目指せ!自宅でパン教室

目指せ!自宅でパン教室

トマトソースのニョッキ


トマトソースのニョッキ




【H18.1/17 の日記より】

『トマトソースのニョッキ』 を作ってみました♪

トマトソースのニョッキ

ソースを美味しくするためにちょっと贅沢をしてカニの身もいれちゃいました(≧∇≦*)ウマァ~イ♪

★ニョッキの作り方★
~材料~(2~3人分)
ジャガイモ・・・300g
薄力粉・・・100g

ソースはお好みで作ってね!濃厚でこくのあるものが良く合いますよっ!

~作り方~
1.ジャガイモの皮をむき、適当な大きさに切って鍋に入れ、ひたひたの水で竹串が通るまで茹でる。
2.鍋の湯をしっかりきり、強火にかけて粉ふきいもうを作る。
3.ジャガイモをボールに入れてフォーク(又は、ポテトマッシャー)で細かく粒が残らないようにつぶす。
4.粉を入れてフォークで切るように混ぜる。
5.粉っぽさがなくなったら、粘りを出さないように押しつけるようにして手で捏ねる。
表面が滑らかになったら捏ね上がり。
6.暑さ1.5cmくらいの長方形に整えてラップで包み、冷蔵庫で30分ほどやすませる。
7.形を作る前に、鍋にたっぷりの湯を沸かし始める。ニョッキたねを幅1.5cmに細長く切り分け、
さらに端から長さ2.5cmに切り分ける。
8.丸めてフォークの先で軽く押さえて、模様をつける。
9.沸騰した湯にニョッキを一つづつ落とす。一度に入れるとくっつくので、3回に分けて入れる。
強火でニョッキが浮き上がってくるまで茹で、網杓子ですくってザルなどに入れて水気を切る。
10.茹で上がったニョッキをソースに加えてあえる。

出来上がりぃ~o(*^ー ^*)o

私はニョッキを多めに作ったらソースが足りなくなってしまいましたぁ(汗)

しかも、書いてあるとおりに作ったのになんだかニョッキがデカイぞっ。。。失敗??(^▽^;)

小さめで作って丁度いいかもしれませんねヾ(≧д≦)ノ




その他のパン
その他のパン
お菓子
お菓子
晩ごはん
晩ごはん
ホームへ戻る


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: