みしめて、アイスバーンで滑らないように気を遣って歩くからね。櫻は会社に「友達」って呼べる人がいません。「同期で話せる人」や「何となく話せる人」は居るんだけど。そんな櫻は、何故か40代以上の女性に可愛がられ、オヤジに遊ばれて(変な意味じゃなくて)います。櫻の前の部署に居た時に一番仲の良かった人も40代で櫻の歳より下の娘さんが居る人です。お互いニックネームで呼び合っている仲です。もう一人、多分50代のPC操作が苦手な人にも良くしてもらってました。櫻は、どうやら童顔で子供っぽいらしいので、そういう女性に可愛がってもらえるのは嬉しいです。櫻ママとは別の優しさをくれるからね。それに時には友達みたく感情を出せるし。それに比べて同年代の地元の女の友達って少ないかも。高校時代の友達とは何となく仲は良いんだけど、会社となると、ほとんど交流もないの。同期全員が同じビルに居る訳じゃないし同期会も滅多にないし仲良くなるチャンスも7年目にもなっちゃったら今さらって感じもするしね。だからなのかもしれないけど、櫻は会社に居ても自分の居場所を見つけられずに喫煙コーナーに入り浸ってます。ソコでオヤジにセクハラされたりするんだけどね(苦笑)。Mさんとは順調です♪毎日メールのやりとりをして、櫻の長い長い冬も、ようやく終わり!!彼は本当は、お正月に実家に帰る予定だったんだけど、一緒に過ごしてくれるって言ってくれたのだ(≧∇≦)/櫻は成人式以来の振り袖を着て彼と初詣に行く予定です。その前にクリスマス♪冬は色んな予定があって楽しみです。
Dec 6, 2004
コメント(6)
今日も「生理痛・頭痛・腰痛・肩こり」に苦しんでいる櫻です。昔「29歳のクリスマス」ってドラマがあったのを覚えてる?山口智子と松下由紀と柳葉敏郎が出演していたドラマ。夕方に再放送で放送されていたドラマを当時、休職していた櫻は見てたのですが、当時の櫻は、そのドラマに共感してしまいました。「コレは櫻のドラマ(日常)じゃん!」と。当時の櫻は23歳でしたが、すごーく共感したのですね。彼氏ナシ、仕事も人間関係も上手くいかない、でも恋愛はしたい!そんな時に詩が入って、ますます共感。何故そんなに共感したのか…それは周囲の友達が結婚したり出産したりして自分では焦ってはいないつもりだったんだけど、実は色んな事で焦ってたのかもしれなかったです。今日は、楽天の某店の懸賞で当選した「BOWS」が届きました。本当は現金狙いだったんだけど(笑)、副賞みたいなので当選してしまいました。櫻は今「プエラリアンコーヒー」というダイエット製品を愛飲しているのですが、この製品を購入した理由というのが、もちろんダイエットの事もあるんだけど、胸が大きくなるという触れ込みに惹かれて購入したんですね。今、飲み始めて2週間くらいかなぁ。急に胸が痛くなったの!いつもの肋間神経痛かなぁって思ってたんだけど、どうやら24歳にして「成長痛」らしいです(爆笑)大きくなった気は全然してないんだけど張りは出てきたかも♪今日の札幌は、しんしんと降る大雪。除雪車の音で目覚めました(笑)。
Dec 5, 2004
コメント(7)
生理痛に苦しむ櫻です。櫻は生理痛軽減の為にピルを飲んでいるのですが、全く効いてないって、どういう事!?なんの為に毎月ピル代を払っているのか分からねぇよ(怒)!!まあ生理日が大体分かるのは便利で良いんだけど、生理痛軽減には全く役立ってないです。という訳で毎月、某痛み止めを飲んでいるのですが、まあ生理痛軽減には効果が出てはいるのだけど、何故に頭痛が…?薬の成分には「頭痛・生理痛に…」と明記されているのに。頭痛&生理痛のダブルパンチくらった気分です。ちっくしょー!うぅぅうぅぅ。こういう事があると、男と女って不公平だと思ってしまいます。生理痛や出産の痛みは女しか分からない事だよね。男は子供を産む訳でもないし、痛みには無関係って感じ(櫻の大好きなプロレスの金的攻撃を除く)。でも女としての幸せも感じられる時もあるよね。なんか矛盾してるけど(苦笑)。取り敢えず、痛み止めと称して第3ビールを飲んでいる櫻でした。
Dec 4, 2004
コメント(10)
今朝も胸骨から胃に掛けてキリキリ痛んで、会社には少し遅刻して行ったんだけど、お局の中で一番偉い、推定サイズ19号~23号の大型サイズの人がロッカールームで休んでいいと言ってくれ、櫻は横になっていました。今週は10時で帰社なんだけど、今日は10時前に帰社しました。櫻は水曜日から出社しているけど、やる事もなくデスクでボーっとしているだけで、楽なはずなんだけど、それが苦痛で…。朝になると胃や胸骨や肋間神経痛やらの症状を引き起こし、櫻が考えるに、やっぱり会社に行くのが苦痛なのかなぁって思ってしまいました。精神的な問題なのかなぁって。バスや地下鉄に乗れるほど余裕も無かったのでタクシーで家に帰ったんだけど実は………女の子の日でした(^-^;)でもでも!!水曜日から神経痛などは発症していたんだよ!!生理痛だけじゃないのよぉ~!!話は変わりますが、例のバツ1君と付き合う事になりました♪昨夜のマスターからの電話の件でメールしておいたら今朝、メールと電話が来て…「付き合おうか?」って言われて「うん」と答えました。なので、これから「バツ1男」と呼ぶのはやめて「Mさん」と呼ぶ事にします。やっと櫻にも満開の花が咲きました(笑)
Dec 3, 2004
コメント(12)
今日も機嫌が悪いです。第一に、櫻は「肋間神経痛」という劣性遺伝を持っているのですが、朝から胸痛が酷く、病院に行ってから出社したいと言ってママに怒られ、無理矢理コートを着せられ車に乗せられて出社させられました。第二に、10時帰社なのですが、その間する事がなく、ママとメールで壮絶な喧嘩。第三に、櫻にバツ1男を紹介した店(ボッタクリ店)のマスターから電話が掛かってきて「お前、あの男とは、どうなってるんだ?あんな将来性の無い男と付き合ってるとしたら俺は見損なったぞ(怒)!」と一方的に怒鳴られました。紹介しておいて櫻が彼と、どういう付き合い方をしようと、もうマスターの手から離れた事だと思うんだけど。確かにリサイクル屋のバイト(多分)だし、お金はそんなに持ってなさそうだけど、そんな男を紹介したのはマスター本人だし、それで櫻が取られたら途端に悔しくなって色々と難癖をつけてくるなんてマジでムカつきました。櫻は、それまで色々な職業の方を、そのボッタクリ店で紹介してもらった事実はあるけど、それで恋愛関係にまで発展した事なんか一度も無かったし、悲しい思いやツライ思いを、たくさんしてきたんです。「お前は自分が淋しいからアイツと会ったりしてるんだろ」とも言われました。確かにそうです。櫻は弱いから誰かに縋っていないと、すぐ倒れてしまいます。でも櫻だって性格などを考慮して選んで付き合っているんですよ。マスターの言う事が全く理解出来ません。今までお世話になった事は認めるけど、櫻にとってマスターは出会いの斡旋をしてくれる手段でしかなかった。それでなければ店内運営を手伝ったりしないし。多少ボッタくられても目を瞑ってきた。あー!!ムカつく!!
Dec 2, 2004
コメント(3)
約4ヶ月かぶりに会社に行きました。櫻は朝になって「心療内科に行ってから出社しちゃダメ?」と悪あがきをしてママを怒らせました。仕方なく足取り重く、俯きつつ出社。ママに手を引かれ、まるでドナドナの仔牛の様に…。上司に挨拶をし、今後の予定などを話したのですが、先輩・同僚は一人も話しかけられなかったのです…。入院・休職を長い間続けていた櫻にとっては仕方のない事なのかもしれないけど、知っている人に話し掛けられないというのは精神的にもツライものがありました。櫻の職場は女性ばかりの、いわば「大奥」みたいな場所です。違う部署の男の人は、好意的というか、「大丈夫だったか?」など優しい言葉を掛けてくれたんだけど、櫻の居場所は今の部署には無いのかなぁ…などと思ってしまいました。コレも被害妄想なのかな…?たった2時間しか会社に居なかったのにグッタリ疲れ果ててしまいました。櫻の会社担当の「産業医」との面談日が決まるまで、自宅待機となりました。産業医の判断では、まだ復帰は早いという事らしく、面談をして、心療内科の主治医とも相談して今後の事を決めていくという事になりました。少しだけホッとした櫻は社会人失格ですね…。
Dec 1, 2004
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1