鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
目指せ!自宅でパン教室
トマトソースのニョッキ
トマトソースのニョッキ
【H18.1/17 の日記より】
『トマトソースのニョッキ』
を作ってみました♪
ソースを美味しくするためにちょっと贅沢をしてカニの身もいれちゃいました(≧∇≦*)ウマァ~イ♪
★ニョッキの作り方★
~材料~(2~3人分)
ジャガイモ・・・300g
薄力粉・・・100g
ソースはお好みで作ってね!濃厚でこくのあるものが良く合いますよっ!
~作り方~
1.ジャガイモの皮をむき、適当な大きさに切って鍋に入れ、ひたひたの水で竹串が通るまで茹でる。
2.鍋の湯をしっかりきり、強火にかけて粉ふきいもうを作る。
3.ジャガイモをボールに入れてフォーク(又は、ポテトマッシャー)で細かく粒が残らないようにつぶす。
4.粉を入れてフォークで切るように混ぜる。
5.粉っぽさがなくなったら、粘りを出さないように押しつけるようにして手で捏ねる。
表面が滑らかになったら捏ね上がり。
6.暑さ1.5cmくらいの長方形に整えてラップで包み、冷蔵庫で30分ほどやすませる。
7.形を作る前に、鍋にたっぷりの湯を沸かし始める。ニョッキたねを幅1.5cmに細長く切り分け、
さらに端から長さ2.5cmに切り分ける。
8.丸めてフォークの先で軽く押さえて、模様をつける。
9.沸騰した湯にニョッキを一つづつ落とす。一度に入れるとくっつくので、3回に分けて入れる。
強火でニョッキが浮き上がってくるまで茹で、網杓子ですくってザルなどに入れて水気を切る。
10.茹で上がったニョッキをソースに加えてあえる。
出来上がりぃ~o(*^ー ^*)o
私はニョッキを多めに作ったらソースが足りなくなってしまいましたぁ(汗)
しかも、書いてあるとおりに作ったのになんだかニョッキがデカイぞっ。。。失敗??(^▽^;)
小さめで作って丁度いいかもしれませんねヾ(≧д≦)ノ
その他のパン
お菓子
晩ごはん
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
カレー
28日の日記 朝食!130728!
(2025-11-27 10:30:10)
おすすめグルメ!
亘理 はらこ飯 「和風れすと 海仙…
(2025-11-26 21:24:23)
簡単レシピ
タコさんウインナーとツナパスタ
(2025-11-27 12:10:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: