至極の景色を求めて

至極の景色を求めて

2006.10.31
XML
カテゴリ: ITALY

FH000038.JPG

アドリア海に浮かぶ「教会」
訪れた街では、できるだけ高い所を探して登るようにしています。街の全体像が把握でき、より親しみを感じることができるからです。

ヴェネツィアで目を付けたのは、教会が海に浮かんでいるようにも見えるサン・ジョルジョ・マッジョーレ島の鐘楼です。

島までは水上バスで5分ほど。教会に入って奥に進むと、鐘楼に上るエレベーターの入り口があります。

入り口の前でしばらく待つと、しかめっ面した神父が1人。集まった観光客から3ユーロずつ集めてエレベーターで最上階に。観光客が降りるとまた次のグループを乗せるため下に。まるで エレベーターガールのように働く聖職者に敬意を払わざるを得ませんでした。

鐘楼から眺める景色は格別。蛇行するいくつもの運河が独特の景観をつくりだしています。

特にバロック建築の傑作、白い丸いドームの聖堂がひときわ目をひきます。

あまりの美しさにこの場からなかなか離れることができませんでした。

その間にも、くだんの神父は、いくつものグループを上へ下へと運んでいました。

FH000014.JPG



人気blogランキングへ>banner_02.gif

(2006.1.29)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.04 02:40:50
コメント(37) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あぁ・・・愛しの・・・アドリア海!!  
+Kaoringo+  さん
海に浮かぶ教会のようで、とても神秘的ですね。
個人的には手前のライトの形が気に入っています♪ (2006.11.04 00:38:10)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
hao80  さん
今日もすんごい~!海に浮かぶ教会!ドラクエの世界観です。しかし構図力に脱帽! (2006.11.04 02:05:29)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
126design  さん
絵に描いたような建物ですね、昔の人はすごい^_^ (2006.11.04 08:20:03)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
ZINNIA_JP  さん
ヴェネツィアには、たくさんの鐘楼がありますね。その中の風景のひとつに、こんな絵はがきのようなアングルがあったなんて!
白い教会も優美、私はここまで足を運ばなかったので、ここで見ることが出来てよかったです。 (2006.11.04 09:05:47)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
気温が伝わってきます(^^)

(2006.11.04 09:46:46)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
おはようござまぃーす(@^ワ^@)
キャー今日も素敵ー★もぅ完全に現実逃避です(>▽<=)
エールのぽちッ♪
今日もPOKUHARASANが、HAPPYな1日を、過ごせますよーに☆=(*^ワ^*)/
更新ぃたしましたのでまた,遊びにいらしてくださぃね♪ (2006.11.04 10:38:56)

こんにちわ♪  
璃花ちゃん  さん
今日もキレイな写真ですね♪
ポチっとして帰ります☆ (2006.11.04 11:11:52)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
ご訪問ありがとうございます♪

綺麗な景色ですねO(>∇<)O〃
行ってみたいなぁ♪

よかったら、またお越しくださいね♪ (2006.11.04 12:00:09)

Re:あぁ・・・愛しの・・・アドリア海!!(10/31)  
+Kaoringo+さん
なるほど~。
手前のライトを入れるかどうか迷ったんですが、
入れてよかったんですね!
日本ではないデザインですもんね。
ありがとうございます。 (2006.11.04 12:00:19)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
hao80さん
ドラクエの世界観--。
なるほどいい表現ですね。
私もこの島をどう表現すればいいか迷ってましたが、hao80さんの言葉でようやく腑に落ちました。
そうファンタジーの世界なんですよ! (2006.11.04 12:02:49)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
ぷちとまと148さん
そうですね。
寒い中でも人々がきれいな風景を楽しんでいる
そんな街でした。 (2006.11.04 12:04:02)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
126designさん
どうして昔の人はこんな立派な都市を作り上げることができたんでしょうね。
技術が進歩した現代でも難しいですよね。
それだけ昔はここに巨大な富が集中していたということなんでしょうかね。 (2006.11.04 12:05:52)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
ZINNIA_JPさん
サン・マルコ広場の鐘楼は改修中で登れなかったので、この島の鐘楼に足を運んだんです。
それにしてもベニスを俯瞰でみると美しかったですよ。運河がほんと独自の景観をつくってました。 (2006.11.04 12:07:24)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
青空ちゃん。さん
いつもありがとうございます。
そんなに評価していただき本当に嬉しいです。 (2006.11.04 12:08:07)

Re:こんにちわ♪(10/31)  
璃花ちゃんさん
いつもありがとうございます。
体調は大丈夫ですか?
また色んな写真をアップしますので、
遊びに来てくださいね。 (2006.11.04 12:08:55)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
☆.:*Rose*:.☆さん
ぜひ行ってみてくださいね。
行く価値は十分ありますよ。
絵になるところばかりですから。 (2006.11.04 12:13:19)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
大西俊郎  さん
ご訪問メルシーです。ヴェネチア観光はいいですね。
運河、サンマルコ広場、映画「旅情」のシーンの数々を写真と重ね合わせて見ていました。 (2006.11.04 14:44:29)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
happy-gai  さん
さすが水の都、水上交通が有効そうですね。 (2006.11.04 16:42:40)

Buona sera~★  
pizza555  さん
Ciao~~~~♪
お邪魔していま~~す!!
ヴェネツィア~~御伽の国のような・・・
何度訪れても飽きる事があ~ませんね~!
ただゴンドラは.....船酔いしたので~~(>へ<)
毎日少しずつ沈んでいるヴェネツィア・・
何とか未来に残せないものでしょうか~。
(2006.11.04 17:04:41)

訪問ありがとうッス( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ  
借金野郎  さん
借金野郎も日々がんばってるッス!!
お前もがんばれよ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ (2006.11.04 19:00:17)

へ~  
便乗タン  さん
とってもARIAですね。 (2006.11.04 21:08:45)

いったことはないけれど  
suggie  さん
なにか懐かしい気持ちになります。
いちども行ったことがないのになぜでしょうか? (2006.11.04 22:12:30)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
きらら ♪  さん
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
夏のイタリアしか知らないのですが、幻想的な画像にウットりです。

因みに、わたしは、単にイタリアが好きなだけです(笑) (2006.11.04 22:36:31)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
POKHARA  さん
大西俊郎さん
そうか、ベニスは色んな映画の舞台に
なってるんですよね。
今度見ておきますね!
ありがとうございます。 (2006.11.04 23:39:49)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
POKHARA  さん
happy-gaiさん
そうなんですよ。というか中心部は車乗り入れ禁止なんで、水上交通しかないんですよね。 (2006.11.04 23:40:33)

Re:いったことはないけれど(10/31)  
POKHARA  さん
suggieさん
懐かしさどうしてなんでしょうね。
suggieさんの写真にもありましたが、
水辺の街というのが郷愁をそそるんでしょうかね。 (2006.11.04 23:45:40)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
POKHARA  さん
きらら ♪さん
イタリア好きHP拝見するととても伝わってきますよ。ありがとうございます。 (2006.11.04 23:47:10)

夢の中にいるようです。。。!  
green_mar  さん
海の上に浮かぶ教会、この世のものとは思えないような。。。とても、美しいです! (2006.11.05 17:14:41)

Re:夢の中にいるようです。。。!(10/31)  
POKHARA  さん
green_marさん
ベニスの風景はまるでファンタジーでしたね。 (2006.11.05 20:23:40)

きれいですね。  
本当に、絵みたいですね。
すごい良く雰囲気が伝わってきます。 (2006.11.05 22:35:24)

絶景~  
ciao-chie  さん
最初見たとき、「え!?雪景色?」って思いました(笑)。でもみんなの服装とか見ると寒い季節だったのですか?空と海の色が溶け合って、違う意味での「銀世界」ですね~。とってもステキ!癒されました~ (2006.11.06 08:41:37)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
Libra-Juicy  さん
応援ありがとぅございますぅ(o^ー’)ノ
写真貼り付け頑張ってチャレンジしまぁ~す!ョシッ
海に浮かぶ教会すてきですね!!
こんなところで式あげれたらめちゃ幸せ増しますねぇ(*´∀`)ノ (2006.11.06 13:28:36)

Re:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
べる77  さん
私が行きたいところばかりを・・・・
画像をいただいてもいいでしょうか? (2006.11.06 18:34:20)

Re:きれいですね。(10/31)  
POKHARA  さん
てるむねすけさん
ほんと絵に描いたような風景でしたね。
ちょっと出来すぎなくらい。 (2006.11.07 00:52:28)

Re:絶景~(10/31)  
POKHARA  さん
ciao-chieさん
ご専門の方に嬉しいコメントいただき嬉しいです。
行ったのは今年1月末で寒かったですね。
あと天気があまりよくなくて
この日は時々小雨が降ってましたね。 (2006.11.07 00:54:20)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
POKHARA  さん
Libra-Juicyさん
こんなところでぜひ式を挙げてください。
島全体が教会みたいなところですから、
頼んでみてはいかがでしょうかね。
画像アップの進捗はいかがですか? (2006.11.07 00:55:42)

Re[1]:ヴェネツィア サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(10/31)  
POKHARA  さん
べる77さん
ベネチアお好きなんですね。
今度ぜひ行ってみてくださいね。 (2006.11.07 00:56:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: