鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2484289
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
プラス君の日記
新車決定【No6】
私は是非3ナンバーのミニバンに乗りたいと思っていたが、嫁さんが「大きい車は運転できるかどうか不安だ」と常々言っていた。
当初、新車購入のために情報誌を買って参考にしていたのだが、その本を嫁さんが読んでいて3ナンバーの割にはあまり大きくないミニバンである『イプ○ム』の存在に気づいたのである。
『コ○ナ』のデイーラーもあるトヨ○ットが近かったということもあり、試乗に訪問したのである。
そして、そのトヨ○ットの営業マンとの話しをヒントにし、ビ○タにも訪問することになった。
車種を絞り込みつつ価格の交渉が始まった。
ビ○タ側には価格面でかなり思い切った値引きを要求した。
車体価格+オプション+諸経費、全て込み込みで、●▲■万円である。
次の日曜日に夕方、夕飯の準備をしている嫁さんに話し掛けながら…。
私:「ビスタの営業マンはなかなかやってくれそうだよと。込み込みで●▲■万円は結構キツイ金額かもしれないなぁ。少なくとも、トヨ○ットの方では、かなり渋っていたもの。」
するとうちの嫁さんが、
嫁さん:「当初の予算よりかなりオーバーしてるわよね。もっと安い車で良いんじゃないの?大きな車は乗れないかもしれないし…。確か、ニッ○ンの『リバ○ィー』は『イプ○ム』に比べると安いんでしょう?」
私:「でも普通車を買うとなると、それなりにかかるものだよ。●▲■万円は結構いい線だと思うけど。」
嫁さん:「あと、10万円位安くならないの? そうだ、あと十数万円安くなれば丁度キリのいい金額になるじゃない?」
私:「それはいくら何でも無理だよ。●▲■万円でもかなりの値引きだと思うから…。」
嫁さん:「やっぱり高いなぁ。あと10万円安くならいの? そうでなかったら『リバ○ィー』にしよう!」
私:「ちょっと待ってよ。そんなこと言われても…。」
と状況が段々悪くなってきた。
私としては、当初、3ナンバー車にはこだわりがなかったが、いろいろな車を見ているうちに、5ナンバーと3ナンバーでは、車格の違いから、内装や装備の面で結構な違いが出てくるものである。
これまで、1800CCの5ナンバー車に乗っていたので、今度は是非3ナンバー車に乗りたいのである。
仕方なく、オプションで調整することを考えた。
当初装着予定のMD付ナビは、一番高いHDタイプであった。
再度、ナビのカタログを見て再考した。
MDはどうしてもはずせないので、MD付きのDVDナビを見ると丁度10万円安い。
私:「仕方ないなぁ。それじゃ、HDナビをDVDナビにして10万円安くするよ。明日、営業マンに連絡する。」
と渋々了承した。
すると、なんと不思議なことに、非常にタイミング良くビスタの営業マンが自宅を訪ねてきたのだ。
営業マン;「ちょっと確認したいことがあったので、寄らせてもらいました。」
私:「丁度いいところに来てくれたよ。今、うちの大蔵大臣と予算折衝をしていんだけど、なかなか厳しいんだ。この前言っていた金額(●▲■万円)なんだけど、10万円安くしたいんだよね。オプションのナビをHDタイプからDVDタイプに変更したらナビ代が10万円安くなるので、全体の金額も10万円安くすることできるかなぁ?」
営業マン;「ちょっとカタログ見てみますね。」
と言って、カタログを出してきた。
営業マン;「MD付きなら2つのタイプがありますね。Aタイプなら8万円安いし、Bタイプは10万円安いですね。
私:「AタイプとBタイプではかなり違うんですか?」
営業マン;「そうですね。Aタイプは音質重視なので、音がいいですね。うちででるのは殆どAの方ですね。Bはでないなぁ」
私:「そのAタイプの方で、10万円安くすることできます??」
営業マン;「むーーーん。こ・れ・はかなり厳しくなってきましたねーーー!!」
といつもニコニコしている営業マンの表情から、笑いが消えた。
私:「あぁ。それとト○タカードのキャッシュバックは使えますよね?」
トヨタのディーラーの中でも取り扱っていない所もあるようだが、これは、トヨタカードというクレジットカードを作って、代金の一部(30万円を限度)をカード決済すると、19000円ものキャッシュバックがあるというお得な特典である。
営業マン;「いやーー。まいったなぁ。この前の●▲■万円ではこのカード決済の裏技を使おうと思っていてんだけど。(ニガ笑)」
私:「済みませんねー。」
営業マン;「分かりました。それは、別でやりましょう。ちょっと、割引が厳しいので、色々と社内調整しなければならないので、この場でOKとは言えないので。」
私:「そうですよね。こちらも再度トヨ○ットさんに、“ビ○タさんはここまでやってくれたけど、トヨ○ットさんはどうか聞いてみたいので…”」
営業マン;「そうですね。私もお客さんに納得して買ってもらいたいので、トヨ○ットさんに聞いてみてください。」
そう言って、ビ○タの営業マンは帰っていった。
次の日、会社で後輩のM君やT君たちとディーラーとのやり取りやいきさつなどを話をしていた。
M君:「やっぱり、特別仕様車のアルカ○ターラ仕様車はいいですよ。すごいお買い得。アルミホイールでフォグランプがついてプラス10万円なら安いですよ。絶対特別仕様にした方がいいですよ。」
とアドバイスしてくれた。
当初、アルミホイールやフォグランプは特に興味はなく、自分としては、少しでも安い方がいいと思っていた。
アルミホイールねぇー。どうなんだろう??
確かに、アルミの方が恰好がいい。フォグランプもしかりである。
この特別仕様車は、アルミとフォグランプだけではない。
まず、全座席がアルカ○ターラという特別な生地でできている。これはヨーロッパの高級ソファなどに使われている東レが開発した「スエード調人工皮革」のことである。(イタリアにアルカ○ターラ社と言って、東レと三井物産が全額出資した会社がある。)
よくカメラなどの精密機械を掃除するときに使う、セーム革という鹿のなめし革があるが、あれに似ている。本革ではないが、なめし革のような手触りなのである。
それと、前出のアルミホイール&フォグランプ それに加えて、
・ 革巻きステアリング
・ イルミネーション付きオートエアコンスイッチ
・ オプティトロンメーター
・ アルカ○ターラ車検証入れ など。
これだけのプラス装備で10万円は確かに安い。
でも問題がひとつ。
予算オーバーだといって金額を下げさせた嫁さんを説得しなければならない。
…つづく。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
コスモス
(2025-11-27 17:32:35)
ビジネス・起業に関すること。
試練はチャンスです。
(2025-11-27 06:53:21)
★資格取得・お勉強★
令和7年度宅建試験 合格発表 デー…
(2025-11-26 23:43:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: