ペットのお世話屋さんPochiのブログ

2010/07/26
XML
カテゴリ: 家族(ペット)
暑い

起きた瞬間から暑いですね。

一人で家にいるとき、一人で車を運転する時・・・

なるべくクーラー入れずに自然の風で乗り切るようにしております。

・・・・・・・・っが、さすがに昨日はクーラー入れてしまいました。

窓全開で車を走らせていても、入ってくるのは"なまぬるい”

いやっ、"やけどしそうなほどの熱~い風"


家に帰ってきて、自分の部屋に入っても"サウナ"にいるかのよう・・・


クーラーはやっぱり極楽ですが、これに慣れてしまうと




そんな暑いなか・・・

鳥さんたちも暑いよねっ。

みんな「ワキワキ」踊りをしております!!


でも、クーラーがはいっている部屋に一緒にいるのも心配。

冷たい空気は下にたまるので、

たぶん人間が感じるよりも寒く感じているんじゃないかなっ。

冬の温度管理も難しいけれど、夏も難しいですね。

なので、こんな工夫をしてみましたっ!!




冷凍庫で凍らせたペットボトルのゲージの上へ。

ネットで調べてみたら、この方法で乗り切っているインコさん家庭は結構いるようです。

うちはゲージの上に置いているのですが、



今度、試してみようかなっ!!



さてさて、今日は仕事もプライベートな用も何もなく、

まる一日、暇を持て余しております。


なので、インコさんの夏対策、他にいいアイデアがないかネットで調べていると・・・

こんなブログを見つけました。↓↓↓

とりきちTagebuch



2羽のセキセイイインコちゃんとの暮らしぶりがつづられています。


その中で見つけた、何やら興味深々な記事。

「手作りインコクッキー」

カワツキのエサを使ったインコのおやつです。

簡単に作れそうなので、私も作ってみました!!


じゃ~~~~~ぁ~~~ん!!!



少し分量を間違えてしまい、固まりにくかったのですが、何とかうまく焼けました。

(焦げてしまったのもあるのですが・・・アハハハッ)

冷めてからさっそくあげてみました。

っが・・・



Iちゃんは興味なしっ。っていうか、顔が引きつっていました。


でも、Kちゃんは・・・



喰らいついてましたっ。

怖いものしらずというか何というか、何でも興味深々。

お皿に入れてあげると、夢中で食べてました。

いつもはカメラを向けると、カメラ目線を忘れないKちゃんですが、



今はそんなこと、どうでもいいらしく、

お尻を向けられてしまいました。

まぁ、Kだけでも食べてくれたので、よかったよかった!

作った甲斐がありましたっ!!


今度は分量を間違えないように作ってみたいと思います。

そしたらIちゃんも食べてくれるかなっ?


インコクッキーのレシピは↓↓↓

インコクッキーのレシピ


今回は、この基本のレシピに
 ・野菜を食べてくれないQIKに、皮付きエサにふりかけて食べさせているパウダーフードの「小松菜」(ちょっと臭いがきついです。)

 ・雛のときにあげていた雛用のパウダーフード(親鳥にも使っていいようなので、たま~に皮付きエサにふりかけています。)

を加えて作ってみました。

みなさんも作ってみてはいかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/26 11:50:56 AM
コメント(2) | コメントを書く
[家族(ペット)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: