ピイちゃんと一緒

ピイちゃんと一緒

PR

Profile

☆ぴいすけ☆

☆ぴいすけ☆

Calendar

Favorite Blog

ワン・ニャン日記 しん428さん
つれづれなるままに まい(^^♪さん
神津島 のりぼ~ のりちゃん0829さん
lovewan4d… kurokarintiarahinaさん
JULIETTA-monologue JULIETTAさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) achan1974さん >緑が多くて素敵ですね。…
achan1974 @ Re:にがうりとオリーブの木(10/24) 緑が多くて素敵ですね。 我が家ではオク…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) JULIETTAさん >うちのゴーヤーはダーリ…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) のりちゃん0829さん >時間が経つのって…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ぽっぽっ

この間も最後のところまで来て、消えちゃって、、。号泣

なにせ、まだまだなれないものでぽっ

鈴虫は、もう5匹になりました。2匹と3匹に

分けています

オスが2匹になり、余り鳴かなくなりましたしょんぼり

もう、1つにまとめてみようと、思いますしょんぼり

今日、下の孫がサッシの網戸の網を見事に

外してくれました大笑い今度の16日で、1歳4ヶ月

になります手書きハート

2人の孫は来るたびに、どっか、なんか壊して

帰るみたいです。男の子だからしかたがないかもスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月11日 01時26分18秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5匹になりました。(10/10)  
JULIETTA  さん
鈴虫の寿命は約110日だそうですね。一所懸命みんなで☆ぴいすけ☆さんを癒してくれたのでしょうね^^
来年子供たちが一杯出てきたらいいですね♪

日記は私もよく消してしまいます(TT) あと少しってところまで来て、ついマウスに腕が当たって「さっ」となくなっちゃいますよね。。。

管理画面を開けてから、自分のページの確認を開けてさらにそこで管理画面をもう一面作って・・・書き込むほうの管理画面は間違わないように「お気に入り」を表示させないで・・・って私の場合こうやってます。はぁ、いい方法って無いのかしらね。。。

(2006年10月11日 10時40分50秒)

Re:5匹になりました。(10/10)  
こんにちはぁ~
鈴虫ちゃん、5匹に減っちゃいましたか!
鈴虫ちゃん、お疲れ様でした!
来年までゆっくりおやすみ下さい。
そして又、綺麗な鳴き声を聞かせて下さい。(私は聞いてませんが)
秋も終わりなんですねぇ~!
お孫さん、可愛いんだろうな!
私も早く欲しいんですが・・・ (2006年10月11日 14時10分39秒)

孫のような子どもがいます…  
うちは、先日長男が課外授業で捕まえてきたコオロギを近所のたくさん虫の鳴く場所に、放してきました。ちゃんとはお世話の出来なかった長男…。渋々納得して逃がしました。秋の気配をコオロギさんに感じさせてもらった事に感謝して、また来年も楽しみにしようと話しました。
この息子に子どもができるまで頑張らないとなぁ…。。 (2006年10月11日 23時15分01秒)

Re[1]:5匹になりました。(10/10)  
JULIETTAさん
>鈴虫の寿命は約110日だそうですね。一所懸命みんなで☆ぴいすけ☆さんを癒してくれたのでしょうね^^
>来年子供たちが一杯出てきたらいいですね♪

>日記は私もよく消してしまいます(TT) あと少しってところまで来て、ついマウスに腕が当たって「さっ」となくなっちゃいますよね。。。

>管理画面を開けてから、自分のページの確認を開けてさらにそこで管理画面をもう一面作って・・・書き込むほうの管理画面は間違わないように「お気に入り」を表示させないで・・・って私の場合こうやってます。はぁ、いい方法って無いのかしらね。。。
-----
110日だともうそろそろです。
今は3匹になりました。
ぴいすけが亡くなってだいぶ、鈴虫ちゃん達は
癒してくれていました。
来年も一杯生まれて来るといいんですが、、、。
JULIETTAさんのブログはすごく上手に出来ていて
いつも楽しみにして見させてもらっています♪
PCも時々おかしくなるし、私は上達全然できませんね~。{苦笑}
(2006年10月13日 22時29分50秒)

Re[1]:5匹になりました。(10/10)  
のりちゃん0829さん
>こんにちはぁ~
>鈴虫ちゃん、5匹に減っちゃいましたか!
>鈴虫ちゃん、お疲れ様でした!
>来年までゆっくりおやすみ下さい。
>そして又、綺麗な鳴き声を聞かせて下さい。(私は聞いてませんが)
>秋も終わりなんですねぇ~!
>お孫さん、可愛いんだろうな!
>私も早く欲しいんですが・・・
-----
今は3匹になってます。
来年はきっと一杯生まれてくるかも。
上の孫は来年幼稚園で、今日、入園料を納めに
行ったみたいです。3月生まれで可哀想かなと
思いましたが、よくしゃべるし背も他の子に比べて
高いし、まぁいいかなと思いますが、オムツが
まだ、取れてません。幼稚園ではちゃんと指導してくれるそうで、そのままで大丈夫と言ってくれていますが、、、。2人共まだまだ手が掛かるので
近くに住んでいる為、忙しい毎日を過ごしています、、。
(2006年10月13日 23時11分08秒)

Re:孫のような子どもがいます…(10/10)  
足長おばさまよ☆さん
>うちは、先日長男が課外授業で捕まえてきたコオロギを近所のたくさん虫の鳴く場所に、放してきました。ちゃんとはお世話の出来なかった長男…。渋々納得して逃がしました。秋の気配をコオロギさんに感じさせてもらった事に感謝して、また来年も楽しみにしようと話しました。
>この息子に子どもができるまで頑張らないとなぁ…。。
-----
息子さんも、今、可愛い時期ですね~{笑}
来年はしっかりお世話出来る様になってるかも♪
足長おばさま☆よさんはとっても若々しいので
お孫さんが出来る位になっても、体力、気力共
大丈夫と、思いますよ♪絶対! (2006年10月13日 23時33分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: