全10件 (10件中 1-10件目)
1
変わった名前の病気ですが、実はかなり大変な病気なのです。症状は、寝る時に布団に入ると足に不快感が起きてくるのです。人により症状は違いますが、痛かったり、むずむずしたり、凝ったようになったりと色々な症状が出てきます。苦しんでいるうちに朝になってしまうのです。なので、私の睡眠時間は2~3日に1時間くらいになってしまいます。このままの状態で仕事に行くので凄くつらいです。私の場合は重症なので、1日中症状が起きています。おかげでいつでもイライラしてしまいます。数年前から少しずつ症状が起きていたのですが足の疲れかと思ってアンメルツヨコヨコを使ってごまかしてきたのですが、だんだん我慢出来なくなってきたので病院へ行きました。診断は『むずむず脚症候群』たいしたように見えませんが本人には凄くつらい病気です。まず治ることは無いのですから。薬を飲んで抑えるしか方法はありません。日本の人口の5%くらいの人がかかっているそうです。足の痛みや不快感で眠れない人がいたら神経内科へ行ってみて下さい。重症になると私みたいにボロボロになります。『我慢出来なくて自殺してしまう人もいます。』今の薬の名前はリポトリールです。薬の副作用は眠気…。働く人には困る副作用です。あと、私には、ふらつきもありました。1日中、少し頭がクラクラします。すぐに眠れる人は羨ましいです。私はどんなに眠くても眠れません…。
2007.04.22
コメント(1)

先日の5月3日に友達に誘われエムウェーブへ昔の車を展示するフェスティバルに行って来ました。20年、30年以上前の車がいっぱい展示されていました。何台か、小さいころ見たなぁっていう車もありました。友達は車が大好きなので、私の隣で興奮していました。私は、あまり興味がないのでボケーっとしながら友達の説明を聞き流していました。その後、友達は車関連のものが売ってる出店へ・・・。私は凄く退屈・・・。仕方ないので日記に載せるための写真を撮りに行きました。写真を撮って戻ってきても友達はまだ商品を漁ってる・・・。(T_T)何回戻ってもずっとずっと・・・。時間と私を忘れてる・・・。(ToT)さらに退屈になったので、あっちこっちウロウロしてた。・・・で、戻ってきたら友達が居ない・・・。今度は探しにウロウロ・・・。歩き回って疲れて見つけたら、友達は一人で焼きそばを食べとった!おいっ!(@_@;)友達の食べてる姿を見ていたら何も食べていない自分が悲しくなって?たこ焼きを食べました。動いた後のたこ焼きは美味しかった♪凸凹コンビの1日でした。カローラだっけ?これはスカイライン。何となく見たことある。フェアレディ・・・だと思う。ポルシェだよね?
2006.05.08
コメント(3)
最近、携帯WINのEZチャンネルの無料番組『ウェザーニューズ』を毎朝見ている。可愛いお姉さんが楽しく天気予報をすると言う内容。ウェザーニューズのサイトに行くと日本の関東版や近畿版があり、内容も微妙に変えてある。面白いので関係ない近畿版も見てしまう。あと台湾版と韓国版による天気予報がある。こっちも毎朝チェックしている。韓国版を聞いているうちに少し勉強したくなって、今ではヒアリングの勉強に使っている。天気予報で使う単語の数はある程度決まっているから、辞書で(携帯の辞書だけど)単語を見つけ出して何回でもチェック出来るし、それ以外の言葉は毎日違うから新しい単語を覚えられる。毎日ヒアリングを繰り返し、辞書でチェックし、少しづつ言っている事を理解していく。天気と語学、一石二鳥なので興味のある方はやってみて下さい。天気予報だけでも楽しいのでEZチャンネルのウェザーニューズを登録してみましょう。
2005.09.30
コメント(0)

今日、出掛けた帰りに、どこかへ行きたくなって千曲市にある「上平展望台」に行ってきました。行った理由は、私の苗字と同じだったから(^^ゞ以前から名前は知っていたんだけど行く機会がなくて・・・。今日は、なんとなく行ってしまった。場所は、長野市からだと篠ノ井橋を超えて更埴インターを越えて、「粟佐」の交差点を左折。ずっと道なりに行くと、あんずの里のお店や県立歴史博物館がある。その前を通って更に行く。ずっとずっと道なり。(ほんのちょっとだけ右斜めに曲がる場所があったかな。)そこを過ぎてずっといくとT字路があって、そこを右に曲がる。また更に行く。(曲がってすぐにお土産屋さんがある。あと、凄く狭い道があっても行く)するとお寺の看板に出くわす。ここを左折。ずっとずっと行くと、「上平展望台」の看板がある。ゴール。・・・で、周りを見るが大した所では無かった。良くも悪くもなし。こんな景色。寂れているので写真だけ撮って引き返した。途中、行くときに通ったお土産屋さんに寄った。お土産屋さんの看板に「杏地ビール」「杏ソフト・杏ワッフル」の文字が!!!おいしそぉ~~~~~~~~~って思って中へ。早速、杏ソフトクリームを注文。値段は300円。食べてみた・・・。「うわぁ~!!!」想像以上に美味しくてビックリ!!!今まで食べてきたソフトクリームの中で一番美味しい!!!あんずの甘さがギッシリ♪ 食べた後も後味がほんのり残って良い感じ♪持って帰るお土産に絵葉書を買いました。凄くきれいなので、おすすめです。12枚?くらいで1000円です。あと、あんずの化粧水っていうのもあって面白いので買ってみました。ここのソフトクリームは最高に美味しいです!!!行けそうな人は絶対行きましょう!!!行く価値ありです。「上平展望台」も、杏の時期に行くと、とても綺麗だそうです。楽しみが増えた♪来年行ってみようっと。ネットで検索してみたのですが、このお店、6月辺りに生の杏を宅急便で送ってくれるみたいです。・・・で、ひょっとすると、杏の地ビールも送ってくれるのかなぁと思いました。送ってくれるのか分かりませんが、欲しいと思ったら電話で聞いてみてください。横島物産 026-273-1311(ネットで公開しているくらいだから電話番号載せても大丈夫でしょ・・。(^^ゞ独り言・・・。)
2005.09.06
コメント(3)

大雲寺に行ってきました。楽天友達のオレンジ55さんが大雲寺に行ったブログをみて行きたくなったのだ。なかなか感じの良い場所にあって、境内も威厳があった。お寺に石垣があって、ちょっとお城みたいでした。蓮池は結構大きかった。イメージとしては以前行ったお寺みたいに小さな池が何ヶ所かあると思っていたのだが実際は大きい池がドカンと・・・。時期のタイミングが悪かったのか完璧な状態の花は無かった・・・。でも凄く綺麗でした。蓮や境内を見た後、駐車場に戻って、自然を探索できる参道に行きました。お友達のオレンジ55さんは、この参道を探索したので私も行こうと思い登って行きました。しか~~~~~~~~~~~し!登っても登っても、ずっと急な坂道。汗がダクダク出てくるし、喉は渇くし、凄く疲れるし、たくさん蚊に刺されるしで、途中で引き返してきた。何も準備無しで登っていくと地獄を見ます。ここへ行くときは、ちゃんと準備をして行きましょう。
2005.07.31
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


