pipopa×pipopa

pipopa×pipopa

PR

コメント新着

pipopaR @ Re[1]:劇場版仮面ライダー電王(08/18) >ビアンカJさん そうなんですよ~~私…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >ビアンカJさん どうせなら、もっとこ…
ビアンカJ @ Re:劇場版仮面ライダー電王(08/18) えぇーー! ハギーが電王に声でぇぇ? ・・…
ビアンカJ @ Re:強制入院後初の面会(07/07) あわわ・・・・・ 想像を絶するバイオレ…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >isotanuさん おひさしぶりです~ 安定…

カレンダー

お気に入りブログ

ネコの気のむくまま… ネーパ07さん
夕焼け雲 朱音!さん
メカラウロコ ビアンカJさん
大阪のうまいもん カナチン0214さん
電気ワニ極楽日誌 なかさん☆さん

プロフィール

pipopaR

pipopaR

2006年05月31日
XML
「クラリモンド」観てきました♪

もう・・・三人?の悪魔達、舘形比呂一氏・森山開次氏・熊谷和徳氏のダンスの迫力に圧倒されっぱなし。
熊谷和徳氏の重厚なタップの迫力!
タップというのは私の勝手なイメージですが軽快で陽気なものだと思っておりましたが・・・
あんなに地獄の奥底からドコドコと湧き出て来るマグマのような重低音なタップを初めて知りました。
並んで踊る舘形比呂一氏と森山開次氏のダンスは、一人一人に目を奪われてしまい同時に二人を脳に焼き付けることが
出来ないのを心底残念に思う程、観ているこちらが焦る程、鳥肌。
森山開次氏の悪魔が、髪の毛までも意思を持って動かしているかのように

舘形比呂一氏の悪魔は対照的に、重心をずらさず滑るように踊る冷徹で知的な冷ややかな魔である。
二人の妖艶な悪魔の踊りは脳のみならず子宮まで感動させてくれました(ウットリ)
正直・・・
主役の魔性の女クラリモンド(安寿ミラ)と若い僧侶ロミュオ(貴水博之)にはほとんど目がいっておりません(汗)
貴水博之氏においては あまりの音ハズシっぷりに観てなかった と言っても過言ではありますまい・・・

カーテンコールは三回。
3回目には拍手喝采の観客席に向かって出演者達が拍手返しで応え
熊谷氏のタップ披露に少しだけでしたが舘形氏と森山氏がダンスで応えるという嬉しいサービス付き。
しきりに「ヒロ~」という声援が飛んでおりましたが私はてっきり舘形比呂一氏のことだと思っておりました・・・
違うかったんですね(ファンの皆様すいません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 01時45分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画・ビデオ・舞台感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: